• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高柳 満喜子  TAKAYANAGI Makiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00057671
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2002年度: 東邦大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
公衆衛生学・健康科学
キーワード
研究代表者以外
Long Interview / Visual Analogue Scale for Time Course / poliomyelitis / spinal cord injury / life satisfaction / transmission of information / disability / qualitative research / 経時的視覚アナログ尺度 / ポリオ … もっと見る / 脊髄損傷 / 生活満足度 / 当事者間情報伝達 / 障害 / 質的研究 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  地域における三次予防の技術開発に向けた後天性脊髄性運動麻痺の疫学研究

    • 研究代表者
      熊倉 伸宏
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      東邦大学
  • 1.  熊倉 伸宏 (60134524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  井原 一成 (10266083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  長谷川 友紀 (10198723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  矢野 英雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi