• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Shibuya Tomoko  五十嵐 智子 (澁谷 智子)

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

Igarashi (Shibuya) Tomoko  五十嵐 智子

澁谷智子

五十嵐 智子  イガラシ トモコ

IGARASHI (SHIBUYA) Tomoko  五十嵐 智子(澁谷智子)

澁谷 智子

Less
Researcher Number 90637068
Affiliation (Current) 2025: 成蹊大学, 文学部, 教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2020 – 2024: 成蹊大学, 文学部, 教授
2016 – 2019: 成蹊大学, 文学部, 准教授
2012 – 2013: 成蹊大学, 文学部, 講師
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Sociology / Basic Section 08010:Sociology-related
Except Principal Investigator
Transformative Research Areas, Section (I)
Keywords
Principal Investigator
ケアラー支援 / 子ども支援 / ヤングケアラー / コーダ / 若者ケアラー / 手話 / 介護者支援 / 家族支援 / ソーシャルワーカー / ケアを担う子ども … More / バイモダル・バイリンガリズム / 障害のある親 / 若年介護者 / 障害や病気のある親 / 若者介護者 / ケアを行なう子ども … More
Except Principal Investigator
ジェンダー / 大集団脳科学 / 社会モデル / 都市化 / 大集団科学 / トラウマ / コーダ / ヤングケアラー / 医療人類学 / 自覚ー他覚乖離 / 個体ー世界相互作用 / 社会 / 世代 / 時代 / 当事者化 Less
  • Research Projects

    (4 results)
  • Research Products

    (62 results)
  • Co-Researchers

    (3 People)
  •  Investigations into era, generation, and gender effects on the individual brain-world interaction loop

    • Principal Investigator
      笠井 清登
    • Project Period (FY)
      2021 – 2025
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)
    • Review Section
      Transformative Research Areas, Section (I)
    • Research Institution
      The University of Tokyo
  •  Research of young carers who have begun caring at a very young agePrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Shibuya (Igarashi) Tomoko
    • Project Period (FY)
      2020 – 2023
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 08010:Sociology-related
    • Research Institution
      Seikei University
  •  Study of support for young carersPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      Igarashi (Shibuya) Tomoko
    • Project Period (FY)
      2016 – 2019
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Sociology
    • Research Institution
      Seikei University
  •  Sociological Study of Young CarersPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      IGARASHI (SHIBUYA) Tomoko
    • Project Period (FY)
      2012 – 2013
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
    • Research Field
      Sociology
    • Research Institution
      Seikei University

All 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2014 2012 Other

All Journal Article Presentation Book Other

  • [Book] 『コーダ 私たちの多様な語り 聞こえない親と聞こえる子どもとまわりの人々』2024

    • Author(s)
      澁谷智子
    • Total Pages
      198
    • Publisher
      生活書院
    • ISBN
      9784865001662
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02165
  • [Book] コーダ 私たちの多様な語り――聞こえない親と聞こえる子どもとまわりの人々2024

    • Author(s)
      澁谷智子編著
    • Total Pages
      198
    • Publisher
      生活書院
    • ISBN
      4865001662
    • Data Source
      KAKENHI-PLANNED-21H05174
  • [Book] こころの支援と社会モデル : トラウマインフォームドケア・組織変革・共同創造2023

    • Author(s)
      石井綾華・澁谷智子・鶴田信子/笠井さつき(司会)(笠井清登・熊谷晋一郎・宮本有紀・東畑開人・熊倉陽介編)
    • Total Pages
      300
    • Publisher
      金剛出版
    • ISBN
      4772419632
    • Data Source
      KAKENHI-PLANNED-21H05174
  • [Book] 『こころの支援と社会モデル : トラウマインフォームドケア・組織変革・共同創造』2023

    • Author(s)
      石井綾華・澁谷智子・鶴田信子/笠井さつき(司会)(笠井清登・熊谷晋一郎・宮本有紀・東畑開人・熊倉陽介編)
    • Total Pages
      300
    • Publisher
      金剛出版
    • ISBN
      9784772419635
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02165
  • [Book] ヤングケアラーってどういうこと?2022

    • Author(s)
      ジョー・オルドリッジ、ジャック・オルドリッジ・ディーコン、澁谷智子、長谷川拓人
    • Total Pages
      64
    • Publisher
      生活書院
    • ISBN
      9784865001457
    • Data Source
      KAKENHI-PLANNED-21H05174
  • [Book] ヤングケアラーってどういうこと?2022

    • Author(s)
      ジョー・オルドリッジ、ジャック・オルドリッジ・ディーコン、澁谷智子、長谷川拓人
    • Total Pages
      64
    • Publisher
      生活書院
    • ISBN
      9784865001457
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02165
  • [Book] 女性のこころの臨床を学ぶ・語る2022

    • Author(s)
      笠井さつき、笠井清登、松木邦裕、若佐美奈子、 堀越勝、毛利伊吹、濱田純子、金生由紀子、澁谷智子ほか
    • Total Pages
      248
    • Publisher
      金剛出版
    • ISBN
      9784772419383
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02165
  • [Book] ヤングケアラーってなんだろう2022

    • Author(s)
      澁谷智子
    • Total Pages
      144
    • Publisher
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480684240
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02165
  • [Book] ヤングケアラーってなんだろう2022

    • Author(s)
      澁谷 智子
    • Total Pages
      144
    • Publisher
      筑摩書房
    • ISBN
      9784480684240
    • Data Source
      KAKENHI-PLANNED-21H05174
  • [Book] ヤングケアラー わたしの語り2020

    • Author(s)
      澁谷智子、宮崎成悟、髙橋 唯、沖 侑香里、秋保秀樹、遠藤しおみ、名倉美衣子、高岡里衣
    • Total Pages
      216
    • Publisher
      生活書院
    • ISBN
      9784865001181
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02165
  • [Book] ヤングケアラー―介護を担う子ども・若者の現実2018

    • Author(s)
      澁谷 智子
    • Total Pages
      224
    • Publisher
      中央公論新社
    • ISBN
      9784121024886
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04100
  • [Book] 「コーダとその家族への支援」橋本和明『子育て支援ガイドブック2014

    • Author(s)
      澁谷智子
    • Publisher
      金剛出版より2014年8月出版予定(原稿提出・校正完了)
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24830078
  • [Journal Article] ヤングケアラーの孤独・孤立――アクセスしやすいサポートをいかに作るか2024

    • Author(s)
      澁谷智子
    • Journal Title

      都市社会研究

      Volume: 16 Pages: 15-29

    • Data Source
      KAKENHI-PLANNED-21H05174
  • [Journal Article] 「ヤングケアラーの孤独・孤立――アクセスしやすいサポートをいかに作るか」2024

    • Author(s)
      澁谷智子
    • Journal Title

      『都市社会研究』

      Volume: 16 Pages: 15-29

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02165
  • [Journal Article] 「ヤングケアラー 家族ケアを前提とした制度を見直す」2023

    • Author(s)
      澁谷智子
    • Journal Title

      『一般社団法人 日本臨床心理士会雑誌95』

      Volume: 32巻1号 Pages: 8-13

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02165
  • [Journal Article] ヤングケアラー対策でなお残る課題――「時間の再編」に対応した正規労働の改革を2023

    • Author(s)
      澁谷智子
    • Journal Title

      中央公論

      Volume: 137巻10号 Pages: 44-51

    • Data Source
      KAKENHI-PLANNED-21H05174
  • [Journal Article] ヤングケアラー 家族ケアを前提とした制度を見直す2023

    • Author(s)
      澁谷智子
    • Journal Title

      日本臨床心理士会雑誌95

      Volume: 32(1)

    • Data Source
      KAKENHI-PLANNED-21H05174
  • [Journal Article] 「負担の大きいヤングケアラーについて考える――そのプレッシャーに子どもは耐えられるのか」2023

    • Author(s)
      澁谷智子
    • Journal Title

      『更生保護』

      Volume: 第74巻第11号 Pages: 13-20

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02165
  • [Journal Article] 負担の大きいヤングケアラーについて考える――そのプレッシャーに子どもは耐えられるのか2023

    • Author(s)
      澁谷智子
    • Journal Title

      更生保護

      Volume: 第74巻第11号 Pages: 13-20

    • Data Source
      KAKENHI-PLANNED-21H05174
  • [Journal Article] 「ヤングケアラー対策でなお残る課題――「時間の再編」に対応した正規労働の改革を」2023

    • Author(s)
      澁谷智子
    • Journal Title

      『中央公論』

      Volume: 137巻10号 Pages: 44-51

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02165
  • [Journal Article] ヤングケアラーへの支援の課題――大人の「忙しさ」の隙間を埋める子どもたち2022

    • Author(s)
      澁谷智子
    • Journal Title

      看護

      Volume: 74(6) Pages: 70-72

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02165
  • [Journal Article] 言いようもない“逃れがたさ”のなかで――「ヤングケアラー」という言葉に出会うということ2022

    • Author(s)
      澁谷智子・村上靖彦
    • Journal Title

      現代思想

      Volume: 2022年11月号 Pages: 8-22

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02165
  • [Journal Article] 上野加代子著,『虐待リスクーー構築される子育て標準家族』(生活書院、2022年)書評2022

    • Author(s)
      澁谷智子
    • Journal Title

      社会学評論

      Volume: 73(2) Pages: 179-180

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02165
  • [Journal Article] 言いようもない“逃れがたさ”のなかで――「ヤングケアラー」という言葉に出会うということ2022

    • Author(s)
      澁谷智子・村上靖彦
    • Journal Title

      現代思想

      Volume: 2022年11月号 Pages: 45167-45167

    • Data Source
      KAKENHI-PLANNED-21H05174
  • [Journal Article] 上野加代子著,『虐待リスク――構築される子育て標準家族』(生活書院,2022年)書評2022

    • Author(s)
      澁谷智子
    • Journal Title

      社会学評論

      Volume: 第73巻第2号 Pages: 179-180

    • Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PLANNED-21H05174
  • [Journal Article] ヤングケアラーへの支援の課題――大人の「忙しさ」の隙間を埋める子どもたち2022

    • Author(s)
      澁谷智子
    • Journal Title

      看護

      Volume: 第74巻第6号 Pages: 70-72

    • Data Source
      KAKENHI-PLANNED-21H05174
  • [Journal Article] 「ヤングケアラー」という視点をもった支援へ2021

    • Author(s)
      澁谷智子
    • Journal Title

      精神科看護

      Volume: 48(7) Pages: 4-11

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02165
  • [Journal Article] ヤングケアラーとその家族――日本の現状と1990年代イギリスで起きた議論2021

    • Author(s)
      澁谷智子
    • Journal Title

      障害者問題研究

      Volume: 49 Pages: 138-141

    • Data Source
      KAKENHI-PLANNED-21H05174
  • [Journal Article] ヤングケアラーの置かれている状況を知る2021

    • Author(s)
      澁谷智子
    • Journal Title

      子どものからだと心白書2021

      Volume: 2021 Pages: 26-28

    • Data Source
      KAKENHI-PLANNED-21H05174
  • [Journal Article] ヤングケアラーとその家族――日本の現状と1990年代イギリスで起きた議論2021

    • Author(s)
      澁谷智子
    • Journal Title

      障害者問題研究

      Volume: 49(2) Pages: 58-63

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02165
  • [Journal Article] ヤングケアラーの実態と支援の方向性2021

    • Author(s)
      澁谷智子
    • Journal Title

      都市問題

      Volume: 112 Pages: 24-28

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02165
  • [Journal Article] 「ヤングケアラー」という視点をもった支援へ2021

    • Author(s)
      澁谷智子
    • Journal Title

      精神科看護

      Volume: 48 Pages: 4-11

    • Data Source
      KAKENHI-PLANNED-21H05174
  • [Journal Article] 成蹊大学のノートテイク2020

    • Author(s)
      澁谷智子
    • Journal Title

      成蹊大学人文叢書

      Volume: 17 Pages: 221-266

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04100
  • [Journal Article] 求められるヤングケアラーへの支援2020

    • Author(s)
      澁谷智子
    • Journal Title

      まちと暮らし研究

      Volume: 31 Pages: 18-26

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02165
  • [Journal Article] ヤングケアラーの調査と支援2020

    • Author(s)
      澁谷智子
    • Journal Title

      月刊ガバナンス

      Volume: 235 Pages: 32-34

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02165
  • [Journal Article] ヤングケアラーの視点から養護者支援を考える2019

    • Author(s)
      澁谷智子
    • Journal Title

      高齢者虐待防止研究

      Volume: 第15巻第1号 Pages: 16-22

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04100
  • [Journal Article] ケアする子どもと若者たち――ケアを担うということ、そして将来への不安2017

    • Author(s)
      松﨑実穂・澁谷智子・井口高志
    • Journal Title

      支援

      Volume: 7 Pages: 155-187

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04100
  • [Journal Article] 「ヤングケアラーを支える法律――イギリスにおける展開と日本での応用可能性」2017

    • Author(s)
      澁谷智子
    • Journal Title

      『成蹊大学文学部紀要』

      Volume: 52 Pages: 1-21

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04100
  • [Journal Article] 手話の文化と声の文化2014

    • Author(s)
      澁谷智子
    • Journal Title

      立教大学『異文化コミュニケーション論集』(立教大学大学院異文化コミュニケーション研究科)

      Volume: 第12号 Pages: 7-18

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24830078
  • [Journal Article] ヤングケアラーに対する医療福祉専門職の認識――東京都医療社会事業協会会員へのアンケート調査の分析から2014

    • Author(s)
      澁谷智子
    • Journal Title

      社会福祉学

      Volume: 第54巻4号 Pages: 70-81

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24830078
  • [Journal Article] バイモダル・バイリンガリズム――手話言語と音声言語のバイリンガリズム研究が示す知見2012

    • Author(s)
      澁谷智子
    • Journal Title

      ことばと社会

      Volume: 14号 Pages: 330-338

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24830078
  • [Journal Article] バイモダル・バイリンガリズム――手話言語と音声言語のバイリンガリズム研究が示す知見2012

    • Author(s)
      澁谷智子
    • Journal Title

      『ことばと社会』

      Volume: 第14号 Pages: 330-338

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24830078
  • [Journal Article] 子どもがケアを担うとき――ヤングケアラーになった人/ならなかった人の語りと理論的考察2012

    • Author(s)
      澁谷智子
    • Journal Title

      理論と動態

      Volume: 第5号 Pages: 2-23

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24830078
  • [Journal Article] 子どもがケアを担うとき――ヤングケアラーになった人/ならなかった人の語りと理論的考察2012

    • Author(s)
      澁谷智子
    • Journal Title

      『理論と動態』

      Volume: 第5号 Pages: 2-23

    • Peer Reviewed
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-24830078
  • [Presentation] ヤングケアラー支援の課題――前提とする「家族」イメージは現状に合っているのか2023

    • Author(s)
      澁谷智子
    • Organizer
      学術変革領域領域会議
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02165
  • [Presentation] 研究報告におけるクライエント・インタビュイーの同意を得ることについて――Who benefits from it ? の問いを立てる――2022

    • Author(s)
      笠井さつき・富樫公一・熊倉陽介・澁谷智子・鈴木菜実子
    • Organizer
      日本心理臨床学会第41回大会Web大会
    • Data Source
      KAKENHI-PLANNED-21H05174
  • [Presentation] ヤングケアラーの選択肢を広げる2022

    • Author(s)
      澁谷智子
    • Organizer
      東京大学大学院教育学研究科附属心理教育相談室第18回公開講座
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02165
  • [Presentation] さまざまな年代のコーダの経験に目を向ける2022

    • Author(s)
      澁谷智子・中津真美・安東明珠花・遠藤しおみ・會田純平・滝島真優
    • Organizer
      学術変革領域領域会議
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02165
  • [Presentation] ヤングケアラー支援におけるスクールソーシャルワーカーの役割を考える2022

    • Author(s)
      菅江佳子・安永千里・朝日華子・澁谷智子
    • Organizer
      日本学校ソーシャルワーク学会第16回全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02165
  • [Presentation] ヤングケアラー2022

    • Author(s)
      澁谷智子
    • Organizer
      東京大学 職域・地域架橋型ー価値に基づく支援者育成TICPOC
    • Data Source
      KAKENHI-PLANNED-21H05174
  • [Presentation] ヤングケアラー支援におけるスクールソーシャルワーカーの役割を考える2022

    • Author(s)
      菅江佳子・安永千里・朝日華子・澁谷智子
    • Organizer
      日本学校ソーシャルワーク学会第16回全国大会
    • Data Source
      KAKENHI-PLANNED-21H05174
  • [Presentation] ヤングケアラー2022

    • Author(s)
      澁谷智子
    • Organizer
      文部科学省課題解決型高度医療人材養成プログラム 東京大学 職域・地域架橋型――価値に基づく支援者養成TICPOC
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02165
  • [Presentation] ヤングケアラーの選択肢を広げる2022

    • Author(s)
      澁谷智子
    • Organizer
      東京大学大学院教育学研究科附属心理教育相談室第18回公開講座「ケアする人をケアする視点」
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PLANNED-21H05174
  • [Presentation] 研究報告におけるクラエント・インタビュイーの同意を得ることについて――Who benefits from it?の問いを立てる2022

    • Author(s)
      笠井さつき・富樫公一・熊倉陽介・澁谷智子・鈴木菜実子
    • Organizer
      日本心理臨床学会第41回大会Web大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02165
  • [Presentation] Young Carers Unable to Maintain the Household2021

    • Author(s)
      Shibuya T, Hasegawa T
    • Organizer
      The 3rd International Young Carers Conference
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PLANNED-21H05174
  • [Presentation] Young carers in Japan: Reliability and validity testing of the BBC/University of Nottingham young carers survey questionnaire and prevalence estimation in 5,000 adolescents2021

    • Author(s)
      Kanehara A, Morishima R, Takahashi Y, Usui K, Sato S, Uno A, Sawai Y, Kumakura Y, Yagishita S, Morita K, Okada N, Ando S, Koike S, Shibuya T, Joseph S, Kasai K
    • Organizer
      8th BESETO International Psychiatry Conference, Beijing, China (online)
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PLANNED-21H05174
  • [Presentation] 学校におけるヤングケアラー支援の可能性――イギリスの「ヤングケアラーサポート学校賞」の取り組みから2020

    • Author(s)
      長谷川拓人・澁谷智子
    • Organizer
      日本社会学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-20K02165
  • [Presentation] ヤングケアラーの現状と支援2019

    • Author(s)
      澁谷智子
    • Organizer
      第57回全国学生相談研修会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04100
  • [Presentation] 書評:澁谷智子著『ヤングケアラー――介護を担う子ども・若者の現実』リプライ:志賀信夫氏の書評に答える2019

    • Author(s)
      澁谷智子
    • Organizer
      社会政策学会第139回大会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04100
  • [Presentation] ヤングケアラーと障がいのある親たち――1990~2000年代のイギリスにおける「ヤングケアラー」をめぐる議論2018

    • Author(s)
      澁谷智子
    • Organizer
      日本家族社会学会第28回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04100
  • [Presentation] ヤングケアラーに関する小中学校教員の認識――藤沢市の公立小中学校55校の教職員に対するアンケート調査から2017

    • Author(s)
      澁谷智子・松﨑実穂・濱島淑恵・田中悠美子
    • Organizer
      日本社会福祉学会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K04100
  • []

  • 1.  笠井 清登 (80322056)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 3 results
  • 2.  北中 淳子 (20383945)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 3.  金原 明子 (30771745)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 1 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi