• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井口 義章  IGUCHI Yoshiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00023268
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 2001年度: 名古屋工業大学, 工学部, 教授
1991年度: Nagoya Institute of Technology, Materials Science and Engineering, Professor
1990年度 – 1991年度: 名古屋工業大学, 工学部, 教授
1986年度: 名古屋工大, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
金属生産工学 / 金属製錬・金属化学
研究代表者以外
金属生産工学
キーワード
研究代表者
炭化鉄 / 流動層 / 熱重量法 / 硫黄 / 炭化速度式 / separation ofgangue materials / simulation / fluidized bed / depression of decomposition / rate equation … もっと見る / rate controlling ofcarburization reaction / effect of pressurizing / iron carbide / 反応モデル / 反応速度式 / 浸炭反応 / 炭化速度 / 還元鉄 / 反応機構 / 炭素析出 / 分解 / 加圧 / 脈石分離 / シミュレーション / 分解抑制 / 速度式 / 浸炭反応律速 / 加圧効果 / ELECTRIC ARCFURNACE / NEW IRON SOURCE / MELTING / IRON SCRAP / FLUIDIZED BED / IRON CARBIDES / 電気炉 / 新鉄源 / 溶解 / 鉄スクラップ / reduction rate / rate of segregation / radius of metal ion / high temperatures / impurity / wustite / surface segregation / CaO / 還元速度 / 偏析速度 / イオン半径 / 高温 / 不純物 / ウスタイト / 表面偏析 / 低酸素分圧 / 起電力測定法 / BaO-Fe-【Fe_2】【O_3】等温断面図 / Baフェライト / 反応プロセス / 炭素折出 / 熱力学的安定性 … もっと見る
研究代表者以外
炭化鉄 / 新鉄源 / 電気炉 / 鉄スクラップ / 溶解 / 充填層 / Steel industry / Titanium industry / Effective Utilization in Resources / Iron carbide / Rutile / Ilmenite Ore / 鉄鋼業界 / チタン産業 / 資源の有効活用 / ルチル / イルメナイト鉄鉱 / Reaction Process / Iron Carbide Pellet / Packed Bed / Natural Gas / New Iron Source / Iron Ore Pellet / Iron Carbide / 反応プロセス / ペレット状炭化鉄 / 天然ガス / 鉄鉱石ペレット / ELECTRIC ARCFURNACE / NEW IRON SOURCE / MELTING / IRON SCRAP / IRON CARBIDES / ペレット 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  イルメナイト鉄鉱からのルチルと炭化鉄の同時合成による資源の有効活用

    • 研究代表者
      林 昭二
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  天然ガス直接利用型高効率炭化鉄製造プロセスの開発

    • 研究代表者
      林 昭二
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  加圧下での炭化鉄の生成反応速度式の決定と流動層反応モデルの作成研究代表者

    • 研究代表者
      井口 義章
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  硫黄共存下における炭化鉄の安定的生成と生成速度の調査研究代表者

    • 研究代表者
      井口 義章
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  ペレット状炭化鉄の経済的製造プロセスの開発

    • 研究代表者
      林 昭二
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  炭化鉄の溶鋼への吹き込み溶解挙動

    • 研究代表者
      林 昭二
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  炭化鉄生成に及ぼす加圧の影響

    • 研究代表者
      林 昭二
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  流動層による炭化鉄の高効率合成プロセスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      井口 義章
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  オ-ジェ電子分光分析によるウスタイト中不純酸化物の高温における表面偏析の研究研究代表者

    • 研究代表者
      井口 義章
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      金属製錬・金属化学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  Ba-Fe-O系の熱力学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      井口 義章
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      金属製錬・金属化学
    • 研究機関
      名古屋工業大学

すべて 2003 2002 2000

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Formation Behavior of Iron Carbide in a Pellet with Pressurized H2-CII4 Gas Mixtures Containing Traces of H_2S2003

    • 著者名/発表者名
      Shoji Hayashi, Yoshiaki Iguchi
    • 雑誌名

      Tetsu-to-Hagane 89, No.11

      ページ: 1099-1106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11555193
  • [雑誌論文] 加圧下微量H2S含有H2-CH4混合ガスによるペレット中炭化鉄の生成挙動2003

    • 著者名/発表者名
      林昭二、井口義章
    • 雑誌名

      鉄と鋼 89巻、11号

      ページ: 1099-1106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11555193
  • [雑誌論文] Influence of Oxidant Gas and Pressurization on Production of Iron Carbide Pellets with H_2-CH_4 Gas Mixtures Containing Traces of H_2S2002

    • 著者名/発表者名
      Shoji Hayashi, Noriyuki Tomita, Yoshiaki Iguchi
    • 雑誌名

      CAMP-ISIJ 15, No.1

      ページ: 230-230

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11555193
  • [雑誌論文] 微量H_2S含有H_2-CH_4混合ガスによる炭化鉄ペレットの製造に及ぼす酸化性ガスと加圧の影響2002

    • 著者名/発表者名
      林昭二、冨田規之、井口義章
    • 雑誌名

      材料とプロセス 15巻、1号

      ページ: 232-232

    • NAID

      10007813705

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11555193
  • [雑誌論文] 微量H_2S含有H_2-CH_4混合ガスによるペレット中炭化鉄の生成挙動2000

    • 著者名/発表者名
      林昭二、井口義章
    • 雑誌名

      鉄と鋼 86巻10号

      ページ: 641-647

    • NAID

      110001457133

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11555193
  • [雑誌論文] Formation Behavior of Iron Carbide in a Pellet with 112-CH4 Gas Mixtures Containing Traces of H_2S2000

    • 著者名/発表者名
      Shoji Hayashi, Yoshiaki Iguchi
    • 雑誌名

      Tetsu-to-Hagane 86, No.10

      ページ: 641-647

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11555193
  • 1.  林 昭二 (40024351)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  碓井 建夫 (90029348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  八木 順一郎 (20006050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  村山 武昭 (40112312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石井 邦宣 (00001214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山口 周 (10182437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川上 正博 (30016597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  肥田 行博
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  国友 和也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小林 勲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi