• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Takahashi Kazuo  高橋 一夫

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

TAKAHASHI Kazuo  高橋 一夫

Less
Researcher Number 90469304
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 近畿大学, 経営学部, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2012 – 2023: 近畿大学, 経営学部, 教授
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Basic Section 80020:Tourism studies-related / Tourism Studies
Except Principal Investigator
Commerce
Keywords
Principal Investigator
DMO / 利害関係者管理 / デュアル・システム理論 / 組織マネジメント / 第三セクター / マネジメント・コンサインメント / 第三セクター経営 / 観光地域づくり法人(DMO) / イノベーション / エリアマネジメント … More / 地域エコシステム / 観光ファンド / 規制緩和 / ツーリズムクラスター / 旅行者満足 / 観光地マーケティング / デスティネーション・マネジメント / 観光 / 知覚リスク / 震災時の観光地マネジメント / サービス提供システム / 多様で安定した財源 / 情報探索 / 組織構造の5つの主要原則 / DMOの7つのマネジメント特性 / 合意形成 / 組織構造の5つの主要原則 / DMOの7つのマネジメント特性 / デスティネーション・マーケティング … More
Except Principal Investigator
ビジネスエコシステム / マーケティング / ビジネス・エコシステム / 観光 Less
  • Research Projects

    (4 results)
  • Research Products

    (82 results)
  • Co-Researchers

    (9 People)
  •  DMO経営における実践可能なマネジメント手法の提案に向けた理論的・実証的研究Principal Investigator

    • Principal Investigator
      高橋 一夫
    • Project Period (FY)
      2023 – 2025
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 80020:Tourism studies-related
    • Research Institution
      Kindai University
  •  Theoretical and Empirical Study of DMO as Regional Ecosystem Promoting Tourism Cluster FormationPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Takahashi Kazuo
    • Project Period (FY)
      2018 – 2023
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 80020:Tourism studies-related
    • Research Institution
      Kindai University
  •  Theoretical and Empirical Study on Management Organization in Tourism DestinationPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      TAKAHASHI Kazuo
    • Project Period (FY)
      2015 – 2017
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Tourism Studies
    • Research Institution
      Kindai University
  •  A theoretical study of business ecosystems in tourism

    • Principal Investigator
      KOKUBO keizo
    • Project Period (FY)
      2012 – 2014
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
    • Research Field
      Commerce
    • Research Institution
      University of Marketing and Distribution Sciences

All 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 Other

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] 行政とDMOの観光地戦略~マーケティングとエリアのマネジメント~(仮題)2024

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Total Pages
      200
    • Publisher
      学芸出版社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Book] DMO 観光地経営のイノベーション2017

    • Author(s)
      高橋 一夫
    • Total Pages
      216
    • Publisher
      学芸出版社
    • ISBN
      9784761526467
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K01973
  • [Book] 1からの観光事業論2016

    • Author(s)
      (編著者)高橋一夫・柏木千春、(共著者)室岡祐司・田中祥司
    • Total Pages
      263
    • Publisher
      碩学舎
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K01973
  • [Book] CSV観光ビジネス2014

    • Author(s)
      藤野公孝、高橋一夫編著
    • Total Pages
      259
    • Publisher
      学芸出版社
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24243052
  • [Journal Article] ポストコロナ時代の新たな観光モデル構築による地域の活性化2023

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      兵庫自治学

      Volume: vol.30

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K11663
  • [Journal Article] 日本におけるツーリズムクラスター形成過程の考察2023

    • Author(s)
      高橋一夫・柏木千春
    • Journal Title

      日本ホスピタリティ・マネジメント学会第31回全国大会論集

      Volume: 31

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Journal Article] DMO経営における実践可能なマネジメント手法の実証的研究2023

    • Author(s)
      高橋一夫・室岡祐司
    • Journal Title

      第38回日本観光研究学会全国大会学術論文集

      Volume: 38

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K11663
  • [Journal Article] ポストコロナ時代の観光地経営2022

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      21世紀ひょうご

      Volume: 33

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Journal Article] ポストコロナに向けた観光産業の経営計画2022

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      観光研究

      Volume: 33巻2号 Pages: 84-89

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Journal Article] 地域の個性を活かす行政とDMOの 観光戦略2021

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      国際文化研修

      Volume: Vol.113 Pages: 2-17

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Journal Article] 地域の利害関係者と調整する-「意図に対する期待」必要に2020

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      日経グローカル

      Volume: No.383 Pages: 40-41

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Journal Article] 新型コロナ第3波における 2009年新型インフルエンザの教訓2020

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      日経グローカル

      Volume: NO.401 Pages: 38-39

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Journal Article] 産業としてのスポーツの可能性-ワールドマスターズゲームズ2021関西が何をもたらすかのか-2020

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      国際経済労働研究

      Volume: 第75巻第3号 Pages: 7-15

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Journal Article] 観光インフラの魅力向上 -コンセッションやBTOも選択肢-2020

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      日経グローカル

      Volume: NO.407 Pages: 44-45

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Journal Article] 新型コロナの危機管理 -想定外の事態にどう対処すべきか-2020

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      日経グローカル

      Volume: NO.385 Pages: 48-49

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Journal Article] 観光施設の集客の論理 -繁閑の差を縮め、固定費を減らす-2020

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      日経グローカル

      Volume: NO.405 Pages: 46-47

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Journal Article] 共通価値の創造による 共感のマネジメントが成功の鍵2020

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      日経グローカル

      Volume: NO.399 Pages: 38-39

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Journal Article] 持続可能な観光事業を目指して2020

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      運輸と経済

      Volume: 第80巻第9号 Pages: 50-57

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Journal Article] 空いた空間、空いた時間を コストにしないための仕組み2020

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      日経グローカル

      Volume: NO.395 Pages: 34-35

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Journal Article] 規制緩和を地域に取り込むー民泊とライドシェアに活路2020

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      日経グローカル

      Volume: No.381 Pages: 38-39

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Journal Article] コンビニとホテルに学ぶ -差別化を生み出すビジネスモデルー2020

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      日経グローカル

      Volume: NO.389 Pages: 40-41

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Journal Article] 「訳あって安い」商品の作り方 -LCCのビジネスモデルに学ぶ-2020

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      日経グローカル

      Volume: NO.393 Pages: 38-39

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Journal Article] 集客力と満足度を高める4要因ー一級の観光資源がなくとも厚み2020

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      日経グローカル

      Volume: No.379 Pages: 56-57

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Journal Article] 市場構造が大きく変わるとき 経営者は跳ばねばならない2020

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      日経グローカル

      Volume: NO.403 Pages: 60-61

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Journal Article] 季節型観光地の渋滞を解消 -奈良・吉野山の交通マネジメント-2020

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      日経グローカル

      Volume: NO.397 Pages: 62-63

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Journal Article] 観光のマネジメント特性 -サービスの中心は利用権や情報-2020

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      日経グローカル

      Volume: NO.391 Pages: 40-41

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Journal Article] 体験需要を取り込む着地型旅行商品の技法2019

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      日経グローカル

      Volume: No.375 Pages: 34-35

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Journal Article] デスティネーション・マーケティングで地域活性化2019

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      日経グローカル

      Volume: NO361 Pages: 50-51

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Journal Article] DMOのパブリックリレーションズー求められるソーシャルメディア対応2019

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      日経グローカル

      Volume: No.377 Pages: 2-3

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Journal Article] 観光地域の情報発信ーターゲットの段階で使い分け2019

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      日経グローカル

      Volume: No.369 Pages: 44-45

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Journal Article] 観光資源の特徴と開発ー資金をかけ、ターゲットに情報発信ー2019

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      日経グローカル

      Volume: NO363 Pages: 38-39

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Journal Article] DMOが先導する地域-魅力向上と持続可能性の両立2019

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      日経グローカル 2019年3月4日

      Volume: 359

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Journal Article] DMO設立後の課題-人材の確保・育成と財源確保2019

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      日経グローカル 2019年2月4日

      Volume: 357

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Journal Article] 集客における文化資源の活用のやり方2019

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      日経グローカル

      Volume: NO365 Pages: 42-43

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Journal Article] デジタル時代のターゲティングー複数のデータを組み合わせ行動把握2019

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      日経グローカル

      Volume: No.367 Pages: 36-37

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Journal Article] デジタル時代のデスティネーション・ブランド構築2019

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      日経グローカル

      Volume: No.373 Pages: 38-39

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Journal Article] デジタルマーケティングにおけるチャネルとプロモーション2019

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      日経グローカル

      Volume: No.371 Pages: 44-45

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Journal Article] 日本版DMO導入の議論の本質2019

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      観光と情報 : 観光情報学会誌

      Volume: 15(1) Pages: 21-34

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Journal Article] 地域観光を先導する国内先駆者ー下呂温泉とひがし北海道DMO2019

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      日経グローカル 2019年1月7日

      Volume: 355

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Journal Article] 地域観光を先導する国内先駆者ー田辺市熊野ツーリズムビューロー2018

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      日経グローカル 2018年11月3日

      Volume: 351

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Journal Article] 海外DMOの事例-米メリーランド州はスペシャリスト集団2018

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      日経グローカル 2018年8月6日

      Volume: 345

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Journal Article] 欧米と日本のDMOの違い-7つの組織マネジメント特性2018

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      日経グローカル 2018年9月3日

      Volume: 347

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Journal Article] スポーツツーリズムによる地域活性化 -担い手としてのスポーツコミッションの考察-2018

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      マッセOSAKA研究紀要

      Volume: 第21号 Pages: 69-85

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K01973
  • [Journal Article] 行政のジレンマとDMOとの役割分担2018

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      日経グローカル 2018年10月1日

      Volume: 349

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Journal Article] DMOの3つのマネジメント-経営管理の原則を踏まえた運営2018

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      日経グローカル 2018年5月7日

      Volume: 339

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Journal Article] 海外DMOの事例-バルセロナDMOのマネジメント力2018

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      日経グローカル 2018年6月4日

      Volume: 341

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Journal Article] DMOとは何か-その必要性と概念を考える2018

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      日経グローカル 2018年4月2日

      Volume: 337

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Journal Article] 海外DMOの事例-ロンドン&パートナーズはROIで目標管理2018

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      日経グローカル 2018年7月2日

      Volume: 343

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Journal Article] 地域観光を先導する国内先駆者ーせとうちDMO2018

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      日経グローカル 2018年12月3日

      Volume: 353

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Journal Article] DMOの観光地マーケティング2017

    • Author(s)
      高橋 一夫
    • Journal Title

      月刊事業構想

      Volume: 第56号 Pages: 38-39

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K01973
  • [Journal Article] 観光産業のビジネスの変化について2017

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      アド・スタディーズ

      Volume: 通巻59号 Pages: 14-19

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K01973
  • [Journal Article] 今必要な地域の観光推進組織とは-日本版DMOのあり方を考えるー2017

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      市政

      Volume: 通巻774号 Pages: 27-29

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K01973
  • [Journal Article] 日本版DMOを創設 「観光税」を集めプロに任せよ2017

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      日経ビジネス2017年10月30日号

      Volume: 1914 Pages: 122-123

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K01973
  • [Journal Article] 観光産業の再生ケーススタディー ‐個別再生から面的再生への胎動‐2015

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Journal Title

      金融ジャーナル

      Volume: 56巻第10号 Pages: 66-69

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K01973
  • [Journal Article] 観光によるCSV(共通価値の創造)の考察2014

    • Author(s)
      高橋 一夫
    • Journal Title

      日本観光研究学会 第29回全国大会 学術論文集

      Volume: 2014年度 Pages: 37-40

    • NAID

      40020786780

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24243052
  • [Journal Article] 観光マーケティングと観光地づくり-観光マーケティングの主体としてのDMO-2013

    • Author(s)
      高橋 一夫
    • Journal Title

      日本造園学会誌 「ランドスケープ研究」

      Volume: 77巻3号 Pages: 202-207

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24243052
  • [Journal Article] デスティネーション・マーケティングの特性と課題-その主体としてのDMO-2013

    • Author(s)
      高橋 一夫
    • Journal Title

      日本観光研究学会 第28回全国大会 学術論文集

      Volume: 2013年度 Pages: 9-12

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24243052
  • [Presentation] 第三セクターであるDMOをめぐる課題2024

    • Author(s)
      高橋一夫・室岡祐司
    • Organizer
      近畿運輸局DMO研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K11663
  • [Presentation] ポストコロナ時代の新たな観光モデル構築による地域の活性化2023

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Organizer
      兵庫自治学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K11663
  • [Presentation] 日本におけるツーリズムクラスター形成過程の考察2023

    • Author(s)
      高橋一夫・柏木千春
    • Organizer
      日本ホスピタリティ・マネジメント学会第31回全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Presentation] DMO経営における実践可能なマネジメント手法の実証的研究2023

    • Author(s)
      高橋一夫・室岡祐司
    • Organizer
      第38回日本観光研究学会全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K11663
  • [Presentation] DMO運営組織に関する考察-観光振興における地域エコシステムに向けて-2022

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Organizer
      日本観光経営学会 第3 回年次大会(2022年1月8日)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Presentation] ニューノーマルと呼ばれる時代の観光地経営2022

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Organizer
      日本ホスピタリティ・マネジメント学会第30回全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Presentation] デスティネーションマーケティングにおける文化資源活用の一考察2020

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Organizer
      日本観光研究学会第 35 回全国大会 2020年12月5日
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Presentation] コンセッションの導入によるツーリズムクラスター形成の可能性2019

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Organizer
      日本ホスピタリティ・マネジメント学会第28回全国大会 2019年8月24日
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Presentation] 効果的なデスティネーションマーケティングにむけた一考察 -デジタル時代のプロモーションミックスー2019

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Organizer
      第34回日本観光研究学会全国大会 2019年12月15日
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Presentation] 観光地経営におけるDMOの果たすべきマネジメント機能2018

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Organizer
      観光情報学会第15回全国大会基調講演 2018年6月30日
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Presentation] ツーリズムクラスター概念の提示とクラスター間の結節機能の必要性-勝沼のワインツーリズムを事例とした一考察-2018

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Organizer
      第33回日本観光研究学会全国大会 2018年12月16日
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Presentation] DMOに求められるCSV機能の試論 -地域エコシステムとしてのDMOの可能性-2018

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Organizer
      日本ホスピタリティ・マネジメント学会第27回全国大会 2018年8月25日
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-18K11855
  • [Presentation] 自治体の新たな観光振興財源の可能性2017

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Organizer
      第26回 日本ホスピタリティ・マネジメント学会全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K01973
  • [Presentation] 欧米型DMOのマネジメント特性の日本への適用 -日本の観光振興組織構造の実態分析-2017

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Organizer
      第32回日本観光研究学会全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K01973
  • [Presentation] DMOの国内外事例からの考察2016

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Organizer
      観光庁主催シンポジウム「日本版DMOの形成に向けて」
    • Place of Presentation
      大阪府立国際会議場(大阪府大阪市)
    • Year and Date
      2016-02-10
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K01973
  • [Presentation] DMOが取り組むべき着地型観光の要点-おとな旅・神戸を事例として-2016

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Organizer
      日本観光研究学会
    • Place of Presentation
      江戸川大学駒木キャンパス(千葉県流山市)
    • Year and Date
      2016-12-03
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K01973
  • [Presentation] DMOの国内外事例からの考察2016

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Organizer
      観光庁主催シンポジウム「日本版DMOの形成に向けて」
    • Place of Presentation
      おかやま未来ホール(岡山県岡山市)
    • Year and Date
      2016-02-09
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K01973
  • [Presentation] 地方創生の文脈とDMOの必要性2016

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Organizer
      日本ホスピタリティ・マネジメント学会
    • Place of Presentation
      日立目白クラブ(東京都新宿区)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K01973
  • [Presentation] H.I.S.の海外進出における国際経営行動2015

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Organizer
      第24回 日本ホスピタリティ・マネジメント学会全国大会
    • Place of Presentation
      桜美林大学多摩アカデミーヒルズ(東京都多摩市)
    • Year and Date
      2015-08-08
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K01973
  • [Presentation] デスティネーション・マーケティングの主体としてのDMO-欧米のDMOを事例として-2014

    • Author(s)
      高橋  一夫
    • Organizer
      日本観光振興協会主催シンポジウム 地域振興のための観光マーケティングとマネジメント
    • Place of Presentation
      飯田橋レインボービル
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24243052
  • [Presentation] スポーツツーリズムによる集客戦略-掛川市体育協会が担う地域のスポーツコミッション-2013

    • Author(s)
      高橋  一夫
    • Organizer
      日本ホスピタリティ・マネジメント学会第22回全国大会
    • Place of Presentation
      日本大学国際関係学部
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24243052
  • [Presentation] 旅行会社が生み出した被災地支援の一つの形~ボランティアツーリズムから復興ツーリズムへ~2013

    • Author(s)
      中西理香子/高橋一夫
    • Organizer
      日本マーケティング学会観光・地域マーケティング研究会
    • Place of Presentation
      流通科学大学東京オフィス
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24243052
  • [Presentation] JTBのグループ経営体制への移行 -イノベーションの視点からの考察-2012

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Organizer
      日本観光研究学会
    • Place of Presentation
      宮城大学
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24243052
  • [Presentation] 観光によるCSV(共通価値の創造)の考察

    • Author(s)
      高橋一夫
    • Organizer
      日本観光研究学会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学
    • Year and Date
      2014-12-06 – 2014-12-07
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24243052
  • [Presentation] アートによるツーリズム-瀬戸内国際芸術祭・大地の芸術祭を通じた地域振興-

    • Author(s)
      高橋 一夫
    • Organizer
      日本ホスピタリティマネジメント学会
    • Place of Presentation
      同志社女子大学
    • Year and Date
      2014-08-09 – 2014-08-10
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24243052
  • 1.  柏木 千春 (50454749)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 3 results
  • 2.  室岡 祐司 (50615359)
    # of Collaborated Projects: 2 results
    # of Collaborated Products: 4 results
  • 3.  KOKUBO keizo (50341003)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 4.  ISHII Junzo (50093498)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 5.  HIROTA Akimitsu (60319796)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 6.  MIZUKOSHI Kosuke (60404951)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 7.  藤野 公孝 (60580313)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 8.  田中 祥司 (70704922)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results
  • 9.  田村 匡 (70586693)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi