• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

筬島 豊  OSAJIMA Yutaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00038184
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度: 九州女子大学, 学長
1999年度 – 2000年度: 広島県立大学, 生物資源学部, 教授
1995年度 – 1996年度: 九州大学, 農学部, 教授
1990年度 – 1992年度: 九州大学, 農学部, 教授
1986年度 – 1987年度: 九州大学, 農学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
食品科学・製品科学 / 製造化学・食品
研究代表者以外
製造化学・食品 / 応用生物化学・栄養化学 / 広領域
キーワード
研究代表者
収着 / 香気成分 / carbon dioxide / non-thermal treatment / fruit juice / namazake / enzyme-inactivation / microbial inactivation / Microbubble treatment with supercritical carbon dioxide / Supercritical carbon dioxide … もっと見る / 柑橘果皮成分 / 脱臭 / 蛋白質機能変化 / SC・CO_2抽出 / α-ヘリックス崩壊 / 非加熱酵素失活 / 非加熱殺菌 / 連続ミクロバブル法 / ミクロバブルSC・CO_2 / 二酸化炭素 / 非加熱処理 / 果汁 / 生酒 / 酵素失活 / 殺菌 / ミクロバブル超臨界二酸化炭素処理 / 超臨界二酸化炭素 / Polyethylene film / EVOH firm / Permachor's Value / Cohesive energy density / plastic film / Thermodynamics sorption equation of flavors / Interior linings for food packaging / Sorption of flavors / 食品包材 / 香気成分収着理論式 / 香気成分収着 / ポリエチレンフィルム / EVOHフィルム / Permachor値 / 凝集エネルギー密度 / プラスチックフィルム / 香気成分吸着理論式 / 食品容器内面材 / 香気成分吸着 / Surface modification / Grafting / Affinity / Sorption / Flavor / Interior lining / Food packaging / フィルム / 容器 / 香り / 電子線照射 / 内面材 / 表面改質 / グラフト化 / 親和性 / 内面フィルム / 食品容器 / 機能性ペプチド / 魚肉蛋白質 / ACE阻害剤 / 機能性食品 … もっと見る
研究代表者以外
コレステロール / Immobilized dehydrogenase / Mediator / Immobilized co-enzyme / Regeneration of co-enzyme / フローインジェクション分析 / 脱水素酵素の固定化 / メディエーター / 固定化補酵素 / 補酵素の再生 / Intestinal flora / Eicosanoids / Platelet aggregation / Atherosclerosis / Gallstone / Cholesterol / trans-Fatty acids / 血圧 / 胆汁酸 / 乳癌・結腸癌 / 腸内細菌 / エイコサノイド / 血小板 / 動脈硬化 / 胆石 / トランス酸 / livestock and fisheries / Agriculture / Agricultural integrated science / Food production / Regional agriculture / Agricultural location / Food resources / 農業生産基盤 / 食品加工流通 / 農畜水産業 / 農業総合科学 / 食糧生産 / 地域農学 / 農業立地 / 食糧資源 / Column Concentration / Soy Sauce / Green Tea / Aroma Compounds / Flavor Compounds / 風味 / カラム濃縮法 / 醤油 / 緑茶 / 香気成分 / 風味成分 / Silica support / Amino group determination / Biofunctional material / Bioreactor / Immobilized enzyme / Proteolytic enzyme / Extract of marine products / バイオリアクタ- / シリカ系担体 / アミノ基定量 / 機能性物質 / バイオリアクター / 固定化酵素 / 蛋白質分解酵素 / 魚介類エキス / I変換酵素 / アンジオテンシン / 経口寛容 / サポニン / ソマスタチン / グルコキメーゼ / IGFI / GLUT5 / コラーゲン / 関節リュウマチ / 神経細胞 / アレルギー / 血圧降下作用 / ソマトスタチン / 脂肪細胞 / カゼイン / 糖尿病 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  連続式超臨界二酸化炭素法による非加熱・低エネルギー殺菌・食品加工技術の実用化研究代表者

    • 研究代表者
      武藤 徳男, 筬島 豊
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      地域連携推進研究費
    • 研究分野
      食品科学・製品科学
    • 研究機関
      広島県立大学
  •  機能性食品包材の分子設計とその評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      筬島 豊
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      食品科学・製品科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  食品の生体調節因子の解析と設計

    • 研究代表者
      上野川 修一
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  バイオリアクターによる魚介類原料からの調味料製造

    • 研究代表者
      松本 清
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      製造化学・食品
    • 研究機関
      九州大学
  •  食品の風味成分に関する化学的および官能的研究

    • 研究代表者
      下田 満哉
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      製造化学・食品
    • 研究機関
      九州大学
  •  魚肉由来の機能性ペプチド研究代表者

    • 研究代表者
      筬島 豊
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      九州大学
  •  容器内面材と食品成分の相互作用に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      筬島 豊
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      製造化学・食品
    • 研究機関
      九州大学
  •  補酵素再生系バイオセンサーを検出端とするフローインジェクション分析法の研究

    • 研究代表者
      松本 清
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      製造化学・食品
    • 研究機関
      九州大学
  •  食糧資源の開発と利用に関する農業立地学的研究

    • 研究代表者
      松本 重男
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      九州大学
  •  加工油脂に含まれるトランス型不飽和脂肪酸の栄養生理機能解析

    • 研究代表者
      菅野 道廣 (菅野 道広)
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1987
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      応用生物化学・栄養化学
    • 研究機関
      九州大学
  • 1.  下田 満哉 (70149871)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  菅野 道広 (70038181)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松本 清 (80038322)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  武藤 徳男 (30112642)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐々木 毅 (80036300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  上野川 修一 (50011945)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  奥山 治美 (90080176)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉川 正明 (50026572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡 芳知 (70175256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  清野 裕 (40030986)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  杉本 悦郎 (50026522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  大久保 一良 (00005612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  木場 洋次郎 (10108673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松井 利郎 (20238942)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  黒柳 正典 (40117776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  松本 重男 (50108677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  坂田 功 (10038169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  川波 剛毅 (20110520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  和田 光史 (90038159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大村 武 (40038170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  光岡 知足 (30157549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  木村 修一 (70005586)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  鬼頭 誠 (60027183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  梶山 梧朗 (40034087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  戸田 隆義 (30108295)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  中島 正利 (20091382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi