• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

TANIGUCHI Akiko  谷口 明子

ORCIDConnect your ORCID iD *help
Researcher Number 80409391
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 東洋大学, 文学部, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2013 – 2023: 東洋大学, 文学部, 教授
2013: 文教大学, 文学部, 教授
2011 – 2012: 山梨大学, 教育学研究科(研究院), 教授
2010 – 2011: 山梨大学, 教育学研究科, 教授
2009: University of Yamanashi, 教育人間科学部, 教授
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Childhood science (childhood environment science) / Basic Section 09030:Childhood and nursery/pre-school education-related / Special needs education
Except Principal Investigator
Special needs education
Keywords
Principal Investigator
病弱教育 / コミュニケーション・スキル / ツール開発 / レジリエンス / コミュニケーション力 / プログラム開発 / キャリア教育 / 院内学級 / プログラム評価 / 病弱児支援 … More / 自立活動 / コミュニケーション力育成 / 有効性評価 / WEB教材開発 / 説明 / コミュニケーション / 教育プログラム開発 / 援助要請 / 病気開示 / ゲーミング / ゲーミング・シミュレーション / キャリア発達支援 / 質的研究 / キャリア発達 / 疾患・病気療養 / 特別支援教育 / 事例検討会 / 実践上の困難 / 質的研究法 … More
Except Principal Investigator
個別教育支援 / 個別保育支援 / 病弱教育 / チーム医療 / トータルケア / 多職種参加 / 継続研修 / 地域ネットワーク / 持続可能性 / 多職種 / 研修ラダー / キャリアパス / 専門性の向上 / 病弱特別支援教育 / 医療保育 Less
  • Research Projects

    (5 results)
  • Research Products

    (74 results)
  • Co-Researchers

    (14 People)
  •  Development of a modified communication tool for hospitalized children : acceptability and effectiveness testing of trial version.Principal Investigator

    • Principal Investigator
      谷口 明子
    • Project Period (FY)
      2020 – 2024
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 09030:Childhood and nursery/pre-school education-related
    • Research Institution
      Toyo University
  •  Development of the career educational program for hospitalized children(revised version): Adapting serious gamificationPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      TANIGUCHI Akiko
    • Project Period (FY)
      2016 – 2019
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Childhood science (childhood environment science)
    • Research Institution
      Toyo University
  •  Development of a Career Education Program for Hospitalized ChildrenPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      TANIGUCHI Akiko
    • Project Period (FY)
      2013 – 2015
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Childhood science (childhood environment science)
    • Research Institution
      Toyo University
  •  Constructing training system for nursery teachers in pediatric settings and schoolteachers for children with health impairments

    • Principal Investigator
      TANIGAWA Koji
    • Project Period (FY)
      2011 – 2013
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Special needs education
    • Research Institution
      Seinan Jo Gakuin University
  •  Collaborative Action Research on Educational Support Model for Hospitalized ChildrenPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      TANIGUCHI Akiko
    • Project Period (FY)
      2009 – 2011
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Special needs education
    • Research Institution
      University of Yamanashi

All 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 Other

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] 標準「病弱児の教育」テキスト 改訂版2022

    • Author(s)
      日本育療学会(編著)、谷口明子他(著)
    • Total Pages
      182
    • Publisher
      ジアース教育新社
    • ISBN
      9784863716186
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02708
  • [Book] 心理学研究法第2版2021

    • Author(s)
      村井潤一郎(編著)、谷口明子他(著)
    • Total Pages
      264
    • Publisher
      サイエンス社
    • ISBN
      9784781915098
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02708
  • [Book] 病気の子どもの教育入門 改訂増補版2021

    • Author(s)
      全国病弱教育研究会(編)、谷口明子他(著)
    • Total Pages
      248
    • Publisher
      クリエイツかもがわ
    • ISBN
      9784863423114
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02708
  • [Book] 教育・学校心理学2020

    • Author(s)
      進藤聡彦・谷口明子
    • Total Pages
      232
    • Publisher
      NHK出版
    • ISBN
      4595321767
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01888
  • [Book] 子どもの発達と学校[第3版]Ⅰ 発達と学習の心理学2019

    • Author(s)
      宮川 充司、大野 久、谷口 明子、大野木 裕明
    • Total Pages
      192
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      4779513812
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01888
  • [Book] 標準「病弱児の教育」テキスト(第11章 キャリア教育)2019

    • Author(s)
      日本育療学会編著(分担執筆:谷口明子)
    • Total Pages
      161
    • Publisher
      ジアース教育新社
    • ISBN
      9784863714939
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01888
  • [Book] 質的研究法マッピング2019

    • Author(s)
      サトウ タツヤ、春日 秀朗、神崎 真実、谷口 明子、麻生武 他30名
    • Total Pages
      292
    • Publisher
      新曜社
    • ISBN
      4788516470
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01888
  • [Book] 構造化と実践の理論-権力という枠組のなかでの二元論を超えて.(箕浦康子監訳)『質的研究のための理論入門―ポスト実証主義の諸系譜』2018

    • Author(s)
      プラサド,P(訳:谷口明子)
    • Total Pages
      31
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779512230
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01888
  • [Book] 病気の子どもと院内学級における発達支援.(宮川充司他編) 『スクールカウンセリングと発達支援(改訂版)』2018

    • Author(s)
      谷口明子
    • Total Pages
      5
    • Publisher
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779511783
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01888
  • [Book] 育ちを支える教育心理学2017

    • Author(s)
      谷口明子・廣瀬英子(編著)
    • Total Pages
      160
    • Publisher
      学文社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01888
  • [Book] 教職エッセンシャル―学び続ける教師をめざす実践演習2013

    • Author(s)
      谷口明子
    • Publisher
      学文社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350928
  • [Book] 病気の子どもの教育入門2013

    • Author(s)
      谷口明子
    • Publisher
      クリエイツかもがわ
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350928
  • [Book] 子どもの発達と学校(第15章特別な教育的ニーズをもつ子どもへの支援)2009

    • Author(s)
      宮川充司、谷口明子, 他
    • Publisher
      ナカニシヤ出版、改訂版
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21531018
  • [Book] フィールドワークの技法と実際II分析解釈編、(第9章膨大な記述の整理と分析ツールとしてのPCソフト-院内学級における教育的援助研究を例に)

    • Author(s)
      箕浦康子、谷口明子, 他
    • Publisher
      ミネルヴァ書房
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21531018
  • [Book] Progress & Application 2心理学研究法(第5章面接法-質的調査研究)

    • Author(s)
      村井潤一郎、坂上裕子、谷口明子、藤川麗、野瀬出
    • Publisher
      サイエンス社(印刷中)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21531018
  • [Journal Article] コロナ禍における病弱教育実践の課題-インタビュー・データの帰納的主題分析による探索的研究-2023

    • Author(s)
      谷口明子
    • Journal Title

      東洋大学大学院紀要, 文学研究科

      Volume: 59 Pages: 209-222

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02708
  • [Journal Article] 人文・社会科学研究における研究倫理- フィールド研究に焦点をあてて -2023

    • Author(s)
      谷口明子
    • Journal Title

      東洋大学文学部紀要(教育学科編XLⅧ)

      Volume: 76 Pages: 43-51

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02708
  • [Journal Article] 入院中の子どもの心の支援 ―“寄り添う支援”と“育てる支援”―2022

    • Author(s)
      谷口明子
    • Journal Title

      障害者問題研究

      Volume: 50(1) Pages: 10-17

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02708
  • [Journal Article] 希少がんと就学2021

    • Author(s)
      谷口明子
    • Journal Title

      日本臨牀

      Volume: 79,増刊号1号 Pages: 141-146

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02708
  • [Journal Article] キャリア教育2019

    • Author(s)
      谷口明子
    • Journal Title

      「標準『病弱児の教育』テキスト」(ジアース教育新社)

      Volume: - Pages: 119-130

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01888
  • [Journal Article] 病弱・身体虚弱児の特別な教育的ニーズと支援2019

    • Author(s)
      谷口明子
    • Journal Title

      「子どもの発達と学校 Ⅱ 特別支援教育への理解」(ナカニシヤ出版)

      Volume: - Pages: 35-45

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01888
  • [Journal Article] 病弱教育におけるレジリエンス2019

    • Author(s)
      谷口明子
    • Journal Title

      育療

      Volume: 64 Pages: 40-47

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01888
  • [Journal Article] 病弱教育におけるレジリエンス2018

    • Author(s)
      谷口 明子
    • Journal Title

      育療

      Volume: 61

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01888
  • [Journal Article] 「移行支援」としてのキャリア教育 ―病弱教育におけるキャリア発達支援を捉える新たな視点として2017

    • Author(s)
      谷口明子
    • Journal Title

      育療

      Volume: 61 Pages: 2-10

    • Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01888
  • [Journal Article] 入院児への教育支援と養護教諭の役割2016

    • Author(s)
      谷口明子
    • Journal Title

      健康教室

      Volume: vol.67, No.7

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350928
  • [Journal Article] 病弱児の社会的自立のために“つけたい力”とは-キャリア発達支援の視点からの探索的研究-2015

    • Author(s)
      谷口明子
    • Journal Title

      東洋大学文学部紀要

      Volume: 68 Pages: 111-120

    • Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350928
  • [Journal Article] 質的研究法と実践知-病弱教育における実践知伝達・継承のために-2011

    • Author(s)
      谷口明子
    • Journal Title

      育療

      Volume: 48巻 Pages: 18-24

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21531018
  • [Journal Article] 病弱教育における教育実践上の困難-病院内教育担当教師たちが抱える困り感の記述的報告-2011

    • Author(s)
      谷口明子
    • Journal Title

      教育実践学研究

      Volume: 16巻 Pages: 1-8

    • NAID

      110008441224

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21531018
  • [Journal Article] 特別支援教育に関する教育心理学研究の動向と展望-病弱教育に関する研究を中心に-2011

    • Author(s)
      谷口明子
    • Journal Title

      教育心理学年報

      Volume: 50巻 Pages: 145-154

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21531018
  • [Journal Article] 長期入院児の思春期-社会的自立へ向けて2010

    • Author(s)
      谷口明子
    • Journal Title

      そだちの科学

      Volume: 15 Pages: 53-57

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21531018
  • [Journal Article] 教員の経験知のまとめ方-質的アプローチの有効性2010

    • Author(s)
      谷口明子
    • Journal Title

      専門研究B 小中学校に在籍する病気による長期欠席者への特別支援教育の在り方に関する研究(平成20年度~21年度)研究成果報告書(国立特別支援教育総合研究所)

      Pages: 44-44

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21531018
  • [Presentation] サイエンスコミュニケーションの教育効果2023

    • Author(s)
      谷口明子
    • Organizer
      東洋大学重点研究推進プログラム「バイオミメティクス活用による高機能かつ持続可能なものづくり」シンポジウム
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02708
  • [Presentation] 病弱教育における支える支援と育てる支援ー復学と社会的自立を見据えて-2023

    • Author(s)
      谷口明子
    • Organizer
      第60回関東甲信越地区病弱虚弱教育研究連盟研究協議会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02708
  • [Presentation] 通常の学級における復学支援2023

    • Author(s)
      谷口明子
    • Organizer
      日本教育心理学会学会企画シンポジウム3
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02708
  • [Presentation] 教育現場における病弱児の理解と支援2023

    • Author(s)
      谷口明子
    • Organizer
      小児慢性特定疾病児童等自立支援事業講演会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02708
  • [Presentation] 病弱教育実践に関する質的エピソードをデータとした研究の立場から2022

    • Author(s)
      谷口明子
    • Organizer
      日本特殊教育学会第60回大会学会企画シンポジウムⅠ「教育、福祉、医療等の現場の実践を見据えた実践研究の在り方―多様な個をみつめる質的研究の展開と深化に向けて―」
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02708
  • [Presentation] 新型コロナウィルス感染拡大による大会中止をめぐるアスリートの内的経験2022

    • Author(s)
      世良田基暉・谷口明子
    • Organizer
      日本教育心理学会第64回総会ポスター発表 PE002
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02708
  • [Presentation] フィールド研究における倫理2022

    • Author(s)
      谷口明子
    • Organizer
      日本社会教育学会第69回研究大会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02708
  • [Presentation] コロナ禍と病弱教育2021

    • Author(s)
      谷口明子
    • Organizer
      第16回全国病弱教育研究会全国大会2021東京大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02708
  • [Presentation] コロナ時代の病弱児支援2021

    • Author(s)
      谷口明子・鈴木雅子・紺野理鼓
    • Organizer
      日本発達心理学会第32回大会(WEB開催)自主シンポジウムDS3「コロナ禍における育ち」話題提供
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02708
  • [Presentation] 病弱教育における「キャリア教育」再考-小児がん患児を対象とする社会的自立を見据えた教育支援-2020

    • Author(s)
      谷口明子
    • Organizer
      第2回AYAがんの医療と支援のあり方研究会学術集会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01888
  • [Presentation] 小児がん経験者の社会的自立のために必要な力とは―病弱教育におけるキャリア教育の「ねらい」再考-2020

    • Author(s)
      谷口明子・鈴木雅子・古畑晴美・砂澤敦子・関多津子・堀口眞理・浦野正敬・田島圭佑・兒玉尚子
    • Organizer
      第2回AYAがんの医療と支援のあり方研究会学術集会ポスター発表P5-3
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01888
  • [Presentation] 就職支援担当者の考える、初めての就職活動を行う小児期・AYA期発症がん経験者の病気開示・非開示のメリット・デメリット.2019

    • Author(s)
      鷹田佳典・谷口明子・藤澤大介・岡田晃・高橋都・土屋雅子
    • Organizer
      第1回AYAがんの医療と支援のあり方研究会学術集会ポスター発表
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01888
  • [Presentation] 病弱教育とゲーミフィケーション2019

    • Author(s)
      谷口明子・浦野正敬
    • Organizer
      日本特殊教育学会第57回大会自主シンポジウム話題提供,自主シンポジウム4-14「病弱教育におけるレジリエンス育成(2)‐コミュニケーション力育成ツールの開発‐」
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01888
  • [Presentation] 就職支援担当者が望む、初めての就職活動を行う小児期・AYA期発症がん経験者の病気開示意思決定支援ガイドの項目.2019

    • Author(s)
      鷹田佳典・谷口明子・藤澤大介・岡田晃・高橋都・土屋雅子
    • Organizer
      第1回AYAがんの医療と支援のあり方研究会学術集会ポスター発表
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01888
  • [Presentation] 小児期,AYA期がん経験者の初めての就職活動における,病気開示に関する相談支援行動と意思決定支援へのニーズ.2019

    • Author(s)
      土屋雅子・藤澤大介・鷹田佳典・谷口明子・高橋都
    • Organizer
      第1回AYAがんの医療と支援のあり方研究会学術集会ポスター発表
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01888
  • [Presentation] 病弱教育版コミュニケーション促進ツールの開発2019

    • Author(s)
      谷口明子・砂澤敦子・関多津子・古畑晴美・鈴木雅子・兒玉尚子・浦野正敬
    • Organizer
      日本特殊教育学会第57回大会ポスター発表P11-01
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01888
  • [Presentation] Fatigue, psychological burden, and need for understanding at workplaces as factors of disclosing cancer status during first-time job seeking.2018

    • Author(s)
      Tsuchiya, M., Fujisawa, D. Taniguchi, A., Takada, Y., Takahashi, M.
    • Organizer
      The 20th World Congress of Psycho-Oncology and Psychosocial Academy
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01888
  • [Presentation] レジリエンス理論の病弱教育への応用可能性2018

    • Author(s)
      堀口眞里・谷口明子
    • Organizer
      日本特殊教育学会第56回大会自主シンポジウム5-14話題提供
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01888
  • [Presentation] 病弱児に必要な「コミュニケーション力」再考-病弱教育において育てたいコミュニケーション力とはどのようなものか-2018

    • Author(s)
      1.谷口明子・浦野正敬・田島圭佑・関多津子・古畑晴美・鈴木雅子・堀口眞里・砂澤敦子
    • Organizer
      日本特殊教育学会第56回大会ポスター発表P7-48
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01888
  • [Presentation] 小児期・AYA期発症がん経験者のための就職活動における病気開示の意思決定支援ガイド(Decision aid)の開発2018

    • Author(s)
      土屋雅子・鷹田佳典・谷口明子・藤澤大介・高橋都
    • Organizer
      認定NPO法人ハートリンクワーキングプロジェクトH29年度小児がんフォローアップ研究助成金小児がんフォローアップ研究助成発表シンポジウム
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01888
  • [Presentation] 病弱教育における現場と研究者との共同研究の事例を通した連携システムの構築に向けて2017

    • Author(s)
      谷口明子
    • Organizer
      日本特殊教育学会第55回大会自主シンポジウム4-4「 特別支援教育における連携と実践のシステム構築について―本人・保護者・教師・専門家の連携による教育実践研究」
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01888
  • [Presentation] 病とレジリエンス2017

    • Author(s)
      谷口明子
    • Organizer
      日本特殊教育学会第55回大会自主シンポジウム5-5「健康行動科学の病弱教育への適用」
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K01888
  • [Presentation] 通常の学級に在籍する病気のある子どもへの教育支援-学習支援の記録より得られた子どもと保護者が抱える課題2015

    • Author(s)
      濱崎麻弥・滝川国芳・谷口明子
    • Organizer
      日本育療学会
    • Place of Presentation
      東洋大学
    • Year and Date
      2015-08-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350928
  • [Presentation] 病弱教育におけるキャリア教育の実際-実践事例における「ねらい」の内容分析2015

    • Author(s)
      谷口明子
    • Organizer
      日本育療学会
    • Place of Presentation
      東洋大学
    • Year and Date
      2015-08-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350928
  • [Presentation] 院内学級における子ども観と発達支援2013

    • Author(s)
      谷口明子
    • Organizer
      日本質的心理学会第10回大会
    • Place of Presentation
      立命館大学(衣笠キャンパス)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350928
  • [Presentation] 小学生におけるセカンドステップの効果の検討―共感スキル・自己表現スキルに注目して―2013

    • Author(s)
      マーシャル理恵子・中野敬子・谷口明子
    • Organizer
      日本行動療法学会第39回大会
    • Place of Presentation
      帝京平成大学(池袋キャンパス)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350928
  • [Presentation] 病弱児にとって「発達」とは何か-院内学級における発達支援からの考察-2012

    • Author(s)
      谷口明子
    • Organizer
      日本発達心理学会第23回大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • Year and Date
      2012-03-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21531018
  • [Presentation] 教師の経験知共有をめざした実践事例検討会の試み-解決志向インシデント・プロセス法を援用して-2012

    • Author(s)
      谷口明子
    • Organizer
      日本発達心理学会第23回大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • Year and Date
      2012-03-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21531018
  • [Presentation] 教師の経験知共有をめざした実践事例検討会の試み-解決志向インシデント・プロセス法を援用して-2012

    • Author(s)
      谷口明子
    • Organizer
      日本発達心理学会第23回大会
    • Place of Presentation
      名古屋国際会議場
    • Year and Date
      2012-03-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21531018
  • [Presentation] 病弱教育における実践知共有-事例検討会を生かした知識伝達の提案-2011

    • Author(s)
      谷口明子
    • Organizer
      日本特殊教育学会第49回大会
    • Place of Presentation
      弘前大学(青森県)
    • Year and Date
      2011-09-24
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21531018
  • [Presentation] 「心理的安定」とは何か: KJ法による概念の問い直し2010

    • Author(s)
      谷口明子、平直子
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Place of Presentation
      長崎大学
    • Year and Date
      2010-09-18
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21531018
  • [Presentation] 病弱児への教育支援実践上の困難-病院内教育担当教師の困り感-2010

    • Author(s)
      谷口明子
    • Organizer
      第21回日本発達心理学会大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(兵庫県)
    • Year and Date
      2010-03-26
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21531018
  • [Presentation] 解決志向インシデント・プロセス法を用いた病弱教育実践事例検討会の効果2010

    • Author(s)
      谷口明子
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Place of Presentation
      長崎大学(長崎県)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21531018
  • [Presentation] 病弱児への教育支援実践上の困難-病院内教育担当教師の困り感-2010

    • Author(s)
      谷口明子
    • Organizer
      第21回日本発達心理学会大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場
    • Year and Date
      2010-03-26
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21531018
  • [Presentation] 「心理的安定」とは何か:KJ法による概念の問い直し2010

    • Author(s)
      谷口明子
    • Organizer
      日本特殊教育学会
    • Place of Presentation
      長崎大学(長崎県)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21531018
  • [Presentation] 質的研究のブラッシュアップ-論文投稿から掲載まで2009

    • Author(s)
      谷口明子
    • Organizer
      日本質的心理学会第6回大会(編集委員会企画シンポジウム)
    • Place of Presentation
      北海学園大学(北海道)
    • Year and Date
      2009-09-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21531018
  • [Presentation] 病弱教育における理論と実践の融合の試み2009

    • Author(s)
      谷口明子
    • Organizer
      日本特殊教育学会第47回大会(自主シンポジウム)
    • Place of Presentation
      宇都宮大学(栃木県)
    • Year and Date
      2009-09-20
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21531018
  • [Presentation] 病弱教育におけるキャリア発達支援(2)-音楽の授業実践から.

    • Author(s)
      堀口眞理・谷口明子
    • Organizer
      日本育療学会第18回学術集会
    • Place of Presentation
      ホテルハイマート(新潟県上越市)
    • Year and Date
      2014-08-30 – 2014-08-31
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350928
  • [Presentation] 子供に病気をどう説明するか

    • Author(s)
      谷口明子
    • Organizer
      日本特殊教育学会第52回大会
    • Place of Presentation
      高知大学(高知県高知市)
    • Year and Date
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350928
  • [Presentation] 病弱児のキャリア発達支援(1)-教員から見た社会的自立のために“つけたい力”とは.

    • Author(s)
      谷口明子
    • Organizer
      日本特殊教育学会第52回大会
    • Place of Presentation
      高知大学(高知県高知市)
    • Year and Date
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350928
  • [Presentation] 通常の学級に在籍する病気や障害のある児童に対する支援の在り方について-「副次的な学籍」の活用に焦点をあてて.

    • Author(s)
      濱崎麻弥・滝川国芳・谷口明子
    • Organizer
      日本育療学会第18回学術集会
    • Place of Presentation
      ホテルハイマート(新潟県上越市)
    • Year and Date
      2014-08-30 – 2014-08-31
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350928
  • [Presentation] 病弱教育におけるキャリア発達支援(1)-「キャリア教育」再考.

    • Author(s)
      谷口明子・堀口眞理
    • Organizer
      日本育療学会第18回学術集会
    • Place of Presentation
      ホテルハイマート(新潟県上越市)
    • Year and Date
      2014-08-30 – 2014-08-31
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350928
  • [Presentation] 「小児がん」を「健康な他者」にどう説明するか.

    • Author(s)
      谷口明子
    • Organizer
      日本健康心理学会第27回大会
    • Place of Presentation
      沖縄科学技術大学院大学(沖縄県国頭郡)
    • Year and Date
      2014-11-01 – 2014-11-02
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350928
  • 1.  TANIGAWA Koji (80279364)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 2.  小野 正子 (50255957)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 3.  藤田 稔子 (90441865)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 4.  野井 未加 (70389485)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 5.  上村 眞生 (30530050)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 6.  山口 悦子 (60369684)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 7.  松浦 和代 (10161928)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 8.  栗山 宣夫 (30389770)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 9.  濱中 喜代 (70114329)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 10.  二宮 啓子 (50259305)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 11.  猪狩 恵美子 (10403908)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 12.  平賀 健太郎 (30379325)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 13.  金城 やす子 (90369546)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 14.  西牧 謙吾 (50371711)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi