• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井ノ口 淳三  INOKUCHI Junzo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

井口 淳三  イノクチ ジュンゾウ

隠す
研究者番号 00106014
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 追手門学院大学, 国際教養学部, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 追手門学院大学, 国際教養学部, 教授
2015年度: 追手門学院大学, 公私立大学の部局等, 教授
2013年度 – 2014年度: 追手門学院大学, 国際教養学部, 教授
2013年度: 追手門学院大学, 国際学部, 教授
2012年度: 追手門学院大学, 公私立大学の部局等, 教授 … もっと見る
2010年度 – 2012年度: 追手門学院大学, 心理学部, 教授
1999年度 – 2005年度: 追手門学院大学, 人間学部, 教授
2001年度: 追手門学院大学, 人文学部, 教授
1995年度: 追手門学院大学, 人間学部, 教授
1991年度 – 1992年度: 追手門学院大学, 文学部, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
教育学 / 教育学
研究代表者以外
教育学 / 教育学
キーワード
研究代表者
コメニウス / 世界図絵 / 『世界図絵』 / Comenius / 教科書 / 汎知学 / Pansophia / 『新・世界図絵』 / New Orbis sensualium pictus / GAILER … もっと見る / textbook / Orbis sensualium pictus / COMENIITUS / 新・世界図絵 / ガイラー / Iconograph / Pansophy / Orbis Pictus / 図像学 / Janua rerum / Janua linguarum / Orbis pictus / Textbook / 事物の扉 / 開かれた言語の扉 / 教養 / パンパイデイア / 異版本 / 教養教育 / パンソフィア / 挿絵 / 『最新・世界図絵』 / ゴンザ … もっと見る
研究代表者以外
汎知学 / コメニウス / Comenius / パンソフィア / 17世紀 / Pansophia / Komensky / コメンスキー / 教育思想 / チェコ / Orbis pictus / Labyrinth of World and Paradise of Heart / Center of Security / UNESCO / World Peace / Pansophy / Pansophical School / ベーコン / ゴンザ / 汎知大学 / パンパィディア / 迷宮からの脱出 / 平安の中心 / 平和 / パンパイディア / 地上の迷宮 / 世界図絵 / 地上の迷宮と心の楽園 / 安心の中心 / ユネスコ / 世界平和 / 汎知学校 / Reform of human affairs / Life-long education / Didactics / コメンスキ- / 人事の改善 / 生涯教育 / 教授学 / 新プラトン主義 / 『光の道』 / プラトニズム / 17世紀思想 / 光の形而上学 / 啓蒙 / ルネサンス / 教育学 / 光の道 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (80件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  コメニウスにおけるPansophiaの理念に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      井ノ口 淳三
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      追手門学院大学
  •  コメニウスの中心思想の総合的研究~『光の道』を中心に~

    • 研究代表者
      加藤 守通
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      上智大学
      東北大学
  •  『世界図絵』、『新・世界図絵』および『最新・世界図絵』に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      井ノ口 淳三
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      追手門学院大学
  •  初期コメニウス思想の総合的研究-迷宮からの脱出-

    • 研究代表者
      貴島 正秋
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      神戸芸術工科大学
      芦屋大学
  •  コメニウスの『世界図絵』異版本の比較分析による教科書の意義と役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      井ノ口 淳三
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      追手門学院大学
  •  漂流青年ゴンザの翻訳したコメニウスの著作に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      井ノ口 淳三
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      萌芽的研究
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      追手門学院大学
  •  コメニウスのパンソフィアの総合的研究

    • 研究代表者
      太田 光一
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      会津大学
  •  図像学的分析によるコメニウス『世界図絵』の異版本の比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      太田 光一, 井ノ口 淳三
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      会津大学
      追手門学院大学
  •  コメニウスの総合的研究ー生誕400年を記念してー

    • 研究代表者
      太田 光一
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      福島県立会津短期大学
  •  コメニウス『世界図絵』の異版本分析を通してみた汎知学思想の展開に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      井ノ口 淳三
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      追手門学院大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 教師教育研究ハンドブック2017

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 出版者
      学文社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381052
  • [図書] コメニウス「世界図絵」の異版本2016

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 総ページ数
      166
    • 出版者
      追手門学院大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381052
  • [図書] 学力を育てる教育学・第2版2013

    • 著者名/発表者名
      田中耕治・井ノ口淳三
    • 総ページ数
      220
    • 出版者
      八千代出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530836
  • [図書] 学力を育てる教育学2013

    • 著者名/発表者名
      田中耕治, 井ノ口淳三(編)(他7名)
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      八千代出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330209
  • [図書] 学力を育てる教育学2013

    • 著者名/発表者名
      田中耕治・井ノ口淳三(編)
    • 総ページ数
      228
    • 出版者
      八千代出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330209
  • [図書] 大学生の学力とリテラシー、田中耕治・井ノ口淳三編、学力を育てる教育学(第2版)2013

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 出版者
      八千代出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530836
  • [図書] デジタルメディア時代の教育方法学の課題、日本教育方法学会編、教育方法40デジタルメディア時代の教育方法2011

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 出版者
      図書文化
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530836
  • [図書] 国際理解教育への貢献―ランゲフェルトとコメニウス、和田修二・皇紀夫・矢野智司編、ランゲフェルト教育学との対話2011

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 出版者
      玉川大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530836
  • [図書] ランゲフェルト教育学との対話2011

    • 著者名/発表者名
      和田修二, 井ノ口淳三(他16名)
    • 総ページ数
      392
    • 出版者
      玉川大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330209
  • [図書] 学生相互の学びあいをめざして、阪神地区私立大学教職課程研究連絡協議会編、教師を育てる―大学教職課程の授業研究2010

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530836
  • [図書] 『現代教育方法事典』コメニウの『大教授学』(日本教育方法学会編)2004

    • 著者名/発表者名
      井ノ口 淳三
    • 出版者
      図書文化社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330170
  • [雑誌論文] ヨーロッパのコメニウス関係博物館2018

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 雑誌名

      Musa 博物館学芸員課程年報

      巻: 32号 ページ: 1-5

    • NAID

      120006461482

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381052
  • [雑誌論文] コメニウス研究50年の到達点と今後の課題2017

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 雑誌名

      追手門学院大学教職課程年報

      巻: 25 ページ: 45-50

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381052
  • [雑誌論文] いじめ問題とどう向き合ってきたか2017

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 雑誌名

      教育方法学会紀要

      巻: 42

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381052
  • [雑誌論文] チェコにおけるコメニウス教育博物館2017

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 雑誌名

      Musa博物館学芸員課程年報

      巻: 31 ページ: 19-23

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381052
  • [雑誌論文] コメニウスの『パンパイデイア』における老年期の課題について2016

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 雑誌名

      追手門学院大学教職課程年報

      巻: 24 ページ: 39-44

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381052
  • [雑誌論文] プラハのおもちゃ博物館と国立技術博物2016

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 雑誌名

      追手門学院大学『Musa博物館学芸員課程年報』

      巻: 30 ページ: 31-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381052
  • [雑誌論文] 子どもが楽しむフランクフルトの博物館2015

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 雑誌名

      Musa博物館学芸員課程年報

      巻: 29 ページ: 19-23

    • NAID

      110009921379

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381052
  • [雑誌論文] 「特別の教科 道徳」をめぐる議論の検討2015

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 雑誌名

      追手門学院大学教職課程年報

      巻: 23 ページ: 57-62

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381052
  • [雑誌論文] 大学における教養教育とコメニウスのPansophiaの理念2014

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 雑誌名

      日本の教育史学

      巻: 57 ページ: 118-122

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381052
  • [雑誌論文] 「特別の教科 道徳」に至る過程の諸問題2014

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 雑誌名

      追手門学院大学教職課程年報

      巻: 22 ページ: 27-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530836
  • [雑誌論文] 「第15回学校生活と学校史博物館に関する国際会議」に参加して2014

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 雑誌名

      追手門学院大学Musa博物館学芸員課程年報

      巻: 第28号 ページ: 7-10

    • NAID

      110009758480

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530836
  • [雑誌論文] 『世界図絵』第3章「天空」の挿絵についての覚書2013

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 雑誌名

      追手門学院大学心理学部紀要

      巻: 7巻 ページ: 93-10

    • NAID

      110009602812

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330209
  • [雑誌論文] 教員の資質・能力の向上をめぐる最近の動向について2013

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 雑誌名

      追手門学院大学教職課程年報

      巻: 第21号 ページ: 31-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530836
  • [雑誌論文] 『世界図絵』第3章「天空」の挿絵についての覚書2013

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 雑誌名

      追手門学院大学心理学部紀要

      巻: 第7号 ページ: 93-102

    • NAID

      110009602812

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530836
  • [雑誌論文] ミュンヘンのおもちゃ博物館と人形劇博物館2013

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 雑誌名

      追手門学院大学Musa博物館学芸課程年報

      巻: 第27号 ページ: 19-22

    • NAID

      110009585974

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530836
  • [雑誌論文] ミュンヘンのおもちゃ博物館と人形劇博物館2013

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 雑誌名

      Musa博物館学芸課程年報

      巻: 27 ページ: 19-22

    • NAID

      110009585974

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530836
  • [雑誌論文] コメニウス関係文献目録(その2)2012

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 雑誌名

      追手門学院大学心理学部紀要

      巻: 第6号 ページ: 95-103

    • NAID

      40019225986

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530836
  • [雑誌論文] ニュルンベルクの教育博物館―おもちゃ博物館を中心に2012

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 雑誌名

      追手門学院大学Musa博物館学芸課程年報

      巻: 第26号 ページ: 17-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530836
  • [雑誌論文] コメニウス関係日本語文献目録22012

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 雑誌名

      追手門学院大学心理学部紀要

      巻: 6巻 ページ: 95-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530836
  • [雑誌論文] 領域『道徳』の教科化をめぐる諸問題2012

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 雑誌名

      追手門学院大学教職課程年報

      巻: 第20号 ページ: 1-6

    • NAID

      110009550451

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530836
  • [雑誌論文] コメニウスと見る世界2011

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 雑誌名

      教育哲学研究

      巻: 103巻 ページ: 78-84

    • NAID

      40018894790

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330209
  • [雑誌論文] 『世界図絵』1883年版の特徴について2011

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 雑誌名

      追手門学院大学『心理学部紀要』

      巻: 第5巻 ページ: 75-89

    • NAID

      110009536653

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330209
  • [雑誌論文] コメニウスと見る世界2011

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 雑誌名

      教育哲学会『教育哲学研究』

      巻: 第103号 ページ: 78-84

    • NAID

      40018894790

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530836
  • [雑誌論文] 『世界図絵』1883年版の特徴について2011

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 雑誌名

      追手門学院大学心理学部紀要

      巻: 第5巻 ページ: 75-89

    • NAID

      110009536653

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330209
  • [雑誌論文] ロッテルダムの教育博物館―教育メディアの変遷を中心に2011

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 雑誌名

      追手門学院大学Musa博物館学芸課程年報

      巻: 第25号 ページ: 13-16

    • NAID

      110009585962

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530836
  • [雑誌論文] 『世界図絵』1883年版の特徴について2011

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 雑誌名

      追手門学院大学心理学部紀要

      巻: 第5号 ページ: 75-89

    • NAID

      110009536653

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530836
  • [雑誌論文] コメニウスと見る世界2011

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 雑誌名

      教育哲学会紀要『教育哲学研究』

      巻: 103号 ページ: 78-84

    • NAID

      40018894790

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530836
  • [雑誌論文] デジタルメディア時代の教育方法学の課題2011

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 雑誌名

      教育方法(日本教育方法学会編)

      巻: 40巻 ページ: 37-48

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530836
  • [雑誌論文] 「教育の理念並びに教育に関する歴史及び思想」に係る科目の名称と内容について2011

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 雑誌名

      追手門学院大学教職課程年報

      巻: 第19号 ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530836
  • [雑誌論文] 1990年以降の日本におけるコメニウス研究の動向と課題2010

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 雑誌名

      日本のコメニウス

      巻: 20号 ページ: 59-63

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530836
  • [雑誌論文] 良心の教育について、どのように考えるのか2010

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 雑誌名

      関西教育学会年報

      巻: 第34号 ページ: 186-190

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530836
  • [雑誌論文] On the assessment of the lesson by students and the issue of reform in the lesson2005

    • 著者名/発表者名
      Junzo INOKUCHI
    • 雑誌名

      Otemon Gakuin University : Bulletin of The Institute for Educational Research Vol.23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510314
  • [雑誌論文] 学生による授業評価と授業改革の課題2005

    • 著者名/発表者名
      井ノ口 淳三
    • 雑誌名

      追手門学院大学教育研究所紀要 23

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510314
  • [雑誌論文] 19世紀における『新・世界図絵』に関する一考察2005

    • 著者名/発表者名
      井ノ口 淳三
    • 雑誌名

      追手門学院大学人間学部紀要 18

      ページ: 13-33

    • NAID

      110008793444

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510314
  • [雑誌論文] A Study of the "New Orbis sensualium pictus" in the 19th Century2005

    • 著者名/発表者名
      Junzo INOKUCHI
    • 雑誌名

      Otemon Gakuin University : The Faculty of Humanics Review No.18

    • NAID

      110008793444

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510314
  • [雑誌論文] 「19世紀における『新・世界図絵』に関する一考察2005

    • 著者名/発表者名
      井ノ口 淳三
    • 雑誌名

      追手門学院大学人間学部紀要 18

    • NAID

      110008793444

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330170
  • [雑誌論文] 今日の教員に求められる資質と能力とは何か2005

    • 著者名/発表者名
      井ノ口 淳三
    • 雑誌名

      追手門学院大学教職課程年報 13

      ページ: 1-14

    • NAID

      110009550403

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510314
  • [雑誌論文] コメニウスの「大教授学」2004

    • 著者名/発表者名
      井ノ口 淳三
    • 雑誌名

      現代教育方法事典(日本教育方法学会編)(図書文化社)

      ページ: 513-513

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510314
  • [雑誌論文] コメニウス関係文献目録2004

    • 著者名/発表者名
      井ノ口 淳三
    • 雑誌名

      日本コメニウス研究会『日本のコメニウス』 14

      ページ: 57-61

    • NAID

      110008793395

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510314
  • [雑誌論文] Works Concerning Comenius2004

    • 著者名/発表者名
      Junzo INOKUCHI
    • 雑誌名

      The Japanese Association for the Study of Comenius : Japanese Journal of Comenius No.14

      ページ: 57-61

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510314
  • [雑誌論文] "Didactika magna" of J.A.Comenius2004

    • 著者名/発表者名
      Junzo INOKUCHI
    • 雑誌名

      National Association for the Study of Educational Methods : The encyclopedia of the educational methods

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510314
  • [雑誌論文] Works concerning Comenius (2002-2003)2004

    • 著者名/発表者名
      Inokuchi Junzo
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Comenius 15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330170
  • [雑誌論文] コメニウス関係文献目録2003・7-2004・62004

    • 著者名/発表者名
      井ノ口 淳三
    • 雑誌名

      日本のコメニウス(日本コメニウス研究会) 14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330170
  • [雑誌論文] コメニウス関係文献目録2004

    • 著者名/発表者名
      井ノ口 淳三
    • 雑誌名

      日本のコメニウス(日本コメニウス研究会) 14

      ページ: 57-61

    • NAID

      110008793395

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14510314
  • [雑誌論文] Works concerning Comenius (2002-2003)2003

    • 著者名/発表者名
      Inokuchi Junzo
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Comenius 14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330170
  • [雑誌論文] The participation in "International Conference concerning school and theater" in Hungary.2003

    • 著者名/発表者名
      Inokuchi Junzo
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Comenius 13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330170
  • [雑誌論文] Works concerning Comenius (2002-2003)2002

    • 著者名/発表者名
      Inokuchi Junzo
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Comenius 13

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15330170
  • [学会発表] 大学における教養教育の必要性と可能性2017

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 学会等名
      総合人間学会関西談話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381052
  • [学会発表] 生涯にわたる教育の構想―コメニウス『パンパイデイア』の翻訳出版によせて2015

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 学会等名
      総合人間学会第7回関西談話会
    • 発表場所
      京都産業大学むすびわざ館
    • 年月日
      2015-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381052
  • [学会発表] War and peace in textbooks of J.A.Comenius2014

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 学会等名
      36th International Standing Conference for the History of Education
    • 発表場所
      ロンドン大学
    • 年月日
      2014-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26381052
  • [学会発表] 大学における教養教育とコメニウスのPansophiaの理念2013

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 学会等名
      教育史学会第57回大会シンポジウム
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2013-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530836
  • [学会発表] On the image of teacher in the exhibition at school museum2013

    • 著者名/発表者名
      Inokuchi, Junzo
    • 学会等名
      15th International Symposium on School Life and School History
    • 発表場所
      スロヴェニア国立学校博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330209
  • [学会発表] Were the textbooks of J.A.Comenius interfered by the political power?2013

    • 著者名/発表者名
      Inokuchi, Junzo
    • 学会等名
      35th International Standing Conference for the History of Education
    • 発表場所
      Latvia University
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330209
  • [学会発表] On the image of teacher in the exhibition at school museum2013

    • 著者名/発表者名
      Junzo Inokuchi
    • 学会等名
      15th International Symposium on School Life and School History Museum & Collection
    • 発表場所
      スロベニア国立学校博物館
    • 年月日
      2013-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530836
  • [学会発表] 大学における教養養育とコメニウスのPansophiaの理念2013

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 学会等名
      教育史学会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2013-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330209
  • [学会発表] Were the textbooks of A.J. Comenius interfered by the political power?2013

    • 著者名/発表者名
      Inokuchi, Junzo
    • 学会等名
      35th International Standing Conference for the History of Education
    • 発表場所
      ラトヴィア大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330209
  • [学会発表] 大学における教養教育とコメニウスのPansophiaの理念2013

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 学会等名
      教育史学会
    • 発表場所
      福岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330209
  • [学会発表] Were the textbooks of J.A.Comenius interfered by the p o l i t i c a l p o w e r ?2013

    • 著者名/発表者名
      Junzo Inokuchi
    • 学会等名
      35th International Standing Conference for the History of Education
    • 発表場所
      ラトビア大学
    • 年月日
      2013-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530836
  • [学会発表] On the internationalization in education in case of the textbook for children―mainly"The newest orbis sensualium pictus"in the 19th century2012

    • 著者名/発表者名
      Junzo Inokuchi
    • 学会等名
      34th International Standing Conference for the History of Education
    • 発表場所
      ジュネーヴ大学
    • 年月日
      2012-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530836
  • [学会発表] On the internationalization in Education in case of the textbook for children2012

    • 著者名/発表者名
      Inokuchi, Junzo
    • 学会等名
      34th International Standing Conference for the History of Education
    • 発表場所
      ジュネーヴ大学
    • 年月日
      2012-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330209
  • [学会発表] On the Consideration for Children in the 17th Century-Mainly "Orbis sensualium pictus" of J.A.Comenius2010

    • 著者名/発表者名
      Junzo INOKUCHI
    • 学会等名
      32nd International Standing Conference for the History of Education
    • 発表場所
      アムステルダム大学
    • 年月日
      2010-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530836
  • [学会発表] On the Educational Consideration for Children in the 17th Century-Mainly"Orbis sensualium pictus"of J.A.Comenius2010

    • 著者名/発表者名
      Junzo Inokuchi
    • 学会等名
      32nd International Standing Conference for the History of Education
    • 発表場所
      アムステルダム大学
    • 年月日
      2010-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530836
  • [学会発表] 1990年以降の日本におけるコメニウス研究の動向と課題2010

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 学会等名
      日本教育学会第69回大会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530836
  • [学会発表] On the image of teacher in the exhibition at school museum

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 学会等名
      15th International Symposium on School Life and School History Museums & Collections
    • 発表場所
      スロヴェニア国立学校博物館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530836
  • [学会発表] On the internationalization in education in case of the textbook for children ― mainly “The newest orbis sensualium pictus” in the 19th century

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 学会等名
      34th International Standing Conference for the History of Education
    • 発表場所
      ジュネーブ大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530836
  • [学会発表] Were the textbooks of J.A.Comenius interfered by the political power?

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 学会等名
      35th International Standing Conference for the History of Education
    • 発表場所
      ラトヴィア大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530836
  • [学会発表] 大学における教養教育とコメニウスのPansophiaの理念

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 学会等名
      教育史学会第57回大会
    • 発表場所
      福岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530836
  • [学会発表] On the internationalization in Education in case of the textbook for children

    • 著者名/発表者名
      Inokuchi, Junzo
    • 学会等名
      34th International Standing Conference for the History of Education
    • 発表場所
      ジュネーブ大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330209
  • [学会発表] 「『世界図絵』第3章「天空」の挿絵に関する一考察―1658年初版の挿絵を中心にして―

    • 著者名/発表者名
      井ノ口淳三
    • 学会等名
      日本教育方法学会第48回大会
    • 発表場所
      福井大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530836
  • 1.  大田 光一 (40136362)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  相馬 伸一 (90268657)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  藤田 輝夫 (90006594)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  貴島 正秋 (60088698)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 令子 (00121583)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  上村 忠昌 (60204814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐々木 英一 (30125471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  加藤 守通 (40214407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  下司 裕子 (30580336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi