• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Onari Tetsuo  大成 哲雄

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

OONARI Tetuo  大成 哲雄

Less
Researcher Number 80406743
Affiliation (Current) 2025: 聖徳大学, 教育学部, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2015: 聖徳大学, 児童学部, 准教授
2012 – 2015: 聖徳大学, 公私立大学の部局等, 准教授
2011: 聖徳大学, 児童学部, 准教授
2009 – 2010: 聖徳大学, 児童学部, 講師
Review Section/Research Field
Except Principal Investigator
Education on school subjects and activities
Keywords
Except Principal Investigator
創造 / ものづくり / コミュニケーション / まちづくり / アートプロジェクト / 美術教育 / 造形ワークショップ / 感性 / アープロジェクト / 国際情報交換
  • Research Projects

    (2 results)
  • Research Products

    (18 results)
  • Co-Researchers

    (3 People)
  •  The art project as the place of the creation and international comparison and base study on art workshops.

    • Principal Investigator
      Oshimoto Nobuyuki
    • Project Period (FY)
      2012 – 2015
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Education on school subjects and activities
    • Research Institution
      Tokyo Kasei University
  •  Base Study : Comparison of Art Workshops in America and Japan

    • Principal Investigator
      OSHIMOTO Nobuyuki
    • Project Period (FY)
      2009 – 2011
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Education on school subjects and activities
    • Research Institution
      Tokyo Kasei University
      Kawaguchi Junior College

All 2015 2014 2013 2011 2010 Other

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] アートプロジェクトとワークショップ2015

    • Author(s)
      三澤一実、大成哲雄、押元信幸
    • Total Pages
      110
    • Publisher
      東京家政大学 金工・ジュエリー研究室
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24531152
  • [Book] アートプロジェクトとワークショップ2015

    • Author(s)
      三澤一実、大成哲雄、押元信幸
    • Publisher
      自費出版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24531152
  • [Book] 美術教育の題材開発2014

    • Author(s)
      監修:三澤 一実  著者:三澤一実・押元信幸・大成哲雄他15名
    • Total Pages
      72
    • Publisher
      武蔵野美術大学出版局
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24531152
  • [Book] 実践事例にみる ひと・まちづくり グローカル・コミュニティの時代2013

    • Author(s)
      瀬沼頼子、斉藤ゆか、大成哲雄 他
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24531152
  • [Book] これからの教科教育 図画工作科・美術科2011

    • Author(s)
      久保村里正・大成哲雄, 他27名
    • Publisher
      文教大学出版事業部
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21530966
  • [Book] これからの教科教育図画工作科・美術科2011

    • Author(s)
      久保村里正, 大成哲雄, 他27名
    • Publisher
      文教大学出版事業部
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21530966
  • [Book] 新美術表現と鑑賞2011

    • Author(s)
      大成哲雄
    • Publisher
      開隆堂
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21530966
  • [Journal Article] 全美教H26年度造形教育フォーラム「芸術士と語ろう~子どもたちの創造性を育む文化芸術の役割について~」2014

    • Author(s)
      大成哲雄・北澤昌代
    • Journal Title

      大学造形美術教育研究

      Volume: 13 Pages: 2-9

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24531152
  • [Journal Article] 「上鰕池名画館」におけるアートプロジェクトの波及性2010

    • Author(s)
      大成哲雄
    • Journal Title

      聖徳大学生涯学習研究所紀要

      Pages: 49-55

    • NAID

      40018959573

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21530966
  • [Journal Article]2010

    • Author(s)
      共著(大成哲雄)
    • Journal Title

      新美術表現と鑑賞(開隆堂)

      Pages: 136-139

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21530966
  • [Journal Article] 教員養成大学における 親子対象アートプロジェクトの可能性~「集まれ!アートパーク 公園改造計画」の実践から~2010

    • Author(s)
      大成哲雄
    • Journal Title

      連鎖的参画による子育てのまちづくりに関する開発的研究平成17~21年度研究集録

      Pages: 259-269

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21530966
  • [Journal Article] 教員養成大学における親子対象アートプロジェクトの可能性~「集まれ!アートパーク公園改造計画」の実践から~2010

    • Author(s)
      大成哲雄
    • Journal Title

      連鎖的参画による子育てのまちづくりに関する開発的研究平成17~21年度研究集録

      Pages: 259-269

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21530966
  • [Presentation] 「大学生と保育所が行うアートプロジェトの研究 ー「つながる洋服プロジェクト」の実践からー2014

    • Author(s)
      大成哲雄
    • Organizer
      第53回大学美術教育学会
    • Place of Presentation
      福井大学
    • Year and Date
      2014-10-05
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24531152
  • [Presentation] 地域と取り組むアート ~ライトドローイングの実践から~2013

    • Author(s)
      大成哲雄・北沢昌代
    • Organizer
      第52回 大学美術教育学会 京都大会
    • Place of Presentation
      京都教育大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24531152
  • [Presentation] 教員養成大学におけるアートプロジェクトの可能性-「集まれ!アートパーク」の実践から-2011

    • Author(s)
      大成哲雄
    • Organizer
      第50回大学美術教育学会宮城大会
    • Place of Presentation
      宮城教育大学
    • Year and Date
      2011-09-25
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21530966
  • [Presentation] 教員養成大学におけるアートプロジェクトの可能性-「集まれ!アートパーク」の実践から-2010

    • Author(s)
      大成哲雄
    • Organizer
      第49回 大学美術教育学会 東京大会
    • Place of Presentation
      武蔵野美術大学
    • Year and Date
      2010-09-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21530966
  • [Presentation] 教員養成大学におけるアートプロジェクトの可能性-「集まれ!アートパーク」の実践から-2010

    • Author(s)
      大成哲雄
    • Organizer
      第49回大学美術教育学会東京大会
    • Place of Presentation
      武蔵野美術大学
    • Year and Date
      2010-09-19
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21530966
  • [Presentation] アートプロジェクトを通した大学と地域の連携-松戸中央公園におけるアートパークプロジェクトの実践と分析-

    • Author(s)
      大成哲雄
    • Organizer
      第50回大学美術教育学会宮城大会
    • Place of Presentation
      宮城県宮城教育大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21530966
  • 1.  OSHIMOTO Nobuyuki (40521505)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 3 results
  • 2.  MISAWA Kazumi (10348196)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 3 results
  • 3.  ONODERA Masako
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi