• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森岡 俊夫  MORIOKA Toshio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00028721
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1987年度 – 1991年度: 九州大学, 歯学部, 教授
1986年度: 九大, 歯学部, 教授
1985年度: 九州大学, 歯, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小児・社会系歯学 / 広領域
キーワード
研究代表者
エナメル質耐酸性 / 象牙質知覚過敏 / レ-ザ-照射 / 初期齲蝕病変 / Nd-YAGレーザー / 歯牙硬組織 / Hyper-sensitive dentine / Acid resistance of enamel / Incipient dental caries / Nd-YAG laser … もっと見る / Dental hard tissues / 除痛効果 / 二次象牙質形成 / 象牙細管狭窄 / 低エネルギーレーザー / NdーYAGレーザー / He-Neレーザー / Fiber Potics for Teeth / Tooth Surface Irradiation / YAG Laser / 照射用光学系 / 歯面照射 / ファイバー光学系 / 歯面レーザー照射 / YAGレーザー / THERMAL ANALYSES / INFRARED SPECTROSCOPY / X-RAY DIFFRACTION / BIREFRINGENCE / HEATING / LASER IRRADIATION / HUMAN ENAMEL / 赤外分光分析 / 天然ハイドロキシアパタイト / アパタイト結晶 / 耐酸性 / エナメル質 / 熱分折 / 赤外分光分折 / X線回折 / 複屈折性 / 加熱処理 / レーザー照射 / ヒトエナメル質 / Secondary Dentine / Pain Relieve / Hyper Sensitive Dentine / Fluoride / Enamel / Acid Resistance / Incipient Caries / Laser / 初期齲蝕の進行抑制 / 歯髄の石灰化 / 低エネルギ-・レ-ザ- / 歯髓内酵素 / 修復象牙質 / 歯髄内酵素 / 鎮痛効果 / フッ化物 / 初期齲蝕 / 歯系硬組織 / エキシマレーザー … もっと見る
研究代表者以外
Epidemiological analysis / Hereditary disease / Gardner's syndrome / Familial polyposis of colon / Congenital abnormalities of deciduous teeth / Caries of deciduous teeth / Cleft lip and cleft palate / 疫学的分析 / 遺伝性疾患 / ガ-ドナ-症候群 / 家族性大腸ポリ-プ症 / 先天性異常乳歯 / 小児齲蝕 / 口唇裂・口盍裂 / Standard for identification / Prediction / High caries risk / School dental health / 学校歯科保建 / 検出基準 / 予測性 / う蝕ハイ・リスク児 / 学校歯科保健 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  レーザー照射によるヒトエナメル質の耐酸性発現の機作に関する実験的研究研究代表者

    • 研究代表者
      田籠 祥子, 森岡 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      小児・社会系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  う蝕ハイ・リスク児の検出基準とその対策に関する研究

    • 研究代表者
      中尾 俊一
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究機関
      明海大学
  •  歯系組織へのレ-ザ-応用に関する基礎的並びに臨床的研究研究代表者

    • 研究代表者
      森岡 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      小児・社会系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  蒙古系人種における歯・顎・顔面の遺伝性疫患に関する疫学的研究

    • 研究代表者
      田代 英雄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  歯牙組織へのレーザー応用に関する基礎的並びに臨床的研究研究代表者

    • 研究代表者
      森岡 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      小児・社会系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  •  歯牙硬組織へのレーザー応用に関する基礎的並びに臨床的研究研究代表者

    • 研究代表者
      森岡 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      九州大学
  •  YAGレーザー歯面照射用光学系の試作研究代表者

    • 研究代表者
      森岡 俊夫
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      小児・社会系歯学
    • 研究機関
      九州大学
  • 1.  松本 光吉 (70119171)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田籠 祥子 (20150469)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  前田 三男 (80037910)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  庄司 茂 (10142986)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  神山 紀久男 (20013881)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  熊崎 護 (80066985)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  谷 嘉明 (90026881)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中尾 俊一 (40049359)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小西 浩二 (40066973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡田 昭五郎 (30013858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  森本 基 (20050015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  掘江 純司 (60209286)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岩瀬 達雄 (60151734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  於保 孝彦 (50160940)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  間世田 勇作 (40165733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  田代 英雄 (20037500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  神田 重信 (20014003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中田 稔 (40014013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  栗栖 浩二郎 (50028346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  稲井 裕子 (00193540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  松本 光吉 (80038885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  飯塚 喜一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  西本 真一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  劉 侃
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  葉 新華
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  袁 文化
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  石 四箴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  邱 蔚六
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  YEI Xin-hua
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  YUAN Wen-hua
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  SHI Si-zhen
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  QIU Wei-liu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi