• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

垣野 義昭  KAKINO Yoshiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00026204
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 2003年度: 京都大学, 工学研究科, 教授
1999年度: 京都大学, 大学院・工学研究科, 教授
1994年度: 京都大学, 工学部, 教授
1989年度 – 1992年度: 京都大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
機械工作・生産工学 / 機械工作 / 生産工学・加工学
研究代表者以外
機械工作・生産工学 / 機械要素
キーワード
研究代表者
工作機械 / リニアモータ / 送り駆動系 / サーボ系 / 高能率加工 / 高速加工 / feed drive system / 高速・高能率加工 / ハイリードボールねじ / 複合工作機械 … もっと見る / 工程集約 / 変種変量生産 / オンザマシン計測 / 修正加工 / Positioning error / Circular tests / Kinematic parameter / Calibration / Parallel kinematic machine tool / 位置決め誤差 / 円弧運動試験 / 機構パラメータ / キャリブレーション / パラレル機構工作機械 / linear guideway / CNC machine tools / Pneumatic control system / Damping control / Servo control system / 直道ガイド / 直動ガイド / CNC工作機械 / 油圧制御系 / 振動減衰 / Serro System / Vibration / Damping Control / High Speed Machining / Feed Drives / Machine Tools / Linear Motor / 高速・高精度 / リニアモーター / 振動 / 減衰制御 / リニアモーターカー / high speed high acceleration machining / high lead ball screw / multi-function machine tools / integrated process / agile manufacturing system / 工具寿命 / 残留振動 / high acceleration rate / high speed feed / machine tools / linear motor / サーボ特性 / 高加速度 / 高速送り / 送り駆除系 / high speed, high productive machining / ball screw with high lead / multi-functional machine tools / process concentration / agile manufacturing / 送り系 / 主軸系 / 高速・高能率生産 / CBN wheel / Form error / Dimensional error / Surface roughness / Machined error / On-the-machine Measurement / Amendable Machining / 偏差検出型測定 / 変位検出型プロ-ブ / 研削加工 / 仕上面あらさ / CBN砥石 / 形状誤差 / 寸法誤差 / 仕上面あらき / 加工形状誤差 / 加工条件データベース / 工具管理 / 加工精度 … もっと見る
研究代表者以外
CNC Machine Tools / Servo System / CNC工作機械 / サーボ系 / 工作機械 / CBN Grinding / Grinding / Hard Finishing / Ball Screw Drive / Guide / Vibration Control / Linear Motor / Vibration / 非線形制御 / 油圧ブレーキ / ボールねじ送り系 / ガイド / 減衰制御 / リニアモータ / 振動 / Adaptire Control / Machining Model / Cutting Force / エンドミル加工 / 送り駆動系 / 適応制御 / 加工モデル / 切削抵抗 / calibration / servo motor / ball screw / machining process / machine tool / parallel mechanism / DBB法 / 運動精度 / キャリブレーション / サーボモータ / ボールねじ / 切削加工 / パラレルメカニズム / Gear Quality / gear quality / CBN grinding / grinding / Gear quality 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  パラレルメカニズム型工作機械の精度キャリブレーションに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      茨木 創一, 垣野 義昭
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生産工学・加工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  デュアルアクチュエーションを用いた工作機械送り系の高速・高精度化

    • 研究代表者
      松原 厚
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  インテリジェントガイドによる工作機械サーボ特性の改善に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      垣野 義昭
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  加工系を考慮したCNCサーボ系の設計・解析に関する研究

    • 研究代表者
      松原 厚
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  リニアモーターカー応用工作機械による高速・高精度加工に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      垣野 義昭
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  パラレル機構を用いた金属加工用工作機械に関する研究

    • 研究代表者
      井原 之敏
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  変種変量生産用工程集約型工作機械による高速・高能率加工に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      垣野 義昭
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  リニアモータ応用工作機械の開発研究代表者

    • 研究代表者
      垣野 義昭
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  変種変量生産用工程集約型複合工作機械に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      垣野 義昭
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  除去加工用修正加工システムの知能化・高度化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      垣野 義昭
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機械工作
    • 研究機関
      京都大学
  •  除去加工用修正加工システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      垣野 義昭
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機械工作
    • 研究機関
      京都大学
  •  幾何曲面を持つ機械部品の創成CBN研削に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      久保 愛三
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機械要素
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2004

すべて 産業財産権

  • [産業財産権] パラレルメカニズム型工作機械の切削抵抗推定方法2004

    • 発明者名
      垣野 義昭, 松原 厚, 茨木 創一, 奥田 敏宏, 中川 昌夫
    • 権利者名
      垣野 義昭, 松原 厚, 茨木 創一, 奥田 敏宏, 中川 昌夫
    • 産業財産権番号
      2004-186980
    • 出願年月日
      2004-06-24
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560094
  • 1.  松原 厚 (80243054)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  井原 之敏 (90213199)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  木下 虎男
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  茨木 創一 (80335190)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤原 彰彦
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  苅田 充二
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  久保 愛三 (10027899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  藤尾 博重 (90026097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中川 平三郎 (50033345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  刈田 充二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中村 晋哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中川 昌夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi