• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

外山 圭助  TOYAMA Keisuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00051293
所属 (現在) 2025年度: 東京医科大学, その他部局等, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度: 東京医科大学, 内科第1講座, 教授
1990年度: 東京医科大学, 医学部, 教授
1988年度 – 1989年度: 東京医科大学, 医学部(病), 教授
1987年度 – 1988年度: 東京医科大学, 医学部, 教授
1987年度: 東京医大, 医学部(病), 教授
1986年度: 東京医科大学, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
血液内科学
研究代表者以外
血液内科学
キーワード
研究代表者
cーmyb / 6qー / cーfms / 5qー / 対立遺伝子欠如 / BCRIABL / Ph陽性白血病 / 細胞分化 / サイトカイン / 造血微小環境 … もっと見る / SV40 T抗原 / アデノウイルス / 細胞間相互作用 / 造血幹細胞 / 骨髄間質細胞 … もっと見る
研究代表者以外
造血幹細胞 / 造血因子 / 分化 / 増殖 / コロニー刺激因子 / colony-stimulating factor / differentiation / growth / hemopoietic stem cells / Hemopoietic growth factor / エリスロポエチン / 血液細胞 / 血球分化 / インタ-ロイキン / コロニ-刺激因子 / サイトカイン / 血球細胞 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  Ph'陽性急性白血病の生物学的意義とその集学的治療に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      外山 圭助
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  骨髄間質細胞による造血幹細胞の分化,増殖の統御機構ーウイルスベクタ-を用いた遺伝子導入法の造血系への応用ー研究代表者

    • 研究代表者
      外山 圭助
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  血球細胞の増殖と分化に関する基礎的臨床的研究

    • 研究代表者
      高久 史磨
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  血液細胞の分化と増殖に関する基礎的臨床的研究

    • 研究代表者
      高久 史麿
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヒト白血病細胞における対立遺伝子欠如に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      外山 圭助
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      がん特別研究
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  血液細胞の分化と増殖に関する基礎的臨床的研究

    • 研究代表者
      高久 史磨, 高久 史麿
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  血液細胞の分化と増殖に関する基礎的臨床的研究

    • 研究代表者
      高久 史麿
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  造血幹細胞ならびに造血因子に関する臨床的研究

    • 研究代表者
      高久 史麿
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  高久 史磨 (40048955)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  溝口 秀昭 (70049021)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  平嶋 邦猛 (00165169)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  三浦 恭定 (60048965)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  内野 治人 (40034615)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大屋敷 純子 (20191950)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大屋敷 一馬 (20201387)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  斎藤 政樹 (60012762)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  金 兌貞 (70074507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  相沢 信 (30202443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中野 優 (70192226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  宮澤 啓介 (50209897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi