• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

園井 英秀  SONOI Eishu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00069709
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 九州大学, 人文科学研究院, 名誉教授
2011年度 – 2015年度: 九州大学, 人文科学研究科(研究院), 名誉教授
2014年度: 九州大学, 人文科学研究院, 名誉教授
2010年度: 九州大学, 人文科学研究院, 名誉教授
2007年度 – 2010年度: 九州大学, 名誉教授 … もっと見る
2006年度: 盛岡大学, 学長
2005年度: 九州大学, 大学院・人文科学研究院, 名誉教授
2002年度 – 2004年度: 九州大学, 人文科学研究院, 教授
1996年度 – 1998年度: 九州大学, 文学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
英語・英米文学
研究代表者以外
英米・英語圏文学 / ヨーロッパ語系文学
キーワード
研究代表者
public and moral nature / Romantic sensibility / British slave trade / Andrew Marvell / reconstruction / national consciousness / 19世紀イギリス文学 / 18 / 17 / 奴隷制度 … もっと見る / ロマンティシズム / ナショナリズム / 道徳的性質 / Romantic Sensibility / Race Theories / British Slave Trade / 構築的主題 / アンドルー・マーヴェル / 国家意識 / MODERNISM / LAURA RINDING / ROBERT GRAVES / ジョージアニズム / 伝統主義 / ライディング / グレイヴズ / モダニスト / ローラ・ライディング / ロバート・グレイヴズ / モダニズム … もっと見る
研究代表者以外
宗教 / 英文学 / 哲学 / 西洋史 / 国家意識 / 西洋哲学 / 西洋思想史 / 英米文学 / Robert Graves / S. T. Coleridge / Modernism / Humanism / Morality / Sense of the Nation / Romanticism / F.ベイコン / 奴隷貿易 / ユニテリアン / ヨーロッバ啓蒙主義 / イギリス国民性 / 道徳的性質 / ピューリタニズム / ミルトン / イギリス奴隷貿易 / 非国教徒 / 20世紀イギリス文学 / 公共的性質 / ロバート・グレイブズ / コルリッジ / モタニズム / ヒューマニズム / 道徳的主題 / ロマンティシズム / 西洋科学史 / 西洋宗教史 / 懐疑主義 / 自由思想 / 国民意識 / ダーウィン / 西洋思想 / ロマン派 / ヨーロッパ歴史 / 宗教学 / 思想史 / イギリス文学 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (51件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  イギリス文学における国家意識構築と宗教的主題の関連研究

    • 研究代表者
      園井 千音
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      大分大学
  •  イギリス国民意識形成に果たすイギリス文学の公共的性質の研究

    • 研究代表者
      園井 千音
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      大分大学
  •  イギリス文学における文化形成と宗教的主題の研究

    • 研究代表者
      園井 千音
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      大分大学
  •  イギリス文学における国家意識と道徳的主題の研究

    • 研究代表者
      園井 千音
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      大分大学
      琉球大学
  •  イギリス文学における国家意識再構築の研究研究代表者

    • 研究代表者
      園井 英秀
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英語・英米文学
    • 研究機関
      九州大学
  •  イギリス文学モダニスト理論に関する実証的研究-グレイヴズ/ライディングを軸として-研究代表者

    • 研究代表者
      園井 英秀
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英語・英米文学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] British Romanticism(Slavery and the Slave Trade 1780s to 1830s)2012

    • 著者名/発表者名
      園井千音
    • 出版者
      Kyushu UP[forthcoming]
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520231
  • [図書] ロマン主義の光と影2011

    • 著者名/発表者名
      園井千音、田吹長彦、初井貞子, 他9名(共著)
    • 出版者
      東京:音羽書房鶴見書店(刊行予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520231
  • [図書] ロマン主義の光と影2011

    • 著者名/発表者名
      園井千音(共著)
    • 出版者
      音羽書房鶴見書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520311
  • [図書] British Romanticism, Slavery and the Slave Trade2011

    • 著者名/発表者名
      Chine Sonoi(単著)
    • 総ページ数
      221
    • 出版者
      Kyushu University Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520311
  • [図書] English Literature and Morality (Edited)2005

    • 著者名/発表者名
      SONOI, Eishu
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      Kyushu University Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510530
  • [図書] 英文学と道徳2005

    • 著者名/発表者名
      園井英秀(編著)
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      九州大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510530
  • [図書] 英文学と道徳2005

    • 著者名/発表者名
      園井英秀 (編著)
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      九州大学出版会
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510530
  • [雑誌論文] 『種の起原』(1859) 出版後の19世紀イギリス及びアメリカ社会における進化論思想の流布について2017

    • 著者名/発表者名
      園井 千音、平田 耕一
    • 雑誌名

      大分大学工学研究報告

      巻: 64

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370281
  • [雑誌論文] 『種の起源』出版後の19世紀イギリス及びアメリカ社会における進化思想の流布について2017

    • 著者名/発表者名
      園井 千音、平田 耕一
    • 雑誌名

      大分大学工学部研究報告

      巻: 64 ページ: 1-8

    • NAID

      120006399331

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370281
  • [雑誌論文] 「英文学における公共的性質とイギリス社会の関係--文学とイギリス国民意識との関連」2016

    • 著者名/発表者名
      園井 千音
    • 雑誌名

      日本英文学会第88回大会Proceedings, 2015年度支部大会Proceedings

      巻: ー ページ: 304-305

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370281
  • [雑誌論文] From Wat Tyler to A Vision of Judgement: The sincerity of Southey's liberal sensibility from the 1790s to the 1820s2015

    • 著者名/発表者名
      Chine Sonoi
    • 雑誌名

      The Coleridge Bulletin

      巻: 46 ページ: 51-57

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370281
  • [雑誌論文] Romantic Britons:National Identity in the Writings of Coleridge and Southey2013

    • 著者名/発表者名
      Chine Sonoi
    • 雑誌名

      The Coleridge Bulletin

      巻: 41 ページ: 75-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520311
  • [雑誌論文] Southey and 1790s Radicalism in Relation to the Abolitionist Movement in England2011

    • 著者名/発表者名
      Chine Sonoi
    • 雑誌名

      The Wordsworth Circle

      巻: (The Southey Special Issue 掲載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520231
  • [雑誌論文] Southey and 1790s Radicalism in Relation to the Abolitionist Movement in England2011

    • 著者名/発表者名
      園井千音
    • 雑誌名

      The Wordsworth Circle(Boston: The Editorial Institute, Boston UP) 42.1

      ページ: 22-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520231
  • [雑誌論文] "Southey's Radicalism and the Abolitionist Movement "2011

    • 著者名/発表者名
      Chine Sonoi
    • 雑誌名

      The Wordsworth Circle

      巻: 42.1 ページ: 22-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520311
  • [雑誌論文] British Romanticism, Slavery and the Slave Trade 1780s to 1830s2009

    • 著者名/発表者名
      Chine Sonoi
    • 雑誌名

      PhD thesis submitted to The Nottingham Trent University, UK

      ページ: 1-283

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520231
  • [雑誌論文] Coleridge and Unitarianism-In the Relation with the British Abolition Movement2008

    • 著者名/発表者名
      Chine, Sonoi
    • 雑誌名

      Kyushu University English Review No.50 (Special Fiftieth Issue)

      ページ: 135-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520184
  • [雑誌論文] コールリッジとユニテリアニズムーイギリス奴隷貿易廃止運動との関係を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      園井 千音
    • 雑誌名

      九大英文学 50

      ページ: 135-156

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520184
  • [雑誌論文] マーヴェル風刺詩と文学の構築力2008

    • 著者名/発表者名
      園井 英秀
    • 雑誌名

      九大英文学 50

      ページ: 1-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520184
  • [雑誌論文] マーヴェル風刺詩と文学の構築力2008

    • 著者名/発表者名
      園井 英秀
    • 雑誌名

      九大英文学 50

      ページ: 1-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520231
  • [雑誌論文] Marvell's Satire and the Force of Literature2008

    • 著者名/発表者名
      Eishu, Sonoi
    • 雑誌名

      Kyushu University English Review No.50 (Special Fiftieth Issue)

      ページ: 1-31

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520184
  • [雑誌論文] コールリッジとユニテリアニズムーイギリス奴隷貿易廃止運動との関係を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      園井 千音
    • 雑誌名

      『九大英文学』 50

      ページ: 135-156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520184
  • [雑誌論文] コールリッジとユニテリアニズム-イギリス奴隷貿易廃止運動との関係を中心に2008

    • 著者名/発表者名
      園井千音
    • 雑誌名

      九大英文学(九州大学大学院英語学・英文学研究会) 第50号

      ページ: 135-156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520231
  • [雑誌論文] コールリッジとユニテリアニズム2008

    • 著者名/発表者名
      園井 千音
    • 雑誌名

      九大英文学 50

      ページ: 135-156

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520231
  • [雑誌論文] Coleridge and the British slave trade2006

    • 著者名/発表者名
      Chine, Sonoi
    • 雑誌名

      The Coleridge Bulletin No.27

      ページ: 27-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520184
  • [雑誌論文] Coleridge and the British slave trade2006

    • 著者名/発表者名
      Chine Sonoi
    • 雑誌名

      The Coleridge Bulletin 27

      ページ: 27-37

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520184
  • [雑誌論文] Debate on the British Slave Trade from 1789 to 18302005

    • 著者名/発表者名
      SONOI, Chine
    • 雑誌名

      Report of the Scientific Research Project

      ページ: 46-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510530
  • [雑誌論文] Wordsworth, Coleridge and the British Slave Trade2005

    • 著者名/発表者名
      Chine Sonoi
    • 雑誌名

      科研報告書

      ページ: 100-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510530
  • [雑誌論文] Debate on the British Slave Trade from 1789 to 18302005

    • 著者名/発表者名
      Chine Sonoi
    • 雑誌名

      科研報告書

      ページ: 46-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510530
  • [雑誌論文] Theories of Race2005

    • 著者名/発表者名
      SONOI, Chine
    • 雑誌名

      Report of the Scientific Research Project

      ページ: 77-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510530
  • [雑誌論文] コールリッジと奴隷貿易2005

    • 著者名/発表者名
      園井千音
    • 雑誌名

      英文学と道徳(共著)

      ページ: 153-173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510530
  • [雑誌論文] アンドルー・マーヴェル「画家への最後の指示」と構築的主題2005

    • 著者名/発表者名
      園井英秀
    • 雑誌名

      科研報告書

      ページ: 22-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510530
  • [雑誌論文] クロムウェル三部作の形式と主題2005

    • 著者名/発表者名
      園井英秀
    • 雑誌名

      英文学と道徳

      ページ: 39-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510530
  • [雑誌論文] Andrew Marvell's "The Last Instructions to a Painter" and the constructing theme2005

    • 著者名/発表者名
      SONOI, Eishu
    • 雑誌名

      Report of the Scientific Research Project

      ページ: 22-45

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510530
  • [雑誌論文] Coleridge and the Slave Trade2005

    • 著者名/発表者名
      SONOI, Chine
    • 雑誌名

      English Literature and Morality

      ページ: 153-173

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510530
  • [雑誌論文] Theories of Race2005

    • 著者名/発表者名
      Chine Sonoi
    • 雑誌名

      科研報告書

      ページ: 77-99

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510530
  • [雑誌論文] Wordsworth, Coleridge and the British Slave Trade2005

    • 著者名/発表者名
      SONOI, Chine
    • 雑誌名

      Report of the Scientific Research Project

      ページ: 100-118

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510530
  • [学会発表] 英文学の公共的性質:文学と国民意識との関連2015

    • 著者名/発表者名
      園井 千音
    • 学会等名
      日本英文学会第68回九州支部大会シンポジウム
    • 発表場所
      佐賀大学本庄キャンパス(佐賀県佐賀市)
    • 年月日
      2015-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370281
  • [学会発表] From Wat Tyler to A Vision of Judgement--Southey's 'sincerity' of his liberal sensibility through the period of 1790s to 1820s2015

    • 著者名/発表者名
      Chine Sonoi
    • 学会等名
      Robert Southey and the Bristol Poets
    • 発表場所
      M Shed, Bristol, UK
    • 年月日
      2015-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26370281
  • [学会発表] サウジー後期詩作はロマンティシズムの退嬰を示唆するものか2014

    • 著者名/発表者名
      園井 千音
    • 学会等名
      イギリス・ロマン派文学冬季研究会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡市城南区)
    • 年月日
      2014-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520311
  • [学会発表] The Rise of the British National Identity in the Writings of Southey from 1800s to 1820s2013

    • 著者名/発表者名
      Chine Sonoi
    • 学会等名
      Robert Southey and Romanticism: The Lake School in Context
    • 発表場所
      Keswick, U.K.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520311
  • [学会発表] Romantic Britons: National Identity in the Writings of Coleridge and Southey2012

    • 著者名/発表者名
      Chine Sonoi
    • 学会等名
      A multidisciplinary conference on Emblems of Nationhood:Britishness 1707-1901
    • 発表場所
      University of St. Andrews, U.K.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23520311
  • [学会発表] Southey and 1790s Radicalism in Relation to the Abolitionist Movement in England2010

    • 著者名/発表者名
      Chine Sonoi
    • 学会等名
      International Conference Robert Southey and Romantic Context
    • 発表場所
      Keswick, UK
    • 年月日
      2010-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520231
  • [学会発表] Southey and 1790s radicalism in the relation to the abolitionism movement in England2010

    • 著者名/発表者名
      園井千音
    • 学会等名
      Robert Southey and the Contexts of Romanticism
    • 発表場所
      Keswick, U.K.
    • 年月日
      2010-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520231
  • [学会発表] ロマン派的懐疑と国家意識形成2009

    • 著者名/発表者名
      園井千音
    • 学会等名
      イギリス・ロマン派学会 第35回全国大会
    • 発表場所
      成蹊大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520231
  • [学会発表] ロマン派的懐疑と国家意識形成2009

    • 著者名/発表者名
      園井千音
    • 学会等名
      イギリス・ロマン派学会 第35回全国大会
    • 発表場所
      明星大学
    • 年月日
      2009-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520231
  • [学会発表] コールリッジとユニテリアニズム2007

    • 著者名/発表者名
      園井 千音
    • 学会等名
      イギリス・ロマン派学会九州支部第10回冬季研究会
    • 発表場所
      北九州市立大学
    • 年月日
      2007-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520184
  • [学会発表] Coleridge and Unitarianism2007

    • 著者名/発表者名
      Chine, Sonoi
    • 学会等名
      No.10 Winter Seminar of English Romanticism, Kyushu branch
    • 発表場所
      Kitakyushu University
    • 年月日
      2007-12-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520184
  • [学会発表] コールリッジとユニティアニズム2007

    • 著者名/発表者名
      園井 千音
    • 学会等名
      イギリス・ロマン派学会九州支部第10回冬季研究会
    • 発表場所
      北九州大学
    • 年月日
      2007-12-08
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520184
  • [学会発表] Morality and Political Balance in Robert Southey's Madoc2007

    • 著者名/発表者名
      Chine, Sonoi
    • 学会等名
      No.33 National Conference of English Romanticism
    • 発表場所
      Seikei University
    • 年月日
      2007-10-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520184
  • [学会発表] ロバート・サウジーのMadocにおける道徳性と政治的調和2007

    • 著者名/発表者名
      園井 千音
    • 学会等名
      イギリス・ロマン派学会第33回全国大会
    • 発表場所
      成蹊大学
    • 年月日
      2007-10-14
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17520184
  • 1.  園井 千音 (70295286)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 51件
  • 2.  平田 耕一 (20274558)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi