All 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2007 2006 2005 2004 2003
All Journal Article Presentation Book
『令和元年度特別展 佐竹氏-800年の歴史と文化-』
Volume: -
『敵を阻む城、にぎわう城下』
市村高男編『中世石造物の成立と展開』
関根達人編『石造物研究に基づく新たな中近世史像の構築』
Volume: - Pages: 15-28
瀬戸内全誌編集委員会編『瀬戸内全誌中間報告書』
歴史科学協議会編『歴史学が挑んだ課題』大月書店
Volume: 全 Pages: 365-387
市村他編『石が語る西海地域-倭寇とキリシタン世界を読み直す』アルファーベーターブックス
Volume: - Pages: 157-216
『中世都市研究』
Volume: 19 Pages: 5-24
中世都市研究
市村他編『中世港町論の射程 港町の原像 下』岩田書院
Volume: - Pages: 7-51
岩波講座日本歴史
Volume: 9 Pages: 103-138
日本史学のフロンティア
Volume: 2 Pages: 13-72
鹿児島大学理学部紀要(地学・生物学)
Volume: Vol.43 Pages: 9-24
研究成果報告書『西日本における中世石造物の成立と地域的展開』
Volume: 0 Pages: 93-97
『鹿児島大学理学部紀要(地学・生物学)』
Volume: 43 Pages: 9-24
Kuroshio Science
Volume: 6-2 Pages: 174-187
『石造文化研究』
Volume: 31 Pages: 39-56
『御影石と中世の流通』高志書院
Volume: - Pages: 3-28
石造物の研究
Volume: Vol.31 Pages: 39-56
市村高男編『中世宇都宮氏の世界ー下野・伊予・豊前の時空を翔る』
Volume: 0 Pages: 256-263
栃木県文書館研究紀要
Volume: Vol.15 Pages: 1-11
40018958403
栃木県立文書館紀要 第15号
Pages: 1-11
西国における生産と流通(川岡勉・古賀信幸編)(清文堂)
Pages: 171-212
西南四国歴史文化論叢よど 10(印刷中)
西南四国歴史文化論叢よど 10号
Pages: 1-18
港町の原像上 中世讃岐と瀬戸内世界(岩田書院)
Pages: 199-234
土佐史談 242号
Pages: 41-64
土佐史談 242
YODO ; Journal of Southwest Shikoku about history and culture Vo.8
市村監修『中世東国の内海世界』
Pages: 7-38
西南四国歴史文化論叢よど 第8号
図録総説『海に開かれた都市』
Pages: 4-15
『西南四国歴史文化論叢よど』 第8郷
西南四国歴史文化論叢よど 7(印刷中)
港町のトポグラフィ(歴史学研究会編)(青木書店)
Pages: 17-51
『宇多津町文化財保護協会会報』 16
Pages: 3-19
The bulletin of association of Utazucho cultural properties protection Vo.16
『港町の世界史第2巻港町のトポグラフィー』
Port Cities in World HISTORY Vo.2
西南西国歴史文化論叢よど 第7号
Pages: 1-20
城郭と中世の東国(千葉城郭研究会編)(高志書院)
Pages: 17-42
西南四国歴史文化論叢よど 第7号
日本史研究 519
Pages: 28-52
History research of Ibaragi Prefecture 87
Pages: 7-36
Yata Toshifumi, Power and ancient documents in the Warring State Period, Koshi shoin
Pages: 213-244
武田氏研究 第30号
Pages: 1-29
Yodo, Research of the history culture of southwest Shikoku 5
Pages: 7-21
戦国期の権力と文書(矢田俊文編)(高志書院)
西南四国歴史文化論叢よど 第5号
茨城県史研究 87号
40019839095
CULTURA ANTIQUA 55-2
Pages: 21-34
古代文化 55-1