• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

入谷 敏男  IRITANI Toshio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00055831
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1997年度: 東海大学, 文学部, 教授
1997年度: 東海大学, 文学部・広報学科情報社会過程, 教授
1996年度: 東海大学, 文学部・工法学第4情報社会得程, 教授
1995年度: 東海大学, 文学部・文教学科, 教授
1992年度: 東海大学, 文学部・広〓学科, 教授 … もっと見る
1992年度: 東海大学, 文学部広報学科, 教授
1991年度: 東海大学, 文学部・広報学科, 教授
1988年度: 東海大学, 文学部広報学科, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
心理学 / 教育・社会系心理学
キーワード
研究代表者
classification of objects through numerical classifiers. / biological objects / artifical objects / natural objects / cross-cultural differences / prototype / object categoty / 器物の命名の範囲 / 文化祭とカテゴリーの認知 / 生物界い屋種 … もっと見る / 人工物をする様 / 自立介い屋する種 / カテゴリーの圧性 / 図形の判断枠 / サピア・ウオ-クの仮説 / 図形の認知に及ぼす影響 / 日,中,韓国語による違い / 数助詞によるカテゴリー化 / 数助詞によるもののカテゴリー化 / 生物(et植物) / 人工物 / 自立物 / 文化差 / 原型(プロトタイプ) / もののカテゴリー化 / Nature of verbal concepts / Implicit causality of agents and objects / Dimensional features / Family resemblance / Extensional & intentional qualities / Cluster analysis / Functional dependency / 概念のクラスタ- / 概念の分離と統合 / クラスタ-分析(ward法,mediam法) / 因子分析(varimax法) / 分類語彙表 / 広語行動 / 概念の機能的依存性 / 主語と目的語間の因果性 / 動詞の概念 / 種概念と類概念 / 概念の〓〓的特性 / クラスター分析 / 概念の内包性・外延性 / 環境認知と概念形成 / 主語と目的語の因果性 / 目的因・〓数因・利宮因 / 構造因・種類因 / 形想因・発生因・生成因 / 動詞概念の意味領域 / 概念の外面的,部分的特性 / 品詞概念の〓性 / 指示詞の使用 / 手段・目標の関係 / 運動・動作の因果関係 / 動作主 / 場所性 / 概念の性能と類縁性 / 対話事態 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  文化固有の図形判断枠に関する言語心理学的研究-日本語、中国語、韓国語を中心に研究代表者

    • 研究代表者
      入谷 敏男
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      東海大学
  •  言語行動における概念間の機能的依存性に関する心理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      入谷 敏男
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      東海大学
  •  対話を規定する概念の因果構造の分析に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      入谷 敏男
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      心理学
    • 研究機関
      東海大学
  • 1.  小熊 均 (30073919)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi