• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Toyoshima Keiji  豊嶌 啓司

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

TOYOSHIMA Keiji  豊嶌 啓司

Less
Researcher Number 90380378
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 福岡教育大学, 教育学部, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2020 – 2023: 福岡教育大学, 教育学部, 教授
2012 – 2018: 福岡教育大学, 教育学部, 教授
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Education on school subjects and activities / Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
Keywords
Principal Investigator
市民的資質評価 / 市民的資質 / 海外調査 / 研修動画 / 研修動画・リーフレット / 研修会・研修動画 / 教員研修会・研修動画 / 学習の自律化 / 教員養成・研修プログラム / PBL・課題解決学習 … More / 汎用的な資質・能力の育成 / 教科等横断的な学習デザイン・評価力 / 真正の学力 / 長期的検証 / 真正の学び / パフォーマンス課題 / 市民的挑戦要件 / 学習のための評価 / レリバンス / 真正な学び / パフォーマンス評価・課題 / 関係構築思考 / 他者 / 中学校 / パフォーマンス評価 / 関係構築 / ペーパーテスト / 社会科 Less
  • Research Projects

    (3 results)
  • Research Products

    (45 results)
  • Co-Researchers

    (31 People)
  •  Development of Cross-Curricular Learning Design and Assessment Skills Training Program for General TeachersPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Toyoshima Keiji
    • Project Period (FY)
      2020 – 2023
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Review Section
      Basic Section 09040:Education on school subjects and primary/secondary education-related
    • Research Institution
      Fukuoka University of Education
  •  Social Studies Worksheet Development for Teaching and Evaluating Relationship Building Thinking with Others by Performance AssessmentPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Toyoshima Keiji
    • Project Period (FY)
      2015 – 2018
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Education on school subjects and activities
    • Research Institution
      Fukuoka University of Education
  •  Developing Written Tests of Social Studies for Junior High School as Performance Assessment for Thinking through Relationship Building with OthersPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      TOYOSHIMA Keiji
    • Project Period (FY)
      2012 – 2014
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Education on school subjects and activities
    • Research Institution
      Fukuoka University of Education

All 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 Other

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] 初等社会科教育の理論と実践 -学びのレリバンスを求めて- 第1部2章2節「評価論-目標に準拠した評価,観点別評価-」pp.37-40,p.50.2022

    • Author(s)
      原田智仁 編著・豊嶌啓司,他27名共著
    • Total Pages
      191
    • Publisher
      教育情報出版
    • ISBN
      4909378529
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01684
  • [Journal Article] 社会科学習の自律化はいかに可能か-形成的アセスメントを手がかりに-2023

    • Author(s)
      豊嶌啓司・柴田康弘
    • Journal Title

      社会系教科教育学会・社会系教科教育学論叢

      Volume: 第2号 Pages: 37-48

    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01684
  • [Journal Article] 社会科パフォーマンス課題における真正性の類型化と段階性の実践的検証2018

    • Author(s)
      豊嶌啓司・柴田康弘
    • Journal Title

      日本社会科教育学会『社会教育科研究』

      Volume: 135 Pages: 14-26

    • NAID

      40021771254

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04449
  • [Journal Article] 「社会科「パフォーマンス評価」の現状・問題・克服」2017

    • Author(s)
      豊嶌啓司
    • Journal Title

      『社会科教育』

      Volume: No.694 Pages: 112-115

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04449
  • [Journal Article] 「概念活用の思考評価 - 再文脈化により他者との関係構築思考を評価する中学校社会科の評価問題開発 -」2016

    • Author(s)
      豊嶌啓司・柴田康弘
    • Journal Title

      『社会科研究』

      Volume: 第85号 Pages: 1-12

    • NAID

      130006745037

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04449
  • [Journal Article] 「アウトカムのための社会科市民的資質評価 -「真正の学力」論と「学習のための評価」論を手がかりに-」2016

    • Author(s)
      豊嶌啓司・柴田康弘
    • Journal Title

      『教育目標・評価学会紀要』

      Volume: 第26号 Pages: 41-51

    • NAID

      40021568716

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04449
  • [Journal Article] 「社会科の市民的資質評価-パフォーマンス評価に依拠した中学校社会科のペーパーテスト開発-」2015

    • Author(s)
      豊嶌啓司
    • Journal Title

      福岡教育大学紀要,第2分冊

      Volume: 第64号 Pages: 67-80

    • Acknowledgement Compliant / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24531143
  • [Journal Article] パフォーマンス評価による中学校社会科のペーパーテスト開発 : 「社会の形成者としての市民的資質」を評価するペーパーテストの可能性2014

    • Author(s)
      豊嶌啓司
    • Journal Title

      福岡教育大学紀要. 第2分冊, 社会科編

      Volume: 63号 Pages: 59-74

    • NAID

      40020011889

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24531143
  • [Journal Article] 「『社会の形成者としての市民的資質』を評価するペーパーテストは可能か」2012

    • Author(s)
      豊嶌啓司
    • Journal Title

      『東書Eネット』

      Volume: なし

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24531143
  • [Presentation] 児童・生徒の能動的な探究を高次なフェーズに誘う教師の指導に関する実践的検証 ― 問いに答える子供から,探究的に問うことができる子供へ ―2023

    • Author(s)
      豊嶌啓司・坂井清隆・井手 司・土橋 亮太・柴田 康弘・木下 祥一
    • Organizer
      教育目標・評価学会第34回全国大会(追手門大学)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01684
  • [Presentation] 児童・生徒の能動的な探究を高次なフェー ズに誘う教師の指導は如何に可能か? ―問いに答える子供から、探究的に問うこ とができる子供へ―2023

    • Author(s)
      豊嶌啓司・坂井清隆・井手 司・土橋 亮太・柴田 康弘・木下 祥一
    • Organizer
      令和5年度 日本教育大学協会研究集会・山形大学地域教育文化学部(Web 開催)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01684
  • [Presentation] 主権者学習として、学ぶ文脈からの社会科学習デザイン -真に公民的資質・能力を育む社会科実践をするために-2023

    • Author(s)
      豊嶌啓司,坂井清隆,柴田康弘
    • Organizer
      福岡社会科教育実践学会第14回研究発表大会(福岡教育大学教職大学院)大会主催シンポジウム
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01684
  • [Presentation] 形成的アセスメントによる学習者の 能動的な探究に向けて ― 実現された授業実践分析からの示唆 ―2022

    • Author(s)
      豊嶌啓司,坂井清隆,木下祥一,井手司,柴田康弘
    • Organizer
      教育目標・評価学会第33回全国大会(神戸大学)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01684
  • [Presentation] 形成的アセスメントによる学習者の能動的な探究 -教師と学習者の協働的なフィードバック実践を通して-2022

    • Author(s)
      豊嶌啓司,坂井清隆,井手司,柴田康弘
    • Organizer
      令和4年度日本教育大学協会研究集会(北海道教育大学オンライン開催)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01684
  • [Presentation] “社会科”はどこへむかえばよいのか -市民的資質教育としての社会科の本質論争は決着したのか-(大会主催シンポジウム)2022

    • Author(s)
      溝口 和宏・渡部 竜也・古田 雄一・ 草原 和博・宮崎 沙織・豊嶌 啓司・坪田 益美
    • Organizer
      全国社会科教育学会,第71回全国研究大会(福岡教育大学オンライン開催)コーディネーター
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01684
  • [Presentation] 主権者学習として、学ぶ文脈からの社会科学習デザイン  -真に公民的資質・能力を育む社会科実践をするために-2022

    • Author(s)
      豊嶌啓司
    • Organizer
      福岡社会科教育実践学会第13回研究発表大会(福岡教育大学オンライン開催)シンポジウム発表
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01684
  • [Presentation] 主権者教育としての真正な学びをデザインする社会科学習 - 学ぶ文脈による社会科の日常化を目指して -2021

    • Author(s)
      豊嶌啓司,柴田康弘,齋藤淳,井手司
    • Organizer
      全国社会科教育学会,第70回全国研究大会(広島大学オンライン開催)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01684
  • [Presentation] 一般教員のカリキュラム・マネジメント力養成 - 横断的な学習デザイン力の開発を中心に -2021

    • Author(s)
      豊嶌啓司,石丸哲史,小田泰司,芋生修一,坂井清隆,木下祥一,齋藤淳,井手司,柴田康弘
    • Organizer
      令和3年度日本教育大学協会研究集会(福岡教育大学教育学部オンライン開催)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01684
  • [Presentation] 教科等横断的な学習デザインはいかに実現可能か - 真正な学びと教科の拡張・発展の両アプローチから -2021

    • Author(s)
      豊嶌啓司,柴田康弘
    • Organizer
      教育目標・評価学会第32回全国大会(福井大学オンライン開催)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01684
  • [Presentation] 資質・能力を育成するためのオンライン学習 - 本学研究プロジェクト校,附属福岡小・小倉中の実践を通して -2020

    • Author(s)
      豊嶌啓司,柴田康弘
    • Organizer
      日本教育方法学会,第56回大会(宮崎大学オンライン開催)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01684
  • [Presentation] 真正な学びを目指した教科等横断学習における社会科の役割 - 福岡教育大学附属福岡小学校・附属小倉中学校の事例から -2020

    • Author(s)
      豊嶌啓司,柴田康弘,齋藤淳
    • Organizer
      全国社会科教育学会,第69回全国研究大会(鳴門教育大学ウェブサイト開催)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01684
  • [Presentation] 附属学校での成果を活かしたカリキュラム・マネジメント力養成 - 横断的な学習デザイン力の開発を中心に -2020

    • Author(s)
      豊嶌啓司,石丸哲史,小田泰司,芋生修一・坂井清隆,齋藤淳,井手司,柴田康弘
    • Organizer
      令2元年度日本教育大学協会研究集会(愛媛大学教育学部オンライン開催)【第3分科会】
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01684
  • [Presentation] 一般教員の教科等横断的な学習デザイン・評価力養成プログラムの開発 - 2年間の予備研究分析に基づくフレームワーク構築 -2020

    • Author(s)
      豊嶌啓司,坂井清隆,柴田康弘,木下祥一,三浦研一,福崎泰規
    • Organizer
      教育目標・評価学会第31回全国大会(宮城教育大学オンライン開催)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20H01684
  • [Presentation] 主権者教育とカリキュラム・マネジメント-真正な社会科学習で主権者を育てる-2019

    • Author(s)
      柴田康弘・豊嶌啓司
    • Organizer
      日本教育大学協会社会科部門関東地区会/日本社会科教育学会(林野会館:東京都)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04449
  • [Presentation] 学びを社会に開く社会科の学習デザインとは -真正な学び論と学習のための/としての評価論を手がかりとした,主体的・対話的・深い学びの小学校及び中学校ワークシート事例-2019

    • Author(s)
      豊嶌啓司・坂井清隆・小田泰司・柴田康弘・木下祥一・萱田稔彦
    • Organizer
      福岡社会科教育実践学会,第10回研究大会(福岡教育大学附属福岡小学校:福岡県)
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04449
  • [Presentation] 汎用的な資質・能力を育成するカリキュラム・マネジメントのための予備的研究Ⅱ - 先進的実践の長期的,質的検証を通して -2018

    • Author(s)
      豊嶌啓司・坂井清隆・柴田康弘・三浦研一・木下祥一・福崎泰規
    • Organizer
      教育目標・評価学会第29回研究大会(和光大学:東京都)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04449
  • [Presentation] カリキュラム・マネジメントによるコンピテンス育成の長期的検証(Ⅱ) - 談話分析による質的検証 -2018

    • Author(s)
      豊嶌啓司・坂井清隆・柴田康弘
    • Organizer
      日本教育方法学会第54回大会(和歌山大学:和歌山県)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04449
  • [Presentation] 真に社会に開かれた学びで市民的資質を育成するためのカリキュラム・マネジメント - 社会科の役割と限界-2018

    • Author(s)
      豊嶌啓司・坂井清隆・柴田康弘・木下祥一・三浦研一・齋藤淳
    • Organizer
      全国社会科教育学会,第67回全国研究大会 (山梨大学:山梨県)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04449
  • [Presentation] 「カリキュラム・マネジメントによるコンピテンス育成の長期的検証 -社会科・道徳・総合的な学習を中心に -」2017

    • Author(s)
      豊嶌啓司・柴田康弘・三浦研一
    • Organizer
      日本教育方法学会第53回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04449
  • [Presentation] 「汎用的な資質・能力を育成するカリキュラム・マネジメントのための予備的研究 - 社会科,道徳,総合的な学習を核とした教科等横断的な学習設計・評価から -」2017

    • Author(s)
      豊嶌啓司・坂井清隆・柴田康弘・三浦研一・木下祥一・福崎泰規
    • Organizer
      教育目標・評価学会第28回研究大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04449
  • [Presentation] 「社会科パフォーマンス課題における真正性の問題と克服 - レリバンスとPBL理論を手がかりに -」2017

    • Author(s)
      豊嶌啓司・柴田康弘・木下祥一
    • Organizer
      全国社会科教育学会第66回全国研究大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04449
  • [Presentation] 「市民的資質を育成する社会科パフォーマンス課題の検討 」2016

    • Author(s)
      豊嶌啓司・柴田康弘・木下祥一
    • Organizer
      全国社会科教育学会,第65回全国研究大会,社会系教科教育学会第28回研究発表大会合同研究大会
    • Place of Presentation
      兵庫教育大学(兵庫県,加東市)
    • Year and Date
      2016-10-08
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04449
  • [Presentation] 「パフォーマンス課題からみた意思決定型授業実践分析 -「真正性」に着目して -」2016

    • Author(s)
      豊嶌啓司・坂井清隆・柴田康弘
    • Organizer
      社会系教科教育学会第27回研究発表大会,自由研究発表
    • Place of Presentation
      鳴門教育大学(徳島県,鳴門市)
    • Year and Date
      2016-02-20
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04449
  • [Presentation] 「市民的資質を育成する社会科パフォーマンス課題の実践的検討」2016

    • Author(s)
      豊嶌啓司・坂井清隆・柴田康弘・木下祥一
    • Organizer
      教育目標・評価学会第27回研究大会
    • Place of Presentation
      一橋大学(東京都,国立市)
    • Year and Date
      2016-11-26
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04449
  • [Presentation] 「「学習科学」研究からの社会科省察 - 概念活用の思考評価を事例に -」2016

    • Author(s)
      豊嶌啓司・柴田康弘
    • Organizer
      社会系教科教育学会第27回研究発表大会,課題研究Ⅱ
    • Place of Presentation
      鳴門教育大学(徳島県,鳴門市)
    • Year and Date
      2016-02-20
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04449
  • [Presentation] 「現実の文脈から真正な市民的資質を育成する社会科パフォーマンス課題の実践的検討 」2016

    • Author(s)
      豊嶌啓司・柴田康弘
    • Organizer
      日本教育方法学会第52回大会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県,福岡市)
    • Year and Date
      2016-10-01
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04449
  • [Presentation] 「概念活用の思考評価 - 再文脈化により他者との関係構築思考を評価する中学校社会科の評価問題開発 -」2015

    • Author(s)
      豊嶌啓司・柴田康弘
    • Organizer
      全国社会科教育学会第64回全国研究大会,自由研究発表
    • Place of Presentation
      広島大学(広島県,東広島市)
    • Year and Date
      2015-10-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04449
  • [Presentation] 「社会科実践におけるパフォーマンス課題の検討 ― 他者との関係構築思考を指導評価する社会科ワークシート開発に向けて ―」2015

    • Author(s)
      豊嶌啓司・坂井清隆
    • Organizer
      教育目標・評価学会第26回研究大会,自由研究発表
    • Place of Presentation
      京都教育大学(京都府,京都市)
    • Year and Date
      2015-10-31
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K04449
  • [Presentation] 「他者との関係構築的な社会認識形成を評価する中学校社会科のペーパーテスト開発(2)」2014

    • Author(s)
      豊嶌啓司,柴田康弘,平田大夢,野田惟仁
    • Organizer
      社会系教科教育学会,第25回研究発表大会
    • Place of Presentation
      大阪教育大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24531143
  • [Presentation] 「パフォーマンス評価による中学校社会科のペーパーテスト開発 - 『社会の形成者としての市民的資質』を評価するペーパーテストの可能性 -」2013

    • Author(s)
      豊嶌啓司
    • Organizer
      教育目標・評価学会,第24回研究大会
    • Place of Presentation
      滋賀大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24531143
  • [Presentation] 「他者との関係構築的な社会認識形成を評価する中学校社会科のペーパーテスト開発に向けて - 『社会の形成者としての市民的資質』を評価するペーパーテストは可能か -」2013

    • Author(s)
      豊嶌啓司・柴田康弘
    • Organizer
      社会系教科教育学会,第24回研究発表大会
    • Place of Presentation
      兵庫教育大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24531143
  • [Presentation] 「パフォーマンス評価による中学校社会科のペーパーテスト開発 - 『社会の形成者としての市民的資質』を評価するペーパーテストの可能性 -」2013

    • Author(s)
      豊嶌啓司,柴田康弘,平田大夢,野田惟仁
    • Organizer
      全国社会科教育学会,第62回全国研究大会
    • Place of Presentation
      山口大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24531143
  • [Presentation] 「パフォーマンス評価による中学校社会科のペーパーテストの開発(2)― “足場かけ”を手がかりとした市民的資質評価 ―」

    • Author(s)
      豊嶌啓司,柴田康弘
    • Organizer
      教育目標・評価学会,第25回研究大会
    • Place of Presentation
      群馬大学
    • Year and Date
      2014-11-29 – 2014-11-30
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24531143
  • [Presentation] 他者との関係構築的な社会認識形成を評価する中学校社会科のペーパーテスト開発(3)

    • Author(s)
      豊嶌啓司,柴田康弘,野田惟仁
    • Organizer
      社会系教科教育学会,第26回研究発表大会
    • Place of Presentation
      兵庫教育大学
    • Year and Date
      2015-02-21 – 2015-02-22
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24531143
  • [Presentation] 「パフォーマンス評価による中学校社会科のペーパーテスト開発(2)- “足場かけ”を手がかりとした市民的資質のパフォーマンス評価方途 -」

    • Author(s)
      豊嶌啓司,柴田康弘,野田惟仁,田中聡之,中島祥慈
    • Organizer
      全国社会科教育学会,第63回全国研究大会2014
    • Place of Presentation
      愛媛大学
    • Year and Date
      2014-11-01 – 2014-11-02
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24531143
  • 1.  小田 泰司 (60452702)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 3 results
  • 2.  坂井 清隆 (50802849)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 16 results
  • 3.  木下 祥一 (90908881)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 12 results
  • 4.  SHIBATA Yasuhiro
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 23 results
  • 5.  DOKI Osamu
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 6.  赤沢 早人 (50380374)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 7.  石丸 哲史 (50223029)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 8.  後藤 賢次郎 (10634579)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 9.  芋生 修一 (50823928)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 10.  TOUBO Hiromi
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 11.  YAMASHITA Takashi
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 12.  MATSUMURA Hiroko
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 13.  OMUKAI Tomoki
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 14.  KANEKO Hiroki
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 15.  SOUDA Emi
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 16.  NAKAJIMA Shoji
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 17.  TANAKA Satoshi
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 18.  HIRATA Hiromu
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results
  • 19.  NODA Koremi
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 4 results
  • 20.  HYAKUMOTO Takuma
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 21.  MOTOSHIGE Yuhei
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 22.  SAISHO Kenta
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 23.  YAMADA Yasuo
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 24.  FUJIOKA Taro
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 25.  IDE Tsukasa
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 26.  MIURA Kenichi
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 4 results
  • 27.  KAYATA Toshihiko
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 28.  INOUE Masanari
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 29.  TAGUCHI Kazuhide
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 30.  SAIHOU Jun
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 31.  FUKUZAKI Yasunori
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 2 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi