• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鶴谷 滋  TSURUYA Shigeru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00031120
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度 – 2006年度: 神戸大学, 工学部, 教授
1995年度: 神戸大学, 工学部, 教授
1990年度 – 1992年度: 神戸大学, 工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
触媒・化学プロセス / 触媒・資源化学プロセス / 工業物理化学・複合材料
研究代表者以外
触媒・化学プロセス / 触媒・資源化学プロセス / 工業物理化学・複合材料 / 理工系
キーワード
研究代表者
ベンゼン / Benzene / Phenol / MCM-41 / フェノール / ゼオライト / アスコルビン酸 / 酸素化 / Ti addition / Redox propert … もっと見る / Coordination / Difficult oxidation reaction / Cupper / Zeolite / CO / CO_2 / カリウム / 銅担持ZSM-5ゼオライト / 酸素 / 銅触媒 / チタン添加 / 酸化還元能 / 配位状態 / 難酸化反応 / 銅 / Ascorbic acid / Hydrogen peroxide / Vanadium supported catalysts / Copper supported catalysts / Oxygenation / アルコルビン酸 / 酸化 / ピロカテコール / 過酸化水素 / バナジウム担持触媒 / 銅担持触媒 / 高選択性 / ベンヅアルデヒド / 酸化反応 / ベンジルアルコール / NaZSM-5ゼオライト / 担持銅触媒 / アルカリ金属 / H型ゼオライト / Na型ゼオライト / ターンオーバー数 / 銅イオン交換ゼオライト / フェノール合成 … もっと見る
研究代表者以外
MCM-41 / スズ / 活性炭 / 水素移行反応 / 選択還元反応 / メソ多孔質体 / ジルコニウム / シリカライト / Reduction of environmental imnacts / Highly active and selective catalysts / Catalyst surface design / 1,4-butandiol / rbuvrolactone / Ester hydrogenation / Silica-supported / PtSn alloy / 環境負荷低減 / 高活性・高選択性触媒 / 表面設計 / 1,4-ブタンジオール / γ-ブチロラクトン / エステル水素化 / シリカ担持 / PtSn合金 / high turn over frequency / ammonia titration / MPV reduction / reduction of acetophenone / grafting method / zirconium / Tin / 高分散 / テンプレートイオン交換 / 高ターンオーバー数 / MPV反応 / Zr / Sn / 高ターンオーダー数 / アンモニア滴定 / MPV還元反応 / アセトフェノンの還元 / graft法 / Surface reconstruction / Deuterium / Zinc oxide / TPD / Hydrogenation / Butadiene / UHV treatment / 水素同位体 / パラジウム / 選択性 / 表面構造変化 / 重水素 / 酸化亜鉛 / 昇温脱離法 / 水素化 / ブタジエン / 超高真空処理 / Selective reduction / Hydrogen transfer / Acetophenone / Crotonaldehyde / Active carbon / Zirconium oxide / Tin oxide / 選択的還元反応 / 不飽和アルコール / 不飽和カルボニル化合物 / シリカゲル / メソポーラス多孔質体 / アセトフェノン / クロトンアルデヒド / 酸化ジルコニウム / 酸化スズ / 2級アルコール / カルボニル化合物 / ベンズアルデヒド-アンモニア滴定 / テンプレートイオン交換法 / シクロヘキサン脱水素 / ヘキサン転化 / 分散度 / アルカリ土類金属 / ZSM-5 / 白金 / 相互作用 / 紫外・可視吸収スペクトル / XPS / 赤外線吸収スペクトル / Mg修飾 / Sn合金 / 担持金属 / 表面状態 / 担持触媒 / Mg^<2+> / ZSMー5 / 合金 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  ベンゼンの気相接触酸化によるフェノール合成触媒の開発研究代表者

    • 研究代表者
      熊谷 宜久, 鶴谷 滋
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      触媒・資源化学プロセス
    • 研究機関
      神戸大学
  •  分子認識サイトを導入した金属触媒の設計と高選択的難還元反応

    • 研究代表者
      西山 覚
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      触媒・資源化学プロセス
    • 研究機関
      神戸大学
  •  メソ多孔質体に導入した金属酸化物ナノ超微粒子を触媒とする不飽和アルコール合成反応

    • 研究代表者
      西山 覚
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      触媒・資源化学プロセス
    • 研究機関
      神戸大学
  •  超高真空処理により表面改質した金属触媒によるジオレフィン類の選択還元反応

    • 研究代表者
      西山 覚
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      触媒・化学プロセス
    • 研究機関
      神戸大学
  •  環境調和型還元試剤を用いた選択的液相還元のための触媒反応場設計

    • 研究代表者
      西山 覚
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      神戸大学
  •  不均一金属イオン触媒による選択的不飽和アルコール合成反応

    • 研究代表者
      西山 覚
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      触媒・化学プロセス
    • 研究機関
      神戸大学
  •  直接酸素化によるフェノール合成用触媒の開発研究代表者

    • 研究代表者
      鶴谷 滋
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      触媒・化学プロセス
    • 研究機関
      神戸大学
  •  高活性・高選択性酸化触媒の開発-アルカリ添加担持銅触媒研究代表者

    • 研究代表者
      鶴谷 滋
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      触媒・化学プロセス
    • 研究機関
      神戸大学
  •  アルカリ土類金属で修飾した担体表面と白金の結合状態に関する研究

    • 研究代表者
      正井 満夫
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      触媒・化学プロセス
    • 研究機関
      神戸大学
  •  ベンゼンの酸素酸化によるフェノール合成反応での銅イオン交換ゼオライトの触媒作用研究代表者

    • 研究代表者
      鶴谷 滋
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      工業物理化学・複合材料
    • 研究機関
      神戸大学
  •  担持貴金属触媒前駆体における担体表面と貴金属イオンの結合状態に関する研究

    • 研究代表者
      正井 満夫
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      工業物理化学・複合材料
    • 研究機関
      神戸大学
  •  担持貴金属触媒における担体表面と貴金属の結合状態に関する研究

    • 研究代表者
      正井 満夫
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      工業物理化学・複合材料
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Selective Oxidation of Cyclohexane to s-Cprolactone with Hydrogen Peroxide over Solid Acid Catalysts2006

    • 著者名/発表者名
      M. Ohshika, M. Kuwajima, Y. Ichihashi, S. Nishiyama, S. Tsuruya
    • 雑誌名

      Proceedings of 11th Asian Pacific Confederation of Chemical Engineering Congress (Kuala Lumpur) 564(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560741
  • [雑誌論文] Zinc Powder as an Effective Reducing Reagent during Liquid-Phase Oxidation of Benzene to Phenol Using Molecular Oxygen over V-Substituted Heteropoly Acid Catalysts2006

    • 著者名/発表者名
      S. Sumimoto, C. Tanaka, S. Yamaguchi, Y. Ichihashi, S. Nishiyama, S. Tsuruya
    • 雑誌名

      Industrial & Engineering Chemistry Research 45

      ページ: 7444-7450

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560741
  • [雑誌論文] Zinc Powder as an Effective Reducing Reagent during Liquid-Phase Oxidation of Benzene to Phenol Using Molecular Oxygen over V-Substituted Heteropoly Acid Catalysts2006

    • 著者名/発表者名
      Sumimuto, C. Tanaka, S. Yamaguchi, Y. Ichihashi, S. Nishiyama, S. Tsuruya
    • 雑誌名

      Industrial & Engineering Chemistry Research 45

      ページ: 7444-7450

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560740
  • [雑誌論文] Gas-Phase Catalytic Oxidation of Benzene to Phenol over Cu-Impregnated HZSM-5 Catalysts2005

    • 著者名/発表者名
      Y. Shibata, R. Hamada, T. Ueda, Y. Ichihashi, S. Nishiyama, S. Tsuruya
    • 雑誌名

      Industrial & Engineering Chemistry Research 44

      ページ: 8765-8772

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560740
  • [雑誌論文] Kinetic Study of Water-Gas Shift Reaction ove Cu-Based Mixed Oxide Catalsts

    • 著者名/発表者名
      T. Ishikawa, Y. Ichihashi, S. Nishiyama, S. Tsuruya
    • 雑誌名

      Abstract Book of the 11th Krea-Japan Symposium on Catalysis

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560741
  • [雑誌論文] Liquid-Phase Oxidation of Benzene to Phenol by Molecular Oxygen over La Catalysts Supported on HZSM-5

    • 著者名/発表者名
      Y. Ichihashi, T. Taniguchi, H. Amano, T. Atsumi, S. Nishiyama, S. Tsuruya
    • 雑誌名

      Topics in Catalysis (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560740
  • [学会発表] Gas-Phase Catalytic Oxidation of Benzene to Phenol over Cu/Ti/HZSM-5 Catalysts2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Kamizaki, N. Terai, Y. Ichihashi, S. Nishiyama, S. Tsuruya
    • 学会等名
      The 11th Korea-Japan Symposium on Catalysis
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560740
  • [学会発表] Hydrogenation of Esters under Milder Reaction Conditions as an Energy Saving Process2006

    • 著者名/発表者名
      Y. Murakami, M. Kunisawa, Y. Ichihashi, S. Nishiyama, S. Tsuruya
    • 学会等名
      International Workshop on Process Intensification in Fluid and Particle Engineering (Kobe)
    • 年月日
      2006-10-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560741
  • [学会発表] Selective Reduction of Unsaturated Carbonyl Compounds over Tin and Zirconium Oxide Catalysts - Dispersion of Oxides on the Supports and Activity2006

    • 著者名/発表者名
      A. Izumi, K. Takagi, T. Odagawa, Y. Ichihashi, S. Nishiyama, S. Tsuruya
    • 学会等名
      TCAT5
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18560741
  • 1.  西山 覚 (00156126)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  市橋 祐一 (20362759)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  正井 満夫 (90016725)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  熊谷 宜久 (60437457)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi