• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

晴山 信一  HAREYAMA Shin-ichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00003723
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1990年度: 岩手大学, 農学部, 教授
1986年度: 岩手大, 農学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
畜産化学
キーワード
研究代表者
筋肉蛋白質 / Salinomycin / Corn gluten meal / Soybean meal / Breakdown rate / Synthesis rate / Protein turnover / Muscle protein / サリノマイシン / 大豆粕 … もっと見る / コーングルテンミール / 反芻家畜 / 合成速度 / 分解速度 / 分解 / ヤギ / メチルヒスチジン … もっと見る
研究代表者以外
Amaranthus silage / Feeding value / Protein / Forage dcrop / Dry matter production / Culture / Amaranthus / アマランサスサイレ-ジ / 飼料価 / 蛋白質 / 飼料作物 / 乾物生産 / 栽培 / アマランサス 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  ヤギの3ーメチルヒスチジン未知代謝産の分離同定研究代表者

    • 研究代表者
      晴山 信一
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      畜産化学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  アマランサスの栽培と利用に関する研究

    • 研究代表者
      本庄 一雄
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      岩手大学
  •  反芻家畜の筋肉蛋白質蓄積に及ぼすホルモンおよび飼料蛋白質の影響研究代表者

    • 研究代表者
      晴山 信一
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      畜産化学
    • 研究機関
      岩手大学
  • 1.  本庄 一雄 (20003759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  渡邉 潔 (90003756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  近藤 富美雄 (60003729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  村上 大蔵 (00003731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西澤 直行 (30003792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宋 嗣宏
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  徐 永平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  趙 蘭坡
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  何 紹桓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  鄭 経農
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi