• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清水 顕  SHIMIZU Akira

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

清水 顯  SHIMIZU Akira

隠す
研究者番号 00032946
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1995年度 – 1996年度: 愛媛大学, 工学部, 教授
1986年度: 愛媛大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
機械力学・制御工学 / 広領域
キーワード
研究代表者以外
キャビテーション / CAVITAION / VORTEX DIODE / IMITATED LIQUID / DESIGN METHOD / RELIABILITY TEST / PURE FLUIDIC PUMP / WAST NUCLEAR FUEL REPROCESSING PROCESS / ポンプ / 純流体素子 … もっと見る / 高回復圧力流体素子 / 渦流形ダイオード / 模擬液 / 設計法 / 信頼性試験 / 純流体式ポンプ / 核燃料再処理プラント / the aged / service industry / industrial structure / peculiar coefficient / database / 環境 / 都市機能 / 国際化 / 健康 / 高齢化社会 / 中山間地域 / 地域活性化指標 / データベース / サービス業 / 高齢者 / サービス産業 / 産業構造 / 特化係数 / インターネット / ポンプ効率 / フルイディクス / 気体駆動ポンプ / 対向ノズル形流体ダイオード 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  中国・四国地域の資源,生産,高齢化社会に関するデータベース確立のための基礎的研究

    • 研究代表者
      三木 吉治
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  対向ノズル形流体ダイオードによる気体駆動ポンプに関する研究

    • 研究代表者
      和田 力
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      機械力学・制御工学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  渦流形ダイオードを用いた気体駆動ポンプの実用化試験

    • 研究代表者
      和田 力
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      機械力学・制御工学
    • 研究機関
      岡山大学
  • 1.  和田 力 (00032920)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高木 実 (60033247)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  則次 俊郎 (70043726)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  三木 吉治 (30028336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  実成 文彦 (60127561)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉村 弘 (30034862)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大崎 紘一 (60032942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  目瀬 守男 (70032985)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉富 秀樹 (20290786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  櫟本 功 (30033731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山根 猛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi