• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Toriya Masato  登利谷 正人

ORCIDConnect your ORCID iD *help
… Alternative Names

TORIYA MASATO  登利谷 正人

Less
Researcher Number 90711755
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 東京外国語大学, 大学院総合国際学研究院, 准教授
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2021 – 2024: 東京外国語大学, 世界言語社会教育センター, 講師
2020: 大阪大学, 言語文化研究科(言語社会専攻、日本語・日本文化専攻), 特別研究員(PD)
2019: 上智大学, 総合グローバル学部, 科研リサーチフェロー
2018 – 2019: 上智大学, グローバル・スタディーズ研究科, 研究員
2015 – 2017: 上智大学, イスラーム研究センター, 研究員
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Basic Section 80010:Area studies-related / History of Asia and Africa
Except Principal Investigator
Basic Section 80010:Area studies-related / Basic Section 03030:History of Asia and Africa-related
Keywords
Principal Investigator
パシュトー語 / パキスタン / アフガニスタン / パシュトゥーン / ウルドゥー語 / 言論空間 / エスニシティ / ターリバーン / 南アジア / 英領インド / インド・ムスリム … More
Except Principal Investigator
… More 地域研究 / 地域間比較 / 移動性 / ロヒンギャ / 難民 / ヒマラヤ / パキスタン / クルグズ / 国境 / 境界 / 山岳地帯 / 近世・近代移行期 / 交通 / 峠 / 山岳地域 / アジア Less
  • Research Projects

    (5 results)
  • Research Products

    (36 results)
  • Co-Researchers

    (11 People)
  •  Research on the historical dynamics of political and social movements in the Afghanistan-Pakistan border areasPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      登利谷 正人
    • Project Period (FY)
      2024 – 2027
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Review Section
      Basic Section 80010:Area studies-related
    • Research Institution
      Tokyo University of Foreign Studies
  •  Traffic of Mountain Passes and Regional Transformations in Asian Mountainous Regions in the Early Modern and Modern Periods

    • Principal Investigator
      小沼 孝博
    • Project Period (FY)
      2023 – 2026
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Review Section
      Basic Section 03030:History of Asia and Africa-related
    • Research Institution
      Tohoku Gakuin University
  •  地域研究者の協働を通じた難民研究の体系化―各国に暮らすロヒンギャを事例として

    • Principal Investigator
      日下部 尚徳
    • Project Period (FY)
      2023 – 2026
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
    • Review Section
      Basic Section 80010:Area studies-related
    • Research Institution
      Rikkyo University
  •  Analysis of the structure of conflict between ethnicities in the transformation of national integration policy in AfghanistanPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      TORIYA Masato
    • Project Period (FY)
      2019 – 2022
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
    • Review Section
      Basic Section 80010:Area studies-related
    • Research Institution
      Tokyo University of Foreign Studies
      Osaka University
      Sophia University
  •  Mutual Relationship and Its Dynamics between Modernization Movement of Afghanistan and Indo-Muslim Intellectual NetworkPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      TORIYA MASATO
    • Project Period (FY)
      2015 – 2019
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
    • Research Field
      History of Asia and Africa
    • Research Institution
      Sophia University

All 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

All Journal Article Presentation Book

  • [Book] イスラーム・デジタル人文学(担当:分担執筆、範囲:「アフガニスタン関連資料の電子化:紛争地域における研究資料活用の可能性」pp.34-35)2024

    • Author(s)
      須永恵美子・熊倉和歌子編、登利谷正人ほか著
    • Total Pages
      278
    • Publisher
      人文書院
    • ISBN
      9784409420256
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K25375
  • [Book] 「ターリバーンとの和平協議進展と大統領選挙実施」『アジア動向年報2020』2020

    • Author(s)
      登利谷 正人
    • Total Pages
      20
    • Publisher
      アジア経済研究所
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K20529
  • [Book] 近代アフガニスタンにおける国家形成-歴史叙述と第二次アフガン戦争前後の政治動向-2019

    • Author(s)
      登利谷 正人
    • Total Pages
      340
    • Publisher
      明石書店
    • ISBN
      9784750348308
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K21374
  • [Journal Article] アフガニスタンにおける「ターリバーン政権」の統治―歴史的状況の概観を通じて―2023

    • Author(s)
      登利谷 正人
    • Journal Title

      治安フォーラム

      Volume: 2023年2月号 Pages: 39-45

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K20529
  • [Journal Article] 書評「青木 健太 著『タリバン台頭――混迷のアフガニスタン現代史』」2022

    • Author(s)
      登利谷 正人
    • Journal Title

      中東研究

      Volume: 545号 Pages: 137-141

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K20529
  • [Journal Article] 文芸活動から考察するパシュトゥーン社会2022

    • Author(s)
      登利谷 正人
    • Journal Title

      pieria(ピエリア)

      Volume: 14号 Pages: 40-41

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K20529
  • [Journal Article] アフガニスタンに迫る人道危機―ウクライナ戦争の影で―2022

    • Author(s)
      登利谷 正人
    • Journal Title

      世界

      Volume: 958号 Pages: 16-19

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K20529
  • [Journal Article] タリバンとは何か-アフガニスタン政治文化の中で考える-2021

    • Author(s)
      登利谷 正人
    • Journal Title

      外交

      Volume: 69 Pages: 34-39

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K20529
  • [Journal Article] アフガニスタンにおける政治変動の背景―歴史と近年のターリバーンをめぐる政治動向から―2021

    • Author(s)
      登利谷 正人
    • Journal Title

      パーキスターン

      Volume: 2021年9月臨時号 Pages: 1-9

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K20529
  • [Journal Article] 再びアフガンスタンを忘れないために2020

    • Author(s)
      登利谷 正人
    • Journal Title

      世界

      Volume: 930 Pages: 18-22

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K20529
  • [Journal Article] 中東レポート①アフガニスタン:米タリバン和平でも平和の展望見えず2020

    • Author(s)
      登利谷 正人
    • Journal Title

      外交

      Volume: 60 Pages: 68-71

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K20529
  • [Journal Article] パキスタン・アフガニスタンとの友好的交流の歴史-ウルドゥー語記録から見るイクバールの関与を中心に-2019

    • Author(s)
      登利谷 正人
    • Journal Title

      パーキスターン

      Volume: 265 Pages: 29-35

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K21374
  • [Journal Article] パキスタン・アフガニスタンとの友好的交流の歴史-ウルドゥー語記録から見るイクバールの関与を中心に-2019

    • Author(s)
      登利谷 正人
    • Journal Title

      パーキスターン

      Volume: 265 Pages: 29-35

    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K20529
  • [Presentation] アフガニスタン近現代史における峠と「インド世界」2023

    • Author(s)
      登利谷正人
    • Organizer
      科研費基盤(B)「近世・近代移行期のアジア山岳地域における峠の交通と地域変容」第2回研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K25375
  • [Presentation] 南アジアのイスラーム社会―広域的広がりと近代以降の内発的活動を中心に―2023

    • Author(s)
      登利谷正人
    • Organizer
      東京外国語大学海外事情研究所2023年度世界史セミナーVX:世界史の最前線
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-23K25375
  • [Presentation] アフガニスタン近現代史における農地・水・人との比較検討2022

    • Author(s)
      登利谷 正人
    • Organizer
      2022年度第2回 大東西アジア研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K20529
  • [Presentation] ウルドゥー語圏としての近現代アフガニスタン2022

    • Author(s)
      登利谷 正人
    • Organizer
      東京外国語大学海外事情研究所・ランチョン研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K20529
  • [Presentation] 「パシュトー語圏」におけるウルドゥー語の役割:歴史と使用状況2022

    • Author(s)
      登利谷 正人
    • Organizer
      日本パキスタン協会シンポジウム・パーキスタン2022「ウルドゥー語の世界」
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K20529
  • [Presentation] 近現代アフガニスタンの国民統合と政治動態2021

    • Author(s)
      登利谷 正人
    • Organizer
      2021年度FINDAS公開セミナー 「アフガニスタンの歴史・文化を知る」、東京外国語大学南アジア研究センター
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K20529
  • [Presentation] アフガニスタンの現状と社会背景2021

    • Author(s)
      登利谷 正人
    • Organizer
      アフガニスタン元留学生「教え子を救え!」プロジェクト・シンポジウム「私たちはいかにアフガニスタン人留学生を教えてきたか」
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K20529
  • [Presentation] 南アジア圏としての近現代アフガニスタン2021

    • Author(s)
      登利谷 正人
    • Organizer
      アフガニスタンを知る―国民国家形成の問題とは―2021年度後期・日本イスラム協会公開講演会、日本イスラム協会
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K20529
  • [Presentation] 慣習とイスラームから見たターリバーンの構造2021

    • Author(s)
      登利谷 正人
    • Organizer
      急集会:アフガニスタン問題を考える-イスラームとジェンダーの視点から-、イスラーム・ジェンダー科研
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K20529
  • [Presentation] 近代パシュトゥーン社会における水上交通と政治-中村哲医師の活動地域を中心に-2020

    • Author(s)
      登利谷 正人
    • Organizer
      2019年度 第5回 大東 西アジア研究会 「乾燥地の生活水資源利用と地域社会の変化―歴史・現在・未来―」
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K20529
  • [Presentation] 近代パシュトゥーン社会における水上交通と政治-中村哲医師の活動地域を中心に-2020

    • Author(s)
      登利谷 正人
    • Organizer
      2019年度 第5回 大東 西アジア研究会 「乾燥地の生活水資源利用と地域社会の変化―歴史・現在・未来―」
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K21374
  • [Presentation] ウルドゥー語資料に見る20世紀初頭のカーブル2019

    • Author(s)
      登利谷 正人
    • Organizer
      第52回南アジア研究集会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-19K20529
  • [Presentation] ウルドゥー語資料に見る20世紀初頭のカーブル2019

    • Author(s)
      登利谷 正人
    • Organizer
      第52回南アジア研究集会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K21374
  • [Presentation] パシュトゥーンの言語・文学をめぐる諸状況-言語政策の変遷と文人交流-2019

    • Author(s)
      登利谷 正人
    • Organizer
      大東西アジア研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K21374
  • [Presentation] アフガニスタンにおけるインド・ムスリム知識人の活動と人的交流(南アジアのムスリム知識層による社会宗教改革とその展開-教育活動と広域的ネットワークに着目して)2019

    • Author(s)
      登利谷 正人
    • Organizer
      2018年度上智大学大学院グローバル・スタディーズ研究科・大学院生・若手研究者イニシアティブによるシンポジウム・ワークショップシリーズ
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K21374
  • [Presentation] アフガニスタンにおける近代化・国民統合政策の展開:英領インド政府とインド・ムスリムとの関係を中心に2018

    • Author(s)
      登利谷正人
    • Organizer
      「アジア・アフリカにおける諸宗教の関係の歴史と現状」研究会ワークショップ
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K21374
  • [Presentation] パキスタンの社会福祉2018

    • Author(s)
      登利谷 正人
    • Organizer
      南アジア地域研究・東京外国語大学拠点FINDAS 2018年度第4回研究会「南アジアの社会福祉」
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K21374
  • [Presentation] アフガニスタン内乱(1928-29年)におけるインド・ムスリム知識人の関与とその影響:ムハンマド・イクバールの事例を中心に2018

    • Author(s)
      登利谷 正人
    • Organizer
      日本中東学会第34回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K21374
  • [Presentation] 『隠された秘宝』をめぐるパシュトー文学史上の諸問題2017

    • Author(s)
      登利谷正人
    • Organizer
      アフガン研究会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K21374
  • [Presentation] 南アジアにおける近代化運動の展開2017

    • Author(s)
      登利谷正人
    • Organizer
      日本・オマーン協会市民講座
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K21374
  • [Presentation] The Interaction of Intellectual Thought and People between Afghanistan and Ottoman Empire2016

    • Author(s)
      Masato TORIYA
    • Organizer
      Second European Convention on Turkic, Ottoman and Turkish Studies
    • Place of Presentation
      Hamburg University, Germany
    • Year and Date
      2016-09-15
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K21374
  • [Presentation] The Political Situation and Social Trends of Pashtun in Afghanistan and Pakistan2015

    • Author(s)
      Masato TORIYA
    • Organizer
      NIHU Program “IAS-INDAS South Asia and Islam Joint Research Project”2015 International Workshop
    • Place of Presentation
      京都大学吉田キャンパス(京都府・京都市)
    • Year and Date
      2015-10-01
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K21374
  • [Presentation] Indian Muslims and Russia in the 1910s and 1920s: The Case of Zafar Hasan Aibak’s Ap Biti2015

    • Author(s)
      Masato TORIYA
    • Organizer
      Slavic Eurasian Research Center 2015 Summer International Symposium, (Junior Scholars’ Session)
    • Place of Presentation
      北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター(北海道・札幌)
    • Year and Date
      2015-07-29
    • Int'l Joint Research
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-15K21374
  • 1.  小沼 孝博 (30509378)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 2.  多賀 良寛 (20963391)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 3.  小倉 智史 (40768438)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 4.  小林 亮介 (50730678)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 5.  秋山 徹 (90704809)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 6.  日下部 尚徳 (60636976)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 7.  杉江 あい (10786023)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 8.  大橋 正明 (20257273)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 9.  斎藤 紋子 (20512411)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 10.  鈴木 佑記 (60732782)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results
  • 11.  加藤 丈太郎 (80897596)
    # of Collaborated Projects: 1 results
    # of Collaborated Products: 0 results

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi