• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

MIYAZAKI Yumi  宮嵜 由美

ORCIDConnect your ORCID iD *help
Researcher Number 90771163
Other IDs
Affiliation (Current) 2025: 昭和女子大学, 人間文化学部, 講師
2025: 大正大学, 文学部, 非常勤講師
Affiliation (based on the past Project Information) *help 2016 – 2018: 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 音声言語研究領域, プロジェクト非常勤研究員
Review Section/Research Field
Principal Investigator
Linguistics
Keywords
Principal Investigator
社会言語学 / 言語学 / 人文学 / LINEデータコーパス / 話し言葉的書き言葉 / 会話文の同定 / 会話文へのアノテーション付与 / 携帯メールデータコーパス / 小説における発話箇所認定と話者属性付与 / 日常会話コーパス … More / 言語行動 / ポライトネス / 小説会話文における発話箇所認定と話者属性付与 / ケータイメールコーパス / コーパス言語学 / 待遇表現 / LINEデータベース Less
  • Research Projects

    (1 results)
  • Research Products

    (8 results)
  •  A Quantitative Study of Treatment Expressions Strategy in LINEPrincipal Investigator

    • Principal Investigator
      MIYAZAKI Yumi
    • Project Period (FY)
      2016 – 2018
    • Research Category
      Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
    • Research Field
      Linguistics
    • Research Institution
      National Institute for Japanese Language and Linguistics

All 2019 2018 2017

All Journal Article Presentation

  • [Journal Article] Fundamental Planning of LINE Database and Participant's Information2018

    • Author(s)
      宮嵜 由美
    • Journal Title

      言語資源活用ワークショップ発表論文集 = Proceedings of Language Resources Workshop

      Volume: 3 Pages: 176-184

    • DOI

      10.15084/00001651

    • NAID

      120006698072

    • URL

      http://id.nii.ac.jp/1328/00001651/

    • Language
      Japanese
    • Peer Reviewed / Open Access
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02714
  • [Presentation] 流動する属性と関係性:『M-ZAK LINEデータベース』からの報告2019

    • Author(s)
      宮嵜 由美
    • Organizer
      シンポジウム『日常会話コーパス』Ⅳ
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02714
  • [Presentation] BCCWJ小説会話文への発話者情報の付与と計量的分析2018

    • Author(s)
      山崎誠,宮嵜由美,柏野和佳子
    • Organizer
      計量国語学会第六十二回大会
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02714
  • [Presentation] LINEデータベースからみるコミュニケーションネットワーク形成と言語行動 ーある 50 代女性のモバイル・ライフの視点からー2018

    • Author(s)
      宮嵜 由美
    • Organizer
      第26回 ひと・ことばフォーラム
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02714
  • [Presentation] 『現代日本語書き言葉均衡コーパス』収録の小説における発話箇所認定について2018

    • Author(s)
      宮嵜由美・柏野和佳子・山崎誠
    • Organizer
      シンポジウム「日常会話コーパス」III
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02714
  • [Presentation] 発話文への発話者情報付与の基本設計-『現代日本語書き言葉均衡コーパス』収録の小説を対象に-2017

    • Author(s)
      宮嵜由美・柏野和佳子・山崎誠
    • Organizer
      国立国語研究所言語資源ワークショップ2016
    • Place of Presentation
      国立国語研究所
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02714
  • [Presentation] 『現代日本語書き言葉均衡コーパス』収録の小説を対象とした話者属性情報付与の検討2017

    • Author(s)
      宮嵜由美・柏野和佳子・山崎誠
    • Organizer
      国立国語研究所シンポジウム日常会話コーパスⅡ
    • Place of Presentation
      国立国語研究所
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02714
  • [Presentation] LINEを使用した依頼:2者間・3者間での受け手のフォローと共話性2017

    • Author(s)
      宮嵜由美
    • Organizer
      第21回ひと・ことばフォーラム
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Invited
    • Data Source
      KAKENHI-PROJECT-16K02714

URL: 

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi