• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

紫芝 良昌  SHISHIBA Yoshimasa

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

柴芝 良昌  シシバ ヨシマサ

隠す
研究者番号 00072596
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度: (財)冲中記念成人病研究所, 研究員
1999年度: 財団法人 冲中記念成人病研究所, 研究員
1996年度 – 1997年度: (財)冲中記念成人病研究所, 主任研究員
1995年度 – 1996年度: 財団法人冲中記念成人病研究所, 主任研究員
1987年度 – 1992年度: 冲中記念成人病研究所, 主任研究員 … もっと見る
1991年度: 財団法人冲中記念成人病研究所, 主任研究員
1989年度: 沖中記念成人病研究所, 主任研究員
1986年度: 冲中成人病研, その他, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
内分泌・代謝学 / 内科学一般
研究代表者以外
内分泌・代謝学 / 脳神経外科学 / 神経内科学
キーワード
研究代表者
Fibroblast / 線維芽細胞 / ヘパラン硫酸 / コンドロイチン硫酸 / TSH / プロテオグリカン / cyclic AMP (cAMP) / Thyroid Cell / Heparan Sulfate / Chondroitin Sulfate … もっと見る / Proteoglycan / Thyroid Organ Culture / グリコサミノグリカン / サイログロブリン / オートラジオグラフィー / 甲状腺組織 / オ-トラジオグラフ / cAMP / 甲状腺細胞 / 甲状腺組織器官培養 / Na channel / Myosin / Myo D gene / Ion channel / Hypercalcemia / Hypocalcemia / 皮膚線維芽細胞 / ミオシン / TTX感受性Naチャンネル / MyoD遺伝子 / イオンチャンネル / 高K血症性周期性四肢麻痺 / 低K血症性周期性四肢麻痺 / proteoglycan / 甲状腺培養細胞 / myogenin / MyoD / カリウムチャンネル / ナトリウムチャンネル / 周期性四肢麻痺 / 眼球突出 / PDGF / IGFー1 / IgG / サイトカイン類 / ヒアルロン酸 / 限局性粘液水腫 / 眼球突出症 … もっと見る
研究代表者以外
CYP3A4 / Thyroid hormone conjugate / Human skin fibroblast / Human lymphocyte / Thyroid hormone sensitive gene / 甲状腺ホルモン抱合体 / ヒト皮膚線維芽細胞 / ヒトリンパ球 / 甲状腺ホルモン感受性遺伝子 / steroidreceptorcoactivator-1 / steroid and xenobioticreceptor / diethylhexylphthalate / bisphenol-A / endocrine disrupting chemicals / GST-pull down / LXXLLモチーフ / RAM-1 / 核内ホルモン受容体 / 環境化学物質薬剤 / 内分泌かく乱物質 / SXR / SRC-1 / コアクティベーター / ステロイド・ゼノバイオティク受容体 / フタル酸化合物 / ビスフェノールA / 内分泌撹乱物質 / Pit-1 / Pituitary gland / Pituitary adenomas / ホルモン非産生腫瘍 / RT-PCR法 / プロラクチン / 成長ホルモン / 遺伝子発現 / 下垂体腫瘍 / Pit-1核蛋白 / 下垂体腺腫 / 下垂体 / dystrophin / implantation / myoblast / mdx mouse / 筋ジストロフィ- / 筋移植 / 拒絶反応 / 移植 / 筋芽細胞 / ジストロフィン / mdxマウス 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  核内ホルモン受容体コアクティベーターを介する転写調節機構への環境化学物質の影響

    • 研究代表者
      小澤 安則
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究機関
      (財)冲中記念成人病研究所
  •  皮膚線維芽細胞の筋形質発現を応用した遺伝性疾患の病因解析研究代表者

    • 研究代表者
      紫芝 良昌
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般
    • 研究機関
      (財)冲中記念成人病研究所
  •  人下垂体腫瘍における転写活性核蛋白pit-1発現の検討

    • 研究代表者
      山田 正三
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      (財)冲中記念成人病研究所
  •  遺伝性周期性四肢麻庫の原因といてのNa,Kイオンチャンネルの異常研究代表者

    • 研究代表者
      紫芝 良昌
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      (財)冲中記念成人病研究所
  •  バセドウ病眼球突出症、限局性粘液水腫の病因に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      紫芝 良昌 (柴芝 良昌)
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      (財)冲中記念成人病研究所
  •  筋芽細胞移植による遺伝性筋疾患治療に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      高木 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      1990 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      (財)冲中記念成人病研究所
  •  新しい甲状腺ホルモン作用の指標:ヒトリンパ球の甲状腺ホルモン感受性遺伝子の同定

    • 研究代表者
      小澤 安則
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      (財)冲中記念成人病研究所
  •  甲状腺細胞の増殖・ホルモン分泌におけるプロテオグリカンの役割研究代表者

    • 研究代表者
      紫芝 良昌 (柴芝 良昌)
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      (財)冲中記念成人病研究所
  •  甲状腺細胞によるプロテオグライカン合成,特に甲状腺刺激諸活性同定への応用研究代表者

    • 研究代表者
      紫芝 良昌
    • 研究期間 (年度)
      1986
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      内分泌・代謝学
    • 研究機関
      (財)冲中記念成人病研究所
  • 1.  小沢 安則 (10124306)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  清水 多恵子 (00111097)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高橋 国太郎 (10010034)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小田島 律子
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高木 昭夫 (20010142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小島 進 (10183336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  山田 正三 (80260131)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田口 学 (00265141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  竹下 章 (20322646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡村 孝司 (80201987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  黒岩 義之 (40135249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田代 康介 (00192170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  渡辺 知司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  井田 雅祥
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  今井 由美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  門脇 紀子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  荒木 誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  横井 紀子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  中西 恵
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi