• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

和気 健二郎  WAKE Kenjiro

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

和氣 健二郎  ワケ ケンジロウ

隠す
研究者番号 00046963
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1996年度 – 1997年度: 東京医科歯科大学, 医学部, 教授
1989年度 – 1994年度: 東京医科歯科大学, 医学部, 教授
1987年度: 東京医科歯科大学, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
解剖学一般
研究代表者以外
消化器内科学 / 解剖学一般(含組織学・発生学)
キーワード
研究代表者
肝臓 / rod-cored vesicles / 星細胞 / Liver / 類洞壁細胞 / ピット細胞 / 類洞周囲星細胞 / Kupffer細胞 / 肝類洞 / liver … もっと見る / tumor cell lysis / natural killer cells / 糖脂質 / OKー432 / BRM / NK細胞 / 微小管 / 腫瘍細胞傷害 / 肝 / 抗腫瘍作用 / ナチュラルキラ-(NK)細胞 / Mesangial cell / Lamprey / kidney / Intralobular heterogeneity / Collagen / Hepatic stellate cell / Vitamin A-strong cell / Vitamin A / ブタ / 腸 / コラーゲン形成 / メタンギウム細胞 / メサンギウム細胞 / ヤツメウナギ / 腎臓 / 肝小葉内部域差 / コラーゲン / 肝星細胞 / ビタミンA貯蔵細胞 / ビタミンA / Space of Disse / Kupffer cells / Hepatic lymphocyte / Stellate cells / Sinusoidal cells / リンパ管 / クラスII抗原陽性細胞 / リンパ球 / 肝類洞壁細胞 / 類洞周囲腔 / プロスタグランディンE_2 / 肝障害 / 四塩化炭素 / regeneration / endothelial cell / natural-killer cell / pit cell / stellate cell / Kupffer cell / sinusoid / レチノ-ル結合タンパク / LAK細胞 / ナチュラルキラ-細胞 / 肝移植 / 肝再生 / レチノ-ル / 内皮細胞 … もっと見る
研究代表者以外
AUTONOMIC NEURON GOVERNING BOTH THE LIVER AND PANCREAS / APOPTOSIS / HEPATIC MICROCIRCULATION / TRANSFORMING GROWTH FACTOR-BETA / EXTRACELLULAR MATRIX / EXTRATHYMIC T CELL / NATURAL KILLER CELL / CYTOTOXIC T CELL / 伊東細胞 / 肝細胞多層集合体 / 肝細胞増殖仰制因子 / IFN-γ / 接着分子 / 肝細胞膜 / HGF / インターフェロン-γ / apoptpsis / 肝微小循環 / TGF-β / 細胞外マトリックス / 胸腺外分化T細胞 / NK細胞 / 細胞障害性T細胞 / 接着因子 / 基底膜 / 免疫細胞化学 / 発生 / 松果体 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  胎生期松果体上皮の再構築に伴う細胞形態の変化とそれに果す細胞外マトリックスの役割

    • 研究代表者
      藤枝 弘樹
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  脊椎動物におけるビタミンA貯蔵細胞の分化と系統化に関する組織学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      和気 健二郎
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  肝類洞壁細胞の動態に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      和気 健二郎
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  肝壊死-再生の病態連繋機構に関する研究

    • 研究代表者
      武藤 泰敏
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  細胞複合体としての肝類洞壁の構造と機能に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      和気 健二郎
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  臓器固有ナチュラル・キラ-細胞(ピット細胞)の研究研究代表者

    • 研究代表者
      和気 健二郎
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      解剖学一般
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  • 1.  佐藤 哲二 (10162447)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤枝 弘樹 (70280972)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  金田 研司 (30161186)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  妹尾 春樹 (90171355)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  武藤 泰敏 (20010069)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  沖田 極 (70107738)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  鎌田 武信 (80028399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  黒川 清 (30167390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  水戸 廸郎 (60000981)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  エカタクレン ウィチャイ (50223441)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi