• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

HIDAKA Masahiro  日高 正博

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

日高 正博  ヒダカ マサヒロ

Less
Researcher Number 80452853
Other IDs
External Links
Affiliation (Current) 2025: 宮崎大学, 教育学部, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2017 – 2019: 宮崎大学, 教育学部, 教授
2013 – 2015: 宮崎大学, 教育文化学部, 教授
2010 – 2012: 長崎大学, 教育学部, 准教授
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Developmental mechanisms and the body works / Physical education
Except Principal Investigator
Physical education
Keywords
Principal Investigator
保健体育科授業 / 運動についての知識と技能の習得 / 課題解決的学習 / アクティブ・ラーニングを志向する視点と方法 / 技能の向上 / 内化と外化の往還 / 主体的,対話的で深い学び / 長距離走 / マット運動 / 内化と外化 … More / 体育理論 / 保健体育科 / アクティブ・ラーニング / 体育授業 / コミュニケーション能力 / 動作得点 / ハイクリアー / 中学生 / 大学生 / ハンディキャップ性 / ハンディキャップ制 / 絶対評価基準 / 攻守一体型球技 / バドミントン … More
Except Principal Investigator
体制感覚 / 体気づき / 体性感覚 / 体への気づき調査 / 攻撃性調査 / カバディ / 組ずもう / 体制感覚(筋出力制御力) / 児童 / 攻撃性 / タッチフットボール / カバディ(タグカバディ) / すもう(棒すもう) / 身体接触 Less
  • Research Projects

    (4 results)
  • Research Products

    (47 results)
  • Co-Researchers

    (1 People)
  •  Theory and Practice of Active Learning in Health and Physical Education Classes: From the Viewpoint of Knowledge and LanguagePrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      HIDAKA Masahiro
    • Project Period (FY)
      2017 – 2019
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Developmental mechanisms and the body works
    • Research Institution
      University of Miyazaki
  •  Attempt to model physical education to develop communicative abilitesPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      HIDAKA MASAHIRO
    • Project Period (FY)
      2013 – 2015
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Developmental mechanisms and the body works
    • Research Institution
      University of Miyazaki
  •  Educational Effects of Kabaddi、Sumo and Touch Football as a Physical Contact Sport:Case of Lower and Middle Grader of Elementary School Children

    • Principal Investigator
      GOTO Yukihiro
    • Project Period (FY)
      2010 – 2012
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Physical education
    • Research Institution
      宝塚医療大学
      Hyogo University of Teacher Education
  •  Establishment of absolute- estimate standard in badminton games and Study about handicap-system-gamePrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      HIDAKA Masahiro
    • Project Period (FY)
      2010 – 2012
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Physical education
    • Research Institution
      Nagasaki University

All 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 Other

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] 「アクティブ・ラーニング」による体育学習プログラム作成に向けての基礎的研究2020

    • Author(s)
      八塚真明,日高正博,後藤幸弘
    • Journal Title

      宮崎大学教育学部附属教育協働開発センター研究紀要

      Volume: 28号 Pages: 211-219

    • NAID

      120007120366

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01638
  • [Journal Article] 体育授業で発揮されるコミュニケーション・チャンネルの実態-算数との比較を通して-2016

    • Author(s)
      日高正博,細田知里,松本有希代,山内正毅,後藤幸弘
    • Journal Title

      宮崎大学教育文化学部附属教育協働開発センター研究紀要

      Volume: 24号 Pages: 9-20

    • NAID

      120007121089

    • Acknowledgement Compliant / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350728
  • [Journal Article] バドミントンにおけるコート縮小によるハンディキャップ制導入の影響~中学生を対象として~2013

    • Author(s)
      細田知里,日高正博,森小夜子,後藤幸弘
    • Journal Title

      長崎大学教育学部附属教育実践総合センター紀要

      Volume: 第12号 Pages: 137-143

    • NAID

      110009573638

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500546
  • [Journal Article] ハードな身体接触を伴う運動の効果について-「組ずもう」と「カバディ」の授業実践から-2012

    • Author(s)
      筒井茂喜、日高正博、後藤幸弘
    • Journal Title

      日本教科教育学会第38回全国大会論集

      Volume: 第38回全国大会論集 Pages: 112-113

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500542
  • [Journal Article] 身体接触を伴う運動(カバディ)の教育効果について-3年生児童を対象として-2012

    • Author(s)
      筒井茂喜, 日高正博, 上原禎弘, 後藤幸弘
    • Journal Title

      実践学論集

      Volume: 第13号 Pages: 265-276

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500542
  • [Journal Article] 身体接触を伴う運動「カバディ」の教育的効果について-小学校 3 年生児童を対象として-2012

    • Author(s)
      筒井茂喜、日高正博、上原禎弘、後藤幸弘
    • Journal Title

      教育実践学論集

      Volume: 第13号 Pages: 265-276

    • NAID

      120005257034

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500542
  • [Journal Article] ハードな身体接触を伴う運動の効果について-「組ず もう」と「カバディ」の授業実践から-2012

    • Author(s)
      筒井茂喜、日高正博、後藤幸弘
    • Journal Title

      日本教科教育学会第38 回全国大会論集

      Pages: 112-113

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500542
  • [Journal Article] 身体接触を伴うゲーム教材(タッチフットボール)の教育的効果-3年生児童を対象として-2012

    • Author(s)
      立石晃平, 原田尚幸, 中村俊一, 筒井茂喜, 日高正博, 後藤幸弘
    • Journal Title

      兵庫教育大学教科教育学会紀要

      Volume: 第25号 Pages: 20-29

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500542
  • [Journal Article] 身体接触を伴うゲーム教材(タッチフットボール)の教育的効果―小学3年生を対象として―2012

    • Author(s)
      立石晃平、原田尚幸、中村俊一、日高正博、筒井茂喜、後藤幸弘
    • Journal Title

      兵庫教育大学教科教育学会紀要

      Volume: 第25号 Pages: 20-29

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500542
  • [Journal Article] 身体接触を伴うゲーム教材(タッチフットボール)の教育的効果-小学 3 年生を対象として-2012

    • Author(s)
      立石晃平、原田尚幸、中村俊一、日高正博、筒井茂喜、後藤幸弘
    • Journal Title

      兵庫教育大学教科教育学会紀要

      Volume: 第25号 Pages: 20-29

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500542
  • [Journal Article] 身体接触を伴う運動「カバディ」の教育的効果について-小学校3年生児童を対象として-2012

    • Author(s)
      筒井茂喜、日高正博、上原禎弘、後藤幸弘
    • Journal Title

      教育実践学論集

      Volume: 第13号 Pages: 265-276

    • NAID

      120005257034

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500542
  • [Journal Article] 身体接触を伴うゲーム教材(カバディ)の教育的効果-2年生児童を対象として-2011

    • Author(s)
      筒井茂喜, 日高正博, 原田尚幸, 中村俊一, 後藤幸弘
    • Journal Title

      兵庫教育大学教科教育学会紀要

      Volume: 第24号 Pages: 9-16

    • NAID

      120004161763

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500542
  • [Journal Article] ハードな身体接触を伴う『すもう』の教育的効果について-小学校3年生を対象として-2011

    • Author(s)
      筒井茂喜, 日高正博, 後藤幸弘
    • Journal Title

      日本教科教育学学会誌

      Volume: 第34巻(印刷中)

    • NAID

      110009841280

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500542
  • [Journal Article] バドミントンにおけるコート縮小によるハンディキャップ制導入の影響~大学生を対象として~2011

    • Author(s)
      日高正博, 後藤幸弘
    • Journal Title

      長崎大学教育学部紀要 教科教育学

      Volume: 51号 Pages: 65-76

    • NAID

      110008439011

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500546
  • [Journal Article] ハードな身体接触を伴う『すもう』の教育的効果について-小学校3年生を対象として-2011

    • Author(s)
      筒井茂喜, 日高正博, 後藤幸弘
    • Journal Title

      日本教科教育学会誌

      Volume: 第34巻2号 Pages: 11-20

    • NAID

      110009841280

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500542
  • [Journal Article] ハードな身体接触を伴う『すもう』の教育的効果について-小学校 3 年生を対象として-2011

    • Author(s)
      筒井茂喜、日高正博、後藤幸弘
    • Journal Title

      日本教科教育学会誌

      Volume: 第34巻 2号 Pages: 11-20

    • NAID

      110009841280

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500542
  • [Journal Article] バドミントンのゲーム様相と楽しさの関係~ハンディキャップ制確立に向けての基礎的研究~2011

    • Author(s)
      日高正博, 後藤幸弘
    • Journal Title

      研究論文集-教育系・文系の九州地区国立大学間連携論文集

      Volume: 4(2) Pages: 1-16

    • NAID

      110007578353

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500546
  • [Journal Article] バドミントンにおけるコート縮小によるハンディキャップ制導入の影響~大学生を対象として~2011

    • Author(s)
      日高正博,後藤幸弘
    • Journal Title

      長崎大学教育学部紀要

      Volume: 第51号 Pages: 65-76

    • NAID

      110008439011

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500546
  • [Journal Article] バドミントンのゲーム様相と楽しさの関係~ハンディキャップ制確立に向けての基礎的研究~2011

    • Author(s)
      日高正博,後藤幸弘
    • Journal Title

      教育系・文系の九州地区国立大学間連携論文集

      Volume: 4(2)

    • NAID

      110007578353

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500546
  • [Journal Article] ハードな身体接触を伴う運動の教育的効果及びその意義について2011

    • Author(s)
      筒井茂喜、日高正博 、後藤幸弘
    • Journal Title

      大阪体育学研究

      Volume: 第49巻 Pages: 89-101

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500542
  • [Journal Article] 身体接触を伴うゲーム教材(カバ ディ)の教育的効果-2 年生児童を対象として-2011

    • Author(s)
      筒井茂喜、日高 正博、原田尚幸、中村俊一、後藤幸弘
    • Journal Title

      兵庫教育大学教科教育学会紀要

      Volume: 第24号 Pages: 9-16

    • NAID

      120004161763

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500542
  • [Presentation] 「アクティブ・ラーニング」によるマット運動の学習プログラムの有効性-小学校3年生を対象として-2019

    • Author(s)
      日高正博,山崎努,後藤幸弘,長田天馬,八塚真明
    • Organizer
      日本教科教育学会第45回全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01638
  • [Presentation] アクティブ・ラーニングモデルによるマット運動学習プログラムの事例的研究-学びの「内化」と「外化」の視点から-2018

    • Author(s)
      日高正博,長田天馬,八塚真明,後藤幸弘
    • Organizer
      日本教科教育学会第44回全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01638
  • [Presentation] アクティブ・ラーニングによる保健体育科授業~バレーボールの実践を通して~2017

    • Author(s)
      日高正博
    • Organizer
      日本教科教育学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-17K01638
  • [Presentation] チーム成員のコミュニケーション能力の違いがバスケットボールのゲームに与える影響2016

    • Author(s)
      日高正博,寶田光貴
    • Organizer
      九州体育・スポーツ学会第65回大会
    • Place of Presentation
      長崎国際大学
    • Year and Date
      2016-09-16
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350728
  • [Presentation] 体育授業における児童のコミュニケーション・チャンネルの実態-種目の違いに着目して-2015

    • Author(s)
      日高正博,松本有希代,細田知里,山内正毅,後藤幸弘
    • Organizer
      日本教科教育学会第41回全国大会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2015-10-24
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350728
  • [Presentation] 体育授業における児童のコミュニケーション・チャンネルの実態-学習形態の違いに着目して-2015

    • Author(s)
      日高正博
    • Organizer
      九州体育・スポーツ学会第64回大会
    • Place of Presentation
      西九州大学
    • Year and Date
      2015-09-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350728
  • [Presentation] 体育授業における児童のコミュニケーション・チャンネルの実態―コミュニケーション能力の程度の際に着目して―2013

    • Author(s)
      日高正博
    • Organizer
      第39回日本教科教育学会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350728
  • [Presentation] 身体接触を伴う運動「組ずもう」と「カバディ」教材による効果の相違について2012

    • Author(s)
      筒井茂喜、日高正博、後藤幸弘
    • Organizer
      日本スポーツ教育学会第32回大会
    • Place of Presentation
      中京大学名古屋キャンパス
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500542
  • [Presentation] 身体接触を伴う運動「組ずもう」の教育的効果に関する研究-学年差に着目して-2012

    • Author(s)
      筒井茂喜、佐々敬政、日高正博、後藤幸弘
    • Organizer
      日本体育学会第63回大会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500542
  • [Presentation] バドミントンにおけるハンディキャップ(地理的)制の検討-総合的技能評価法の結果を基にして-2012

    • Author(s)
      日高正博,細田知里,後藤幸弘
    • Organizer
      日本教科教育学会第38回全国大会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500546
  • [Presentation] バドミントンの総合的技能評価法の開発とその妥当性の検討-大学生を対象として-2012

    • Author(s)
      細田知里,日高正博,山内正毅,後藤幸弘
    • Organizer
      日本体育学会第63回大会
    • Place of Presentation
      東海大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500546
  • [Presentation] 身体接触を伴う運動「組ずもう」の教育的効果に関する研究-学年差に着目して-2012

    • Author(s)
      筒井茂喜、佐々敬政、日高正博、後藤幸弘
    • Organizer
      日本体育学会第63回大会
    • Place of Presentation
      神奈川
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500542
  • [Presentation] ハードな身体接触を伴う運動の効果について-「組ずもう」と「カバディ」の授業実践から-2012

    • Author(s)
      筒井茂喜、日高正博、後藤幸弘
    • Organizer
      日本教科教育学会第38回全国大会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500542
  • [Presentation] ハードな身体接触を伴う運動「カバディ」の教育的効果について-小学校3年生を対象として-2011

    • Author(s)
      筒井茂喜, 日高正博, 後藤幸弘
    • Organizer
      大阪体育学会第49回大会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500542
  • [Presentation] バドミントンにおけるハンディキャップ(地理的)制の検討-大学生を対象として-2011

    • Author(s)
      日高正博, 後藤幸弘
    • Organizer
      日本教科教育学会
    • Place of Presentation
      沖縄大学
    • Year and Date
      2011-11-12
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500546
  • [Presentation] 身体接触を伴う運動「すもう」の教育的効果について-小学校4年生を対象として-2011

    • Author(s)
      筒井茂喜, 日高正博, 後藤幸弘
    • Organizer
      日本スポーツ教育学会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500542
  • [Presentation] ハードな身体接触を伴う運動『カバディ』の教育的効果について-小学校 3 年生を対象として-2011

    • Author(s)
      筒井茂喜、日高正博、後藤幸弘
    • Organizer
      大阪体育学会第49回大会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500542
  • [Presentation] 身体接触を伴う運動の教育的効果に関する研究-「組ずもう」と「棒ずもう」の比較を通して-2011

    • Author(s)
      筒井茂喜, 日高正博, 後藤幸弘
    • Organizer
      日本体育学会
    • Place of Presentation
      鹿児島
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500542
  • [Presentation] 身体接触を伴う運動の教育的効果に関する研究-小学校 3 年生を対象とした「組ずもう」の積み重ね効果について-2011

    • Author(s)
      筒井茂喜、日高正博、後藤幸弘
    • Organizer
      日本体育学会第62回大会
    • Place of Presentation
      鹿児島
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500542
  • [Presentation] バドミントンにおけるハンディキャップ(地理的)制の検討-大学生を対象として-2011

    • Author(s)
      日高正博,後藤幸弘
    • Organizer
      日本教科教育学会第37回全国大会
    • Place of Presentation
      沖縄大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500546
  • [Presentation] 身体接触を伴う『すもう』の教育的効果について-小学校3年生を対象として-2010

    • Author(s)
      筒井茂喜、日高正博、後藤幸弘
    • Organizer
      日本教科教育学会第36回全国大会
    • Place of Presentation
      青森
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500542
  • [Presentation] バドミントンにおける技能評価基準作成の試み-ハイクリアーの動作得点化-2010

    • Author(s)
      日高正博,下釜未来,後藤幸弘
    • Organizer
      日本教科教育学会第36回全国大会
    • Place of Presentation
      弘前大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500546
  • [Presentation] バドミントンにおける技能評価基準作成の試み-ハイクリアーの動作得点化-2010

    • Author(s)
      日高正博, 下釜未来, 後藤幸弘
    • Organizer
      日本教科教育学会
    • Place of Presentation
      弘前大学
    • Year and Date
      2010-10-03
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500546
  • [Presentation] 身体接触を伴う『すもう』の教育的効果について-小学校3年生を対象として-2010

    • Author(s)
      筒井茂喜, 日高正博, 後藤幸弘
    • Organizer
      日本教科教育学会第36回全国大会
    • Place of Presentation
      弘前大学
    • Year and Date
      2010-10-03
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500542
  • [Presentation] バドミントンにおけるハンディキャップ(地理的)制の検討―総合的技能評価の結果を基にして―

    • Author(s)
      日高正博
    • Organizer
      日本教科教育学会第38回全国大会
    • Place of Presentation
      東京学芸大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-22500546
  • [Presentation] 体育授業における児童のコミュニケーションの実態

    • Author(s)
      日高正博
    • Organizer
      九州体育・スポーツ学会
    • Place of Presentation
      西九州大学(佐賀県佐賀市)
    • Year and Date
      2015-09-11 – 2015-09-13
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25350728
  • 1.  GOTO Yukihiro (00047391)
    # of Collaborated Projects: 4 results
    # of Collaborated Products: 41 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi