• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤本 健四郎  FUJIMOTO Kenshirou

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

藤本 健四郎東北大学・ 農学部・教授  フジモト ケンシロウ

隠す
研究者番号 00005620
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2014年度: 郡山女子大学, 家政学部, 教授
2005年度 – 2006年度: 郡山女子大学, 家政学部, 教授
1999年度 – 2002年度: 東北大学, 大学院・農学研究科, 教授
2000年度: 東北大学, (連合)農学研究科, 教授
1989年度 – 1998年度: 東北大学, 農学部, 教授
1986年度 – 1987年度: 東北大学, 農学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
水産化学 / 食品科学・製品科学 / 食品科学
研究代表者以外
応用生物化学・栄養化学 / 食生活 / 食品科学・製品科学 / 水産学一般 / 食生活学
キーワード
研究代表者
ヒドロペルオキシド / マイワシ / ドコサヘキサエン酸 / triacylglycerol / ジアシルグリセロール / トリアシルグリセロール / リポキシゲナーゼ / 脂質酸化 / エイコサペンタエン酸 / 吸収 … もっと見る / 酸化安定性 / 高度不飽和脂肪酸 / トリグリセリド / リパーゼ / 二酸化炭素 / 超臨界流体 / ラット / micro array / gene expression / cyototoxicity / volatile aldehydes / fume / diacylglycerol / frying oil / 毒性 / DNAマイクロアレイ / 揮発性成分 / 酸価 / アルデヒド / メタロチオネイン / 遺伝子発現 / マイクロアレイ / 排気 / フライ油 / hypolipidemic activity / lipid metabolism / oxidative stability / cytotoxicity on cancer cells / polyenoic acid isomerase / Ptilota pectinata / conjugated trienoic acid / conjugated highly unsaturated fatty acid / 血漿脂質低下作用 / 脂質代謝 / ガン細胞毒性 / ポリエン酸イソメラーゼ / クシベニヒバ / 共役トリエン酸 / 共役高度不飽和脂肪酸 / absorption / volatile aldehyde / molecular structure / hydroperoxide / monoacylglycerol / docosahexaenoic acid / eicosapentaenoic acid / 揮発性カルボニル / 脂質分子構造 / 脂質構造 / リンパ / コレステロール / 揮発性アルデヒド / 分子構造 / モノアシルグリセロール / MYOGLOBIN / HEMOGLOBIN / HYDROPEROXIDE / SARDINE / LIPOXYGENASE / FISH SKIN / ヘムたんぱく質 / ミオグロビン / ヘモグロビン / 魚皮 / Optical activity / Hexanal / Hydroperoxidelyase / Hydroperoxide / Lipoxygenase / Sardine / ヘムたんぱく / リポキゲナ-ゼ / 光学活性 / ヘキサナ-ル / ヒドロペルオキシドリア-ゼ / リポキシゲナ-ゼ / 魚臭 / モノグリセリド / リン脂質 / 動力学 / ペルオキシダーゼ / 酵素 / 超臨界二酸化炭素 / 界面活性剤 / エステル交換 / 必須脂肪酸 / スクミリンゴガイ / アメフラシ / nー3系ポリエン酸 / αーリノレン酸 / ドコサハキサエン酸 / 魚油 / ホスファチジルエタノールアミン / てんかん / ノルアドレナリン / 学習能 / n-3系脂肪酸 … もっと見る
研究代表者以外
ヒドロペルオキシド / 脂質過酸化 / 脂質ヒドロペルオキシド / 過酸化脂質 / prooxidant / skin / Blue sprat / 脂質酸化 / リポキシゲナーゼ / 脂質過酸化活性 / 皮 / キビナゴ / PEROXIDE VALUE / EDIBLE FATS AND OILS / THERMOLUMINESCENCE / 過酸化物価 / 食用油 / 熱ルミネッセンス / diel vertical migration / distribution / wax ester / lipids / unexploited resources / myctophid fish / 脂肪酸組成 / 日周鉛直移動 / 分布パターン / ワックス成分 / 脂質組成 / 未利用資源 / ハダカイワシ科魚類 / cytochrome c / luminol / chemiluminescence / lipid hydroperoxide / peroxidized lipid / lipid peroxidation / 過酸化リン脂質 / ルミノ-ル / 高速液体クロマトグラフィ- / チト・クロムC / ルミノール / 化学発光 / 免疫細胞 / 生体毒性 / 酸化油脂 / 貝毒 / トコフェロール / エンジオール / 発ガン物質 / 抗変異原物質 / 変異原 / 抗酸化剤 / 酸化 / メラミン樹脂性食器 / 溶出 / 放散 / 保温冷配膳車 / ホルムアルデヒド / メラミン樹脂製食器 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  メラミン樹脂製食器の保温冷中におけるホルムアルデヒドの食品への溶出および吸着量

    • 研究代表者
      山田 正子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      千葉県立保健医療大学
  •  マイクロアレイ法による各種フライ油から生ずる揮発性成分の健康に与える影響の評価研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 健四郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      郡山女子大学
  •  共役型高度不飽和脂肪酸の生理活性とその酸化安定性研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 健四郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  赤身魚の皮に存在する脂質過酸化活性因子の解明とその抑制

    • 研究代表者
      瀬戸 美江
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活
    • 研究機関
      活水女子大学
      活水女子短期大学
  •  脂質分子構造からの高度不飽和脂肪酸の安定化と栄養学的機能性の向上化研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 健四郎
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食品科学・製品科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  N-3系高度不胞和脂肪酸含有油脂の分子構造が酸化安定性と消化吸収に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 健四郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  熱ルミネッセンス法による新規食用油過酸化物価測定システムの開発

    • 研究代表者
      遠藤 泰志
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食品科学・製品科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  超臨界二酸化炭素の酵素タンパク質の構造および活性に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 健四郎
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  未利用資源としてのハダカイワシ科魚類の生態学的研究

    • 研究代表者
      川口 弘一
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      東京大学
  •  魚皮リポキシゲナーゼの特性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 健四郎
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      食品科学・製品科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  超臨界流体抽出によるリパーゼ反応の効率化研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 健四郎
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  超臨界流体抽出によるリパーゼ反応の効率化研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 健四郎
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東北大学
  •  脳神経系の機能発現に対する魚油構成高度不飽和脂肪酸の役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 健四郎
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  生体超微量過酸化脂質定量装置の開発と応用

    • 研究代表者
      宮澤 陽夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      応用生物化学・栄養化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  魚皮酸化酵素の特性とその反応機構について研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 健四郎
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  マイワシにおける脂質酸化機構と臭気の発生研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 健四郎東北大学・ 農学部・教授
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      水産化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  過酸化脂質の生体免疫系破壊に関する研究

    • 研究代表者
      宮澤 陽夫
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用生物化学・栄養化学
    • 研究機関
      東北大学
  •  食品の劣化抑制と安全検証

    • 研究代表者
      松下 雪郎
    • 研究期間 (年度)
      1984 – 1986
    • 研究種目
      特定研究
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2012 2008 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Cytotoxicity evaluation of oil fumes in rat hepatocytes using a model system for deep-fat frying.2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura, F., Li., CM., Endo, Y., Fujimoto, K.
    • 雑誌名

      Food Sci. Technal. Res. 14(in press)

    • NAID

      10021184922

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580102
  • [雑誌論文] Cytotoxicity evaluation of oil fumes in rat hepatocytes using a modelsystem for deep-fat frying2008

    • 著者名/発表者名
      Kimura, F., Li, CM., Fndo, Y., Fujimoto, K.
    • 雑誌名

      Food Sci.Technol.Res. 14

    • NAID

      10021184922

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580102
  • [雑誌論文] Deterioration of diacyl-and triacylglycerol-rich oils during frying potatoes.2005

    • 著者名/発表者名
      Li, C.M., Kimura, F., Endo, Y., Maruyama, C., Fujimoto, K.
    • 雑誌名

      Eur. J. Lipid Sci. Technol. 107

      ページ: 173-179

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580102
  • [雑誌論文] DNA microarray technology evaluation of the effects of frying oil fumes on gene expression in the mouse liver.

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, K., Watanabe, N., Hiroi, M., Sakajo, S.
    • 雑誌名

      J. Cookery Sci. Jpn. (in preparation)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580102
  • [雑誌論文] マイクロアレイ法によるフライ排気のマウス肝臓における遺伝子発現に対する影響の評価

    • 著者名/発表者名
      藤本 健四郎・渡辺 睦行・広井 勝・坂上 茂
    • 雑誌名

      日本調理科学会誌 (投稿)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580102
  • [学会発表] 給食施設における食器使用状況の実態調査2012

    • 著者名/発表者名
      山田正子、細山田康恵、布施望、 瀬戸美江、澤田崇子、 石井國男、 藤本健四郎、
    • 学会等名
      第8回日本給食経営管理学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500933
  • [学会発表] Cytotoxicity of fumes generated from frying oils the cultivated rat hepatocytes.2005

    • 著者名/発表者名
      Sugawara, T., Kimura, F., Endo, Y., Fujimoto, K.
    • 学会等名
      59th Annual Meeting of Jpn. Soc. Nutr. Food Sci.
    • 発表場所
      Tokyo Univ. Agric., Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580102
  • 1.  遠藤 泰志 (60194049)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宮澤 陽夫 (20157639)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  瀬戸 美江 (10226673)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  川端 荘平
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山田 正子 (10259103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  細山田 康恵 (70196608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  山内 好江 (40461777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  澤田 崇子 (50249421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  及川 真一 (30142946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  川口 弘一 (40013586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  西田 周平 (70134658)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  薄木 理一郎 (10005621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宮下 和夫 (10182015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  広井 勝 (30048847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  金沢 文子 (90201425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐々木 浩一 (70111268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  広野 治子 (80004844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  松下 雪郎 (70027176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  名武 昌人 (00031170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  寺尾 清 (30009120)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  橋本 周久 (30011828)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  大村 浩久 (40038154)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  津田 敦 (80217314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  坂上 茂 (10201518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 25.  川端 壮平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi