• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福島 祥紘  FUKUSHIMA Masahiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

福島 祥絋  フクシマ マサヒロ

福嶋 祥紘  FUKUSHIMA Masahiro

隠す
研究者番号 00018631
所属 (現在) 2025年度: 明倫短期大学, 歯科技工士学科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1999年度 – 2001年度: 明倫短期大学, 歯科衛生士学科, 教授
1992年度 – 1997年度: 新潟大学, 歯学部, 助教授
1994年度: 新潟大学, 医学部, 助教授
1990年度: 新潟大学, 歯学部, 助教授
1986年度 – 1988年度: 新潟大学, 歯学部, 助教授
1986年度: 新大, 歯学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
形態系基礎歯科学
研究代表者以外
形態系基礎歯科学 / 病態科学系歯学(含放射線系歯学) / 矯正・小児・社会系歯学
キーワード
研究代表者
唾液腺 / PCNA / tumor marker / salivary gland / Fetal alkaline-phosphatase / 胎児型蛋白 / 腫瘍マーカー / 唾液線 / Alkaline-Phosphatase / Mucoepidermoid carcinoma … もっと見る / Adenoid cystic carcinoma / Pleomorphic adenoma / Precancer / Salivary gland tumor / Salivary gland / FGF / 唾液腺腫瘍 / 粘表皮癌 / 腺様嚢胞癌 / 多形性腺腫 / 前癌病変 / 唾液腺腫癌 / 線維芽細胞成長因子 … もっと見る
研究代表者以外
ACC3 / ACC2 / ヘパラン硫酸プロテオグリカン / 基底膜 / 唾液腺 / MMP9 / Heparan sulfate proteoglycan / ヘパラナーゼ / 免疫組織化学 / 共焦点レーザ顕微鏡 / 腺様嚢胞癌 / in-situハイブリダイゼーション / PCR / EBウィルス / teeth anomaly / Racial difference / Amelogenesis imperfecta / 民族間差異 / 遺伝性エナメル質形成不全症 / エナメル質形成不全症 / hydroxyapatite / foreign body giant cell / macrophage / foreign body / インプラント / 合成ハイドロキシアパタイト / 異物巨細胞 / マクロファージ / 非抗原性 / 異物 / Mouse / FluoridePharmacokinetics / Differentiation / BoneMarrow Cells / マウス / 血中フッ素濃度 / 分化方向 / 骨髄(造血)幹細胞 / Alternative splicing / Plasmin / Integrin / Fibronectin / Extracellular matrix / Oral concer / ストロメライシン / スラミン / 免疫沈降 / 扁平上皮癌 / 腺様糞胞癌 / 選択的スプライシング / プラズミン / インテグリン / ファイブロネクチン / 細胞外基質 / 口腔癌 / odontogenic tumors / ameloblastoma / radicular cyst / odontogenic keratocyst / odontogenic cysts / immunohistochemistry / cell proliferation kinetics / proliferating cell nuclear antigen (PCNA) / テネイシン / PCNA / 細胞増殖 / 顎骨嚢胞 / エナメル上皮腫 / 歯原性腫瘍 / 歯根嚢胞 / 歯原性角化嚢胞 / 歯原性嚢胞 / 細胞増殖動態 / 増殖細胞核抗原(PCNA) / Collagenase / Heparanase / Confoal laser microscopy / Basement membrane / Adenoid cystic carcinoma / コラゲナーゼ / Malignant transformation / Benign lymphoepithelial lesion / Polymerase chain reaction / In-situ hybridization / Immunohistochemistry / Chinese / Salivary gland / Lymphoepithelioma / Epstein-Barr Virus / EBウイルス / ISH / 分子生物学 / 中国 / リンパ上皮腫 / confocal laser microscopy / heparan sulfate proteoglycan / laminin / type IV collagen / basement membranes / adenoid cystic carcinoma / salivary glands / 凍結超薄切片法 / 唾液腺腺様襄胞癌 / 間質改造 / 免疫細胞化学 / ラミニン / IV型コラゲン / in-situ PCR / サイトメガロウィルス / ヘルペスウィルス / 口腔 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  フッ素体内動態の修飾因子とその骨髄細胞,血液性状に及ぼす影響

    • 研究代表者
      小黒 章
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児・社会系歯学
    • 研究機関
      明倫短期大学
  •  口腔病変におけるウィルス感染のパラフィン切片上ポリメラーゼ連鎖反応による検出

    • 研究代表者
      鈴木 誠
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      新潟大学
  •  口腔癌細胞の増殖浸潤転移過程における間質改造現象の分子病理学的解析

    • 研究代表者
      朔 敬
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  中国の唾液腺癌におけるエプスタイン・バ-ルウィルス感染に関する病理学的研究

    • 研究代表者
      朔 敬
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      新潟大学
  •  唾液腺癌浸潤増殖による間質改造現象における基底膜分子とその分解酵素群の動態

    • 研究代表者
      朔 敬
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  細胞増殖性評価による顎骨嚢胞発育の解析

    • 研究代表者
      鈴木 誠
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      新潟大学
  •  唾液腺前癌病変の病理学的概念の確立研究代表者

    • 研究代表者
      福島 祥紘
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  唾液腺腫瘍細胞により基底膜蛋白質生合成と分泌過程の解析

    • 研究代表者
      朔 敬
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  遺伝的エナメル質形成不全症の民族間差異

    • 研究代表者
      石木 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      日本歯科大学
      新潟大学
  •  インプラントの病理学ー非抗原性異物による生体反応の病理細胞学的研究ー

    • 研究代表者
      石木 哲夫
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  唾液線腫瘍の新しいマーカーとしての胎児性Alkaline Phosphatase研究代表者

    • 研究代表者
      福嶋 祥紘
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      新潟大学
  • 1.  朔 敬 (40145264)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鈴木 誠 (50107778)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  程 くん (40207460)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  木村 信 (80251825)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森 雅美 (60107779)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石木 哲夫 (70018406)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  木村 信 (05218731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  織田 公光 (10122681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  米持 浩子 (60293213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小黒 章 (90107780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  佐藤 温重 (40045985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  人見 緑 (50218731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  清水 進一 (70196517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  劉 あい如
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  徳永 正義
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  COHEN Michae
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  MAIN James H
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  UENO Hiroshi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  CERVENKA Jar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  WITKOP Carl
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  呉 蘭雁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  周 志瑜
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  張 偉国
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  WU Lanyan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  ZHOU Zhiyu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  ZHANG Weiguo
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  SHIMIZU Shin-ichi
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi