• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

勝又 春次  KATSUMATA Shunji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00002105
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 1996年度: いわき明星大学, 理工学部, 教授
1994年度: いわき明星大学, 理工学部基礎理学科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
物理化学
キーワード
研究代表者
alkane / spiro [2、4] compounds / DNA bases / butanetriol / photoelectron spectra / 高温光電子分光 / 気相光電子分光 / HeI光電子スペクトル / 紫外光電子分光 / アルカン … もっと見る / スピロ環化合物 / 核酸塩基 / ブタントリオール / 光電子スペクトル … もっと見る
研究代表者以外
STM / biomolecules / organic molecules / AFM / large molecule / tunneling property / 塩基 / 液晶 / 生体膜 / タンパク質 / ステアロイルアニリド / ステアロイルアミド / ステアリン酸 / 脂肪族アルコール / 脂肪酸 / 生体分子 / 有機分子 / 原子間力顕微鏡 / 走査型トンネル顕微鏡 / マクロ分子 / トンネル物性 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  微量サンプルを対象とした高温気相光電子スペクトル測定法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      勝又 春次
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      いわき明星大学
  •  マクロ分子のトンネル物性

    • 研究代表者
      猪飼 篤
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京工業大学
  • 1.  猪飼 篤 (50011713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  川合 知二 (20092546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  堀内 俊寿 (10238785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  原 正彦 (50181003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  八田 一郎 (70016070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  徳永 史生 (80025452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  木村 克美 (60001674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  山浦 政則 (30166582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi