• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Tsuda Sumiko  津田 純子

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

TSUDA Sumiko  津田 純子

Less
Researcher Number 90345520
Other IDs
External Links
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2017 – 2022: 新潟大学, 教育・学生支援機構, 名誉教授
2016: 新潟大学, 教育・学生支援機構, 教育支援員
2013 – 2015: 新潟大学, 教育・学生支援機構, 教授
2009 – 2011: 新潟大学, 教育・学生支援機構, 教授
2004 – 2005: 新潟大学, 大学教育開発研究センター, 教授
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Educaion / Education
Except Principal Investigator
Education
Keywords
Principal Investigator
大学の理念 / 大学教授法 / Faculty development (Academic staff development) / Hochschuldidaktik (Teaching method in higher education) / The Idea of a University (Humboldt's Idea) / Hochschulpadagogische Bewegung (Academic pedagogy Movement) / ドイツ / 国際研究者交流 / ドイツにおける大学教育学運動 / FDの体系化と組織化 … More / FD / 大学理念(フンボルト理念) / ドイツ大学教育学運動 / 構成主義 / コミュニケーションコンピテンス / 自己調整の過程 / 深層構造 / コンピテンス / ペスタロッチ / チョムスキー / 自己組織化 / コンピテンス開発 / 行為コンピテンス / 教育・学習プロセス / コンピテンス指向の大学改革 / コンピテンスの定義 / EPIK(国際的文脈でのプロフェッショナル開発) / GBW(教育・知識学会) / 欧州・各国資格枠組み / 人間形成(Bildung)の理念 / コンピテンス指向の教育改革 / PISAショック / 教員養成スタンダード / GBW(人間形成と知識学会 / 教師教育改革 / ドイツ語圏のコンピテンス概念史 / 知識・人間形成学会(GBW) / 自己調整学習 / 構成主義的学習理論 / 人間形成の理念(Bildung) / ドイツ教育学 / コンピテンス(Kompetenz) / コンビテンス概念 / 大学教員文化 / ファカルティ・ディベロップメント / 大学教員 / ディベロップメント / ファカルティ / コンピテンス概念 … More
Except Principal Investigator
教授法開発 / 教育学 / 学生アンケート調査 / 履修計画支援ツール / 履修計画支援プログラム / カリキュラムの構造化・可視化 / 学修PDCA / 履修計画支援 / 学修サイクル / 学習方略 / 自律的学修 / 履修支援 / 履修計画 / 内発的動機づけ / 自己調整学習 / 自律的学習 Less
  • Research Projects

    (4 results)
  • Research Products

    (35 results)
  • Co-Researchers

    (3 People)
  •  Development and effectiveness verification of a course planning support program that contributes to self-regurated learning

    • Principal Investigator
      GOTOH George
    • Project Period (FY)
      2016 – 2022
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Education
    • Research Institution
      Niigata University
  •  Study on the pedagogical-historical development of competence and its meaning in the present reforms in GermanPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Tsuda Sumiko
    • Project Period (FY)
      2013 – 2017
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Education
    • Research Institution
      Niigata University
  •  The study of the cultural change of academic staff and the support system to development teaching competence in GermanyPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      TSUDA Sumiko
    • Project Period (FY)
      2009 – 2011
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Educaion
    • Research Institution
      Niigata University
  •  Study on "Hochschulpadagogische Bewegung" in the context of Humbold's Idea of a University in GermanyPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      TSUDA Sumiko
    • Project Period (FY)
      2004 – 2005
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Educaion
    • Research Institution
      Niigata University

All 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2011 2010 2009 2007 2006 2005 Other

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] ユニバーサル段階におけるヨーロッパの学部専門教育の変容2014

    • Author(s)
      吉永契一郎、堀井祐介、中島英博、津田純子
    • Total Pages
      99
    • Publisher
      研究成果報告書
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381017
  • [Journal Article] 初修外国語教育における自己調整学習の可能性2017

    • Author(s)
      山田容子・津田純子
    • Journal Title

      新潟大学高等教育研究

      Volume: 第4号

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381017
  • [Journal Article] 主体的な学びを促すアカデミック・ライティングの段階的指導法の開発2016

    • Author(s)
      中東雅樹・津田純子
    • Journal Title

      名古屋高等教育研究

      Volume: 16 Pages: 301-320

    • NAID

      120005732963

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381017
  • [Journal Article] ドイツの事例と研究者コンピテンシー2011

    • Author(s)
      津田純子
    • Journal Title

      総合研究大学院大学学融合推進センター、研究のサードプレイス

      Pages: 62-77

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21530828
  • [Journal Article] ドイツにおける大学教法ブームと学習パラダイムへの転換2007

    • Author(s)
      津田純子
    • Journal Title

      高等教育研究叢書 89(印刷中)

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16530497
  • [Journal Article] Fortwirken der Idee der Akademischen Freiheit bei Wilhelm v. Humboldt, Fichte und Schleiermacher : Hans Schmidkunz und seine Akademische Padagogik in ihrer Bedeutung fur die Lerngesellschaft der Gegenwart2007

    • Author(s)
      Sumiko Tsuda
    • Journal Title

      Europa in der fruhen Neuzeit, Bd.(Erich Donnert (Hrsg.)) 7<in print>

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16530497
  • [Journal Article] Evolution of Academic Didactics in Germany and "The Shift from Teaching to Learning2007

    • Author(s)
      Sumiko Tsuda
    • Journal Title

      Institutionalization of FD and Quality Assurance(Akira Arimoto (Hrsg.))(Reviews in higher education) No.89<in print>

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16530497
  • [Journal Article] 学習改革と教育支援コミュニティづくりとしてのFD2006

    • Author(s)
      津田純子
    • Journal Title

      大学教育学会誌 28(1)

      Pages: 24-35

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16530497
  • [Journal Article] Learning Reform and FD to Form a Teaching-Support-Community in Higher Education2006

    • Author(s)
      Sumiko Tsuda
    • Journal Title

      Journal of the Liberal and General Education Society of Japan 28(1)

      Pages: 24-35

    • Description
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16530497
  • [Journal Article] ドイツの事例-教員自身の生涯学習機会としてのFD2005

    • Author(s)
      津田純子
    • Journal Title

      大学教育研究年報 10(印刷中)

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16530497
  • [Presentation] 学習科学をめぐるドイツ教育学・教育科学分野での論議 ―Bildungswissenschaftenの概念はなぜ成功したのか2019

    • Author(s)
      津田純子
    • Organizer
      日本教育学会第78回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04458
  • [Presentation] 自律的学習への転換を図る教授法の検討ードイツ語授業での試みを通してー2018

    • Author(s)
      山田容子,津田純子
    • Organizer
      大学教育研究フォーラム
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04458
  • [Presentation] 自律的学習への転換を図る教授法の検討2018

    • Author(s)
      山田容子・津田純子
    • Organizer
      京都大学 大学教育研究フォーラム
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381017
  • [Presentation] コンピテンス志向の教員養成改革とコンピテンス論議-オーストリアEPIKを中心として2017

    • Author(s)
      津田純子
    • Organizer
      日本教育学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04458
  • [Presentation] ドイツ語圏におけるコンピテンス概念研究の歴史的展開2017

    • Author(s)
      津田純子
    • Organizer
      名古屋大学教育史研究会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381017
  • [Presentation] 新しい学力論のもとでの「一般教育」にする論議2017

    • Author(s)
      津田純子
    • Organizer
      大学教育学会 ラウンドテーブル6
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381017
  • [Presentation] 学生の履修科目選択に関する調査 ―自律的学習者の育成をめざして―2017

    • Author(s)
      五島譲司、津田純子、美馬秀樹
    • Organizer
      第23回大学教育研究フォーラム
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04458
  • [Presentation] 新しい学力論のもとでの「一般教育」にする論議―日独の比較―2017

    • Author(s)
      津田純子
    • Organizer
      大学教育学会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04458
  • [Presentation] ドイツ語圏におけるコンピテンス概念研究の歴史的展開―今日の教育科学分野で中心概念に昇格した経緯―2017

    • Author(s)
      津田純子
    • Organizer
      名古屋大学教育史研究会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04458
  • [Presentation] コンピテンス志向の教員養成改革とコンピテンス論議2017

    • Author(s)
      津田純子
    • Organizer
      日本教育学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381017
  • [Presentation] ペスタロッチーの言語教育思想と人間形成の理念2016

    • Author(s)
      津田純子
    • Organizer
      日本ペスタロッチー・フレーベル学会
    • Place of Presentation
      広島大学東千代田キャンパス
    • Year and Date
      2016-09-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381017
  • [Presentation] ドイツ教育改革におけるコンピテンスと人間形成に関する論議2016

    • Author(s)
      津田純子
    • Organizer
      日本教育学会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2016-08-25
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381017
  • [Presentation] 今日の教育改革におけるペスタロッチー教育思想の捉えなおし動向2015

    • Author(s)
      津田純子
    • Organizer
      日本ペスタロッチー・フレーベル学会
    • Place of Presentation
      大阪人間科学大学  大阪府摂津市庄屋1-12-13
    • Year and Date
      2015-09-06
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381017
  • [Presentation] ドイツにおけるペスタロッチー運動2015

    • Author(s)
      津田純子
    • Organizer
      東京・ペスタロッチー祭
    • Place of Presentation
      全国教育文化会館
    • Year and Date
      2015-03-28
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381017
  • [Presentation] ドイツ教育学におけるコンピテンス概念の形成と教職の専門性に関する論議2014

    • Author(s)
      津田純子
    • Organizer
      名古屋大学教育史研究会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2014-12-20
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381017
  • [Presentation] 19世紀末ドイツにおけるペスタロッチ教育思想の影響2011

    • Author(s)
      津田純子
    • Organizer
      日本ペスタロッチ・フレーベル学会第29回大会
    • Place of Presentation
      常盤会学園大学
    • Year and Date
      2011-09-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21530828
  • [Presentation] 19世紀末ドイツにおけるペスタロッチ-教育思想の影響2011

    • Author(s)
      津田純子
    • Organizer
      日本ペスタロッチー・フレーベル学会第29回大会
    • Place of Presentation
      常磐会学園大学
    • Year and Date
      2011-09-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21530828
  • [Presentation] ドイツの大学教育改革におけるコンピテンス指向性2011

    • Author(s)
      津田純子
    • Organizer
      日本教育学会第70回大会
    • Place of Presentation
      千葉大学
    • Year and Date
      2011-08-26
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21530828
  • [Presentation] ドイツの大学教育改革におけるコンピテンス指向性-第二期ボローニャ・プロセスの指導的理念とは-2011

    • Author(s)
      津田純子
    • Organizer
      日本教育学会第70回大会
    • Place of Presentation
      千葉大学
    • Year and Date
      2011-08-26
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21530828
  • [Presentation] 体系的なFDプログラム開発の多様性とその認定問題(2)2010

    • Author(s)
      津田純子
    • Organizer
      第16回大学教育研究フォーラム
    • Place of Presentation
      京都大学
    • Year and Date
      2010-03-18
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21530828
  • [Presentation] ボローニャ・プロセスにおけるコンピテンス概念の展開2010

    • Author(s)
      津田純子
    • Organizer
      日本教育学会第69回大会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2010-08-13
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21530828
  • [Presentation] ボローニャ・プロセスにおけるコンピテンス概念の展開-ドイツを中心として-2010

    • Author(s)
      津田純子
    • Organizer
      日本教育学会第69回大会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2010-08-13
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21530828
  • [Presentation] コンピテンス概念の歴史的展開と現在の研究動向2009

    • Author(s)
      津田純子
    • Organizer
      教育史学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2009-10-11
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-21530828
  • [Presentation] ドイツ教育学におけるコンピテンス概念の形成に関する一考察

    • Author(s)
      津田純子
    • Organizer
      教育史学会第57回大会
    • Place of Presentation
      福岡大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381017
  • [Presentation] 新しい能力(コンピテンス)の試験に関する動向―第二期ボローニャ・プロセス下のドイツを中心として

    • Author(s)
      津田純子
    • Organizer
      大学教育学会第35回大会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-25381017
  • 1.  GOTOH George (90360205)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 2.  中東 雅樹 (30406714)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 3.  美馬 秀樹 (30359658)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi