• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 光信  SATO Mitsunobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00028763
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2004年度 – 2005年度: 徳島大学, 大学院・ヘルスバイオサイエンス研究部, 教授
1987年度 – 2003年度: 徳島大学, 歯学部, 教授
1986年度: 徳島大, 歯学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
外科系歯学 / 外科・放射線系歯学 / 外科系歯学 / 病態科学系歯学(含放射線系歯学)
研究代表者以外
外科系歯学
キーワード
研究代表者
OK-432 / ヒト唾液腺癌細胞 / 口腔癌 / アポトーシス / 分化誘導 / DNA hypomethylation / 唾液腺癌細胞 / 放射線 / ベスナリノン / Oral cancer … もっと見る / 抗腫瘍効果 / Toll-like receptor 4 / リポタイコ酸関連分子 / TSC-22 / LAK cells / 末梢リンパ球亜群 / LAK細胞 / NF-κB / UFT / MD-2 / 放射線治療 / NO / 口腔扁平上皮癌 / 5-フルオロウラシル / リポタイコ酸 / 細胞分化 / FdUMP / Apoptosis / Human salivary cancer cells / Hexamethylene bisacetamide / dibutyryl cAMP / 癌免疫療法 / NF-kB / p27^<Kip1> / p21^<Waf1> / IFN-γ / 転写活性化能 / 分化誘導療法 / 唾液腺癌 / p21^<WAF1> / 抗腫瘍活性 / 骨芽細胞 / 分化因子 / 唾液腺腺房細胞 / 造腫瘍性ヒト唾液腺介在部導管上皮細胞 / Radiotherapy / Subsets of peripheral blood lymphocytes / Local immunotherapy / Interleukin 2 / インターロイキン2 / 局所免疫療法 / インタ-ロイキン2 / Therapy of Oral cancer / Phenotype of cancer cells / Subsets of peripheral blood lymphocyte / NK cells / Killer lymphocyte / Immune response / Killer リンパ球 / 単クローン抗体 / リンパ球亜群 / ADCC / Killerリンパ球 / 口腔癌治療 / 癌細胞表現形質 / 抹消リンパ球亜群 / NK細胞 / killerリンパ球 / 免疫応答 / Lipoteichoic acid-related molecule / Radiation / DC局所療法 / 樹状細胞(DC) / テガフール / Toll様受容体4 / リポタイコ酸関連分子OK-PSA / 抗腫瘍免疫療法剤OK-432 / Toll-like receptor4 / anti-tumor effect / Th1-type cytokine / lipoteichoic acid-related molecule / radiotherapy / iNOS gene / oral cancer / NK / TIL / iNOS / 口腔小唾液腺癌 / iNos遺伝子 / Th1-タイプサイトカイン / iNOS遺伝子 / p27^<Klp1> / oral squamous cell carcinoma / salivary gland cancer / p21^<waf1> / apoptosis / cellular differentiation / vesnarinone / TGF-β / p27^<kip1> / p21^<WAF> / 5-Fluorouracil / p27^<Kipl> / 口腔扁平皮癌 / killer cells / liposome / cytokine / head and neck cancer / 5-fluorouracil / radiation / lipoteichoic acid / キラー活性 / 頭頚部癌 / キラー細胞 / リポソーム / サイトカイン / 頭頸部癌 / Plectin / Proteosome / Cytokeratin / Cellular differentiation / Drug receptor / プレクチン / プロテオソーム / サイトケラチン / 薬物受容体 / Anti-tumor agents / Salivary adenoid squamous carcinoma-forming cells / Screening system / Cellular differentiation-inducing agents / 分化誘導剤 / 造腫瘍性ヒト腺房細胞癌細胞 / 口腔小唾液腺由来腺様扁平上皮癌細胞 / 抗癌剤 / 唾液腺由来腺様扁平上皮癌細胞 / スクリーニングシステム / 細胞分化誘導剤 / Protein kinase A / Protein kinase C / Differentiation therapy / 8-chloroadenosine 3' : 5'-cyclic monophosphate / Human salivary gland cancer cells / Hー7 / プロテイン・キナ-ゼC / 8ーchloro odenosine 3':5'ーcyclic monophosphate / 高転移性唾液腺癌細胞 / 5-fluoro-2'-deoxyuridine / エトポシド / グリア線維酸性蛋白 / ニューロフイラメント / 不死化正常ヒト唾液腺細胞 / 高転移性ヒト唾液腺癌細胞 / 8-chloroadenosine 3':5'-cyclic monophosphate / プロテイン・キナーゼA / プロテイン・キナーゼC / 8-chloroadenosine3':5'-cyclic monophosphate / Hesamethylene bisacetamide / 放射線療法 / 5-FU / SOCS-1 / 抗腫瘍性サイトカイン / Toll-like receptor 9 / 細菌DNA / pAkt / 抗癌効果 / タキソテール / ノックアウトマウス / INF-α / 細胞受容体 / IL-2 / LAK / 放射線感受性 / 抗癌剤感受性 / TSC-22遺伝子 / 分化誘導抑制効果 / 口腔扁平上皮癌細胞 / nm23遺伝子 / EBNA / EBVレセプター抗原(CR-2) / EBVレセプター / C3d / EBV / ヒト唾液腺癌細胞HSG / TGF-β1 / 破骨細胞 / オステオネクチン / オスチオポンチン / I型コラーゲン / アルカリフォスファターゼ / oxa型ビタミンD誘導体 / 分化因子遺伝子 / 唾液腺筋上皮細胞 / 唾液腺上皮細胞 … もっと見る
研究代表者以外
ヒト唾液腺癌細胞 / DNAメチル化 / Cbfa1 / BMP-2 / 癌増殖 / オートクライン / パラクライン / サイトカイン / ヒト癌細胞 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (20人)
  •  口腔癌におけるSOCS-1遺伝子制御因子の探索:OK-432,5-FU,放射線研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光信
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  OK-432の細菌DNAにおける抗腫瘍活性の探索研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光信
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  口腔癌細胞における抗癌剤タキソテールと分化誘導剤ベスナリノン併用の抗癌効果の検索研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光信
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ヒト唾液腺癌細胞のDNA脱メチル化による分化誘導―骨芽細胞への変換

    • 研究代表者
      内田 大亮
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  Toll様受容体-4シグナル:口腔癌における抗癌剤・放射線治療の増強効果研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光信
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  OK-432由来リポタイコ酸関連分子の細胞受容体の探索研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光信
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  LAK,IL-2,放射線との併用によるヒト唾液腺癌細胞の骨芽細胞への分化誘導研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光信
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  口腔癌に対するiNOS遺伝子導入と放射線治療との併用療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光信
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  唾液腺癌のベスナリノンによる分化誘導療法に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光信
    • 研究期間 (年度)
      1999
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      徳島大学
  •  口腔扁平上皮癌細胞におけるnm23遺伝子の分化誘導抑制効果とその制御研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光信
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ベスナリノンを用いた頭頚部癌の分化・アポトーシス誘導療法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光信
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ヒト唾液腺癌細胞におけるEpstein-Barrウイルス持続感染研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光信
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  リポタイコ酸:頭頸部癌における放射線、5-フルオロウラシルの治療効果の増強研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光信
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ヒト唾液腺の癌細胞におけるベスナリノンの抗腫瘍活性研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光信
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ヒト唾液腺癌細胞のoxa型ビタミンD誘導体による骨芽細胞への分化誘導に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光信
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ヒト唾液腺癌細胞における新規な薬物受容体の検出と分化・アポトーシス誘導機構研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光信
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      外科系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ヒト唾液腺癌細胞を用いた細胞分化誘導剤のスクリーニングシステムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光信
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      病態科学系歯学(含放射線系歯学)
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ヒトがん細胞のパラクライン因子とがん増殖の免疫生物学的研究

    • 研究代表者
      小倉 剛
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      徳島大学
  •  唾液腺癌の分化誘導療法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光信
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ヒト唾液腺癌細胞における筋上皮或いは腺房細胞に分化誘導する細胞性因子の産生と特性研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光信
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      徳島大学
  •  ヒト唾液腺癌細胞における筋上皮或は腺房細胞に分化誘導する細胞性因子の産生と特性研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光信
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      徳島大学
  •  口腔癌のLAK細胞とインタ-ロイキン2による局所免疫療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光信
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  口腔癌におけるkillerリンパ球に関与した免疫応答とその治療的意義研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 光信
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(A)
    • 研究分野
      外科・放射線系歯学
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2006 2005 2004 2003 2002

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] Streptococcal preparation, OK-432-based immunotherapy for head and neck cancer : Possible stimulation of dendritic cells via Toll-Like Receptor 42005

    • 著者名/発表者名
      Masato Okamoto
    • 総ページ数
      255
    • 出版者
      Global Research Network
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207090
  • [図書] Current progress of human cancer gene therapy-Head and neck cancer-(Oral Surgery Hand Manual)(Seto K, Noma H, Katsuki T, Ueda M (ed.))2003

    • 著者名/発表者名
      Mitsunobu Sato
    • 出版者
      Quintessence Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207090
  • [図書] Effective molecule of a streptococcal preparation OK-432 and its molecular targets : Significance for cancer immunotherapy.2003

    • 著者名/発表者名
      Masato Okamoto
    • 総ページ数
      370
    • 出版者
      Transworld Research Network
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207090
  • [図書] Effective molecule of a streptococcal preparation OK-432 and its molecular targets : Significance for cancer immunotherapy. (Recent Research Development in Infection & Immunity Vol 1)(S.G.Pandalai (ed.))2003

    • 著者名/発表者名
      Masato Okamoto
    • 出版者
      Transworld Research Network, Kerala, India
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207090
  • [雑誌論文] Mechanism of anti-cancer host response induced by OK-432,a streptococcal preparation, mediated by phagocytosis and Toll-like receptor 4 signaling.2006

    • 著者名/発表者名
      Masato Okamoto
    • 雑誌名

      J Immunother 29(1)

      ページ: 78-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207090
  • [雑誌論文] Mechanism of anti-cancer host response induced by OK-432, a streptococcal preparation, mediated by phagocytosis and Toll-like receptor 4 signaling.2006

    • 著者名/発表者名
      Masato Okamoto
    • 雑誌名

      J Immunother 29・1

      ページ: 78-86

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207090
  • [雑誌論文] Mechanism of anti-cancer host response induced by OK-432, a streptococcal preparation, mediated by phagocytosis and Toll-like receptor 4 signaling2006

    • 著者名/発表者名
      Masato Okamoto
    • 雑誌名

      J Immunother 29・1

      ページ: 78-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207090
  • [雑誌論文] Expression of toll-like receptor 4 on dendritic cells is significant for anticancer effet of dendritic cell-based immunotherapy in conbination with an active component of OK-432, a streptococcal preparation2004

    • 著者名/発表者名
      Masato Okamoto
    • 雑誌名

      Cancer Res 64・15

      ページ: 5461-5470

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207090
  • [雑誌論文] Expression of Toll-like receptor 4 on dendritic cells is significant for anti-cancer effect of dendritic cell-based immunotherapy in combination with an active component of OK-432, a streptococcal preparation2004

    • 著者名/発表者名
      Masato Okamoto
    • 雑誌名

      Cancer Res 64・15

      ページ: 5461-5470

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16659556
  • [雑誌論文] Expression of Toll-like receptor 4 on dendritic cells is significant for anti cancer effect of dendritic cell-based immunotherapy in combination with an active component of OK-432,a streptococcal preparation.2004

    • 著者名/発表者名
      Masato Okamoto
    • 雑誌名

      Cancer Res 64(15)

      ページ: 5461-5470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207090
  • [雑誌論文] Expression of Toll-like receptor 4 on dendritic cells is significant for anti-cancer effect of dendritic cell-based immunotherapy in combination with an active component of OK-432, a streptococcal preparation.2004

    • 著者名/発表者名
      Masato Okamoto
    • 雑誌名

      Cancer Res 64・15

      ページ: 5461-5470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207090
  • [雑誌論文] Involvement of Toll-like receptor 4 signaling in interferon-g production and anti-tumor effect by a streptococcal agent OK-432.2003

    • 著者名/発表者名
      Masato Okamoto
    • 雑誌名

      J Natl Cancer Inst 95(4)

      ページ: 316-326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207090
  • [雑誌論文] Involvement of Toll-like receptor 4 signaling in interferon-g production and ante-tumor effect by a streptococcal agent OK-432.2003

    • 著者名/発表者名
      Masato Okamoto
    • 雑誌名

      J Natl Cancer Inst 95・4

      ページ: 316-326

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207090
  • [雑誌論文] Enhancement of anti-tumor immunity by lipoteichoic acid-related molecule isolated from OK-432, a streptococcal agent, in athymic nude mice bearing human salivary adenocarcinoma : Role of natural killer cells.2002

    • 著者名/発表者名
      Masato Okamoto
    • 雑誌名

      Anti-Cancer Res 22・6(A)

      ページ: 3229-3240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207090
  • [雑誌論文] Enhancement of anti-tumor immunity by lipoteichoic acid-related molecule isolated from OK-432,a streptococcal agent, in athymic nude mice bearing human salivary adenocarcinoma : Role of natural killer cells.2002

    • 著者名/発表者名
      Masato Okamoto
    • 雑誌名

      Anti-Cancer Res 22(6A)

      ページ: 3229-3240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14207090
  • 1.  吉田 秀夫 (30116131)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  由良 義明 (00136277)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  東 雅之 (20144983)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  岡本 正人 (10243718)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 14件
  • 5.  梁川 哲雄 (40136263)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  川又 均 (70224847)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  伊賀 弘起 (40175188)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  原田 耕志 (60253217)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  洪 英満
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  加地 亮詞 (30204390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  竹川 佳宏 (40035754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  上野 明道 (80136267)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  小倉 剛 (00028490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山口 建 (90124429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  東野 一彌 (30028419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  新津 洋司郎 (10045502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  杉山 治夫 (70162906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  板東 高志 (80208727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  内田 大亮 (20335798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  林 良夫 (00127854)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi