• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤井 正友  フジイ マサトモ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00036857
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度: 福岡教育大学, 教育学部, 教授
1992年度 – 1994年度: 福岡教育大学, 教育学部, 教授
1987年度: 福岡教育大学, 教育学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
数学一般(含確率論・統計数学)
キーワード
研究代表者
局所打切り誤差 / 漸近式 / 反復回数 / 修正子 / 予測子 / ミルヌの工夫 / アダムス法 / 常微分方程式
研究代表者以外
共役事前分布 / ベイズ統計学 … もっと見る / 予測 / ロバストベイズ / 代数曲線 / 線形符号 / 有限射影幾何 / 有限体 / Relative Prime Number / Palm Tree / Prime Graph / Prime Labelling / ベイズ予測 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  最適な線形符号の代数的および幾何学的構成の研究

    • 研究代表者
      玉利 文和
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      福岡教育大学
  •  Prime Labellingの研究

    • 研究代表者
      玉利 文和
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      福岡教育大学
  •  ベイズ的頑健性の研究

    • 研究代表者
      上村 英樹
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般(含確率論・統計数学)
    • 研究機関
      福岡教育大学
  •  有限反復の場合のアダムス法の予測子と修正子の差の解析について研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 正友
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究機関
      福岡教育大学
  •  ベイズ的頑健性の研究

    • 研究代表者
      上村 英樹
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      数学一般
    • 研究機関
      福岡教育大学
  • 1.  玉利 文和 (70036937)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  上村 英樹 (00036906)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中木 達幸 (50172284)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大友 正英 (70090553)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  濃野 聖晴 (10117046)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  坂本 隆則 (00162313)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi