• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

嶋尾 正行  SHIMAO Masayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00032285
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1992年度 – 1994年度: 鳥取大学, 工学部, 助教授
1988年度: 鳥取大学, 工学部, 助手
1986年度: 鳥取大, 工学部, 助手
1986年度: 鳥取大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
発酵工学 / 応用微生物学・応用生物化学
研究代表者以外
応用微生物学・発酵学
キーワード
研究代表者
Pseudomonas sp.VM15C / ピロロキノリンキノン / ポリビニルアルコール / 共生細菌 / クローニング / 生分解性高分子 / チトクロームC / ポリビニルアルコールオキシダーゼ / ポリビニルアルコール脱水素酵素 / 共生細菌系 … もっと見る / キノプロテイン酵素 / 第2級アルコールデヒドロゲナーゼ / ポリビニルアルコールデヒドロゲナーゼ / 共生 / メタノール資化性細菌 / Pseudomonas putida VM15A / 分解 / PVAデヒドロゲナーゼ / ビニルアルコール共重合体 / デヒドロゲーナーゼ … もっと見る
研究代表者以外
serine pathway / enzymatic synthesis / L-serine / methylotroph / Hyphomicrobium属細菌 / セリンヒドロキシメチルトランスフェラーゼ / セリン経路 / 酵素的合成法 / L-セリン / メチロトローフ / Coralline algae / Macro-algae / Halogenated organic compound / Marinebiotechnology / Primary structure of an enzyme / Vanadium enzyme / Halogenating enzyme / 比較生化学的研究 / サンゴモ / 大型海藻 / ハロゲン化有機化合物 / マリンバイオテクノロジー / 酵素の一次構造 / バナジウム酵素 / ハロゲン化酵素 / ニトリラーゼ / ベンゾニトリル / アクリロニトリル / 微生物分解 / メタノール資化性細菌 / 共生細菌系 / ピロロキノリンキノン / ポリビニルアルコール 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  有用な微生物共生系の構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      嶋尾 正行
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  ビニルアルコールを構成単位とする水溶性合成高分子共重合体の共生細菌による分解研究代表者

    • 研究代表者
      嶋尾 正行
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  共生細胞菌のポリビニルアルコールデヒドロゲナーゼに関する分子生物学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      嶋尾 正行
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      発酵工学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  海藻と微生物が生産するハロゲン化酵素類の構造と機能に関する研究

    • 研究代表者
      和泉 好計
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  C_1微生物によるセリン生産とその酵素化学的及び分子遺伝学的研究

    • 研究代表者
      和泉 好計
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      応用微生物学・発酵学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  ポリビニルアルコール分解共生細菌の電子伝達鎖に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      嶋尾 正行
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      発酵工学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  難分解性有機物質の微生物分解機構

    • 研究代表者
      酒沢 千嘉弘
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      環境科学特別研究
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  共生細菌の新酵素ピロロキノリンキノン関与ポリビニルアルコールデヒドロゲナーゼ研究代表者

    • 研究代表者
      嶋尾 正行
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      発酵工学
    • 研究機関
      鳥取大学
  • 1.  大城 隆 (00233106)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  和泉 好計 (40026555)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  酒沢 千嘉弘 (50032008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  清水 昌 (70093250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  長沢 透 (60115904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  加藤 暢夫 (50026556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  ウェバー ロン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  サイモン ランベルツ H
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  SIMONS lambertus h.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  ミヒール G M トロン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  ロン ウェバー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi