• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福原 昌恵  FUKUHARA Masae

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00002551
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2003年度: 新潟大学, 教育人間科学部, 助教授
1987年度: 新潟大学, 教育学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
家政学一般(含衣・住環境) / 教育学
キーワード
研究代表者
on-site nursery / Kanegahuchi-bouseki Nursery School / women of old Niigata / 7 Honcho Niigata City / sub-elementary school teacher / Akazawa Nursery School / AKAZAWA, Atsutomi and Naka / Niigata Seishu School / 洲崎小学校 / 豊照小学校 … もっと見る / 新潟簿記学校 / 修身学舎 / 赤澤ナカ / 赤澤鍾美 / 財政・運営 / 昭和初期 / 聞き取り調査 / 保育料徴収 / 保育所併設 / 修身学者開塾 / 改名(赤澤鍾美) / 修業記録 / 本町7番町41番戸 / 明治29年(28年末も)妻帯 / 幼弟妹連れ / 明治26年開塾 / 準教員解職 / 企業内保育所 / 鐘ヶ淵紡績附設保育所 / 越後女性 / 新潟市本町七番町 / 授業生補助 / 赤澤保育所 / 赤澤鍾美、ナカ夫妻 / 新潟静修学校 / 尺度 / 課題困難感 / 課題追究 / 質問紙 / 意識変容 / 指導 / 表現運動 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  新潟市赤澤保育所に関する基礎的調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      福原 昌恵
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政学一般(含衣・住環境)
    • 研究機関
      新潟大学
  •  表現運動の指導による学習者の意識変容に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      福原 昌恵
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      新潟大学
  • 1.  松本 富子 (70106897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  溝口 敏麿 (70092731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高橋 桂子 (50311668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi