• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 祐定  YAMADA Yuutei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00042911
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1986年度 – 1987年度: 石川工業高等専門学校, 土木工学科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
コンクリート工学・土木材料・施工
キーワード
研究代表者以外
Admixture for concrete / Pozzolanic reaction of fly ash / Durability of pavement / Sub-base materials Lean concrete base / Chemical soil stabilization / Coal ashes / Utilization of industrial by-product / コンクリート用混和材料 / 路盤・盛土材料 / コンクリートの耐久性 … もっと見る / コンクリート用混和材 / フライアッシュのポゾラン反応 / 舗装路盤の耐久性 / リーンコンクリート路盤 / 路盤材料 / 化学的土質安定処理 / 石炭灰 / 産業副産物の有効利用 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  石炭燃焼副生産物の建設材料としての有効利用に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      枷場 重正
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      コンクリート工学・土木材料・施工
    • 研究機関
      石川工業高等専門学校
  • 1.  枷場 重正 (30019690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鳥居 和之 (50115250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi