Researcher Number |
80189307
|
Other IDs |
|
Affiliation (Current) |
2022: 横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 教授
|
Affiliation (based on the past Project Information) *help |
2017 – 2019: 横浜国立大学, 大学院環境情報研究院, 教授
2014 – 2015: 横浜国立大学, 環境情報研究科(研究院), 教授
2002 – 2003: 横浜国立大学, 教育人間科学部, 助教授
1997 – 1999: 横浜国立大学, 教育人間科学部, 助教授
1993 – 1995: 横浜国立大学, 教育学部, 助教授
1989 – 1990: 横浜国立大学, 教育学部, 助手
|
Review Section/Research Field |
- Principal Investigator
-
Foundations of mathematics/Applied mathematics /
Geometry /
Geometry
- Except Principal Investigator
-
Algebra /
General mathematics (including Probability theory/Statistical mathematics) /
解析学 /
Geometry
|
Keywords |
- Principal Investigator
-
ウルフ図形 / convex integrand / 可微分写像の特異点論 / no-silhouette / 球面極変換 / 自己双対ウルフ図形 / 安定 convex integrand / 双対 convex integrand / 狭義凸 / 球面凸体
… More
/ 等幅 / 安定関数 / 特異点論 / 結晶理論 / 視覚理論 / ペダル / 双対ウルフ図形 / 認識問題 / マザー理論 / 国際研究者交流 / フランス:ドイツ / 可微分写像の特異点 / ドイツ / Singularity of Differentiable Mapping / Recognition Problem / Mather Theory / International Research / France : Germany / フロンタル / 距離二乗写像 / 持ち上げ可能ベクトル場 / 特異点 / 可微分写像 / 球面双対変換, / isometry, / 球面ウルフ図形, / ウルフ図形, / Kato's chaos, / orthotomic, / anti-orthotomic, / フロンタル. / 球面双対変換 / ヤコビアン二乗関数芽 / 一般化された距離二乗写像 / Lowerable vector field / Convex integrand / 安定写像
… More
- Except Principal Investigator
-
ゴレンスタイン環 / 次数付き環 / Kervaire類 / ネーター局所環 / コーエン・マコーレー加群 / ヒルベルト関数 / 特異点 / 弱従属確率変数列 / 多重ウィナ-積分 / 退化したU-統計量 / 情報容量の表現 / Arhangel'skiiの問題 / 距離化可能性 / 非線形Voltera型微分方程式 / 可微分写像芽 / Blow analytic写像 / 可微分写像芽の特異点 / 可微分レトラクト / 三角形分割の生成定理 / リ-マン多様体の極点 / 強混合型の確率変数 / コーエン・マコーレー環 / ヒルベルト級数 / リース環 / 有理的特異点 / 楕円的特異点 / 種数 / ラムゼイ / 点列ファン / シグマ積 / 距離化可能 / グラフ / 結び目 / 正規 / M_-3空間 / 位相空間論 / 距離化定理 / Ramsey's theorem / sequential fan / SIGMA-product / metrizability / graph / knot / 変換群 / 手術 / 特性類 / Steenrod代数 / 手術理論 / Kervaire不変量 / transformation group / surgery / characteristic class / Kervaire class / Steenrod algebra
Less
|