社会的な学びを構成するツールとしての「電子黒板」の活用に関する試み : 小学校5年理科「ものの溶け方」を事例として

書誌事項

タイトル別名
  • The Use of an Electronic Board as a Tool for Constructing Socio-Cultural Learning : A Case Study in a Fifth-Grade Science Class Studying the Dissolution of Substances
  • シャカイテキ ナ マナビ オ コウセイ スル ツール ト シテ ノ デンシ コクバン ノ カツヨウ ニ カンスル ココロミ ショウガッコウ 5ネン リカ モノ ノ トケ カタ オ ジレイ ト シテ

この論文をさがす

抄録

<p>本研究では,小学校5年「ものの溶け方」の理科授業において,子どもたちが主体的にコミュニケーション活動に参加する「社会的な学び」の場を構成するために,「電子黒板」を支援ツールとして導入することを試みた。具体的には,1.子どもたちのアイデアを分類・整理する場としての対話ボード,2.子どもたちのアイデアを交換する場としての対話ボード:(1)絵図掲示を使った情報交換,(2)協同作業を行う情報交換,3.操作説明の情報伝達,の観点から理科授業における電子黒板の果たす役割を検討した。その結果,電子黒板は,子どもたちの探究過程に沿いながらリアルタイムに話し合いを焦点づけたり,個々人の多様なアイデアやデータを柔軟に扱いながら科学的概念の協同構築を促すことが確認された。</p>

収録刊行物

  • 理科教育学研究

    理科教育学研究 47 (2), 31-39, 2006-11-30

    一般社団法人 日本理科教育学会

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (14)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報

問題の指摘

ページトップへ