• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

出口 俊雄  DEGUCHI Toshio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00040113
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1992年度 – 1993年度: 熊本大学, 理学部, 教授
1989年度 – 1990年度: 熊本大学, 理学部, 教授
1987年度: 熊本大学, 理学部, 教授
1986年度: 熊本大, 理学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
分析・地球化学
キーワード
研究代表者
会合定数 / 疎水性溶質 / Cyclodextrin / Aromatic hydrocarbon / 包接 / シクロデキストリン / Association / Elemental mercury / Two-guest-inclusion / Molar ratio of inclusion complex … もっと見る / Inclusion / Hydrophobic solute / 水溶解度 / ホスト-ゲスト / 会合 / 芳香属炭化水素 / 金属水銀 / 異種溶質の包接 / 包接体組成 / Teflon (Polytetrafluoroethylene) / Synergistic Precipitation / Association constant / Concentration / Inclusion complex / Oligosaccharide / ポリテトラフルオロエチレン / Van der Waals力 / 疎水性相互作用 / ホストーゲスト会合 / 異種溶質間相互作用 / 溶媒電出 / テフロン(ポリテトラフルオロエチレン) / 協同沈殿 / 濃縮 / 芳香族炭化水素 / 包接錯体 / オリゴ糖 / ビフェニルー1-オクタノール / ビフェニルーシクロヘキサン / ビフェニルーベンゼン / ナフタレンー1-オクタノール / ナフタレンーシクロヘキサン / ナフタレンーベンゼン / 水溶解性 / 二成分混合溶質 / Hummel-Dreyer法 / 親水性溶質 / Chemipack C-18(ODS系GC充填剤) / Amberlite XAD-2樹脂 / Sephadex G-10ゲル 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  シクロデキストリンによる疎水性溶質の濃縮研究代表者

    • 研究代表者
      出口 俊雄
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      分析・地球化学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  水溶性高分子の分析化学への応用研究代表者

    • 研究代表者
      出口 俊雄
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      分析・地球化学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  二成分混合溶質の水溶解性研究代表者

    • 研究代表者
      出口 俊雄
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      分析・地球化学
    • 研究機関
      熊本大学
  •  水溶液中で起きる親水性溶質と疎水性溶質との間の会合を実験的に評価する方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      出口 俊雄
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      分析・地球化学
    • 研究機関
      熊本大学
  • 1.  実政 勲 (60040119)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  田中 明 (50163499)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  吉田 昌文 (10040114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi