• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

楠戸 一彦  Kusudo Kazuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00108268
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 総合科学研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2015年度: 広島大学, 総合科学研究科, 名誉教授
2013年度: 環太平洋大学, 体育学部, 教授
2012年度: 広島大学, 大学院・総合科学研究科, 特任教授
2012年度: 広島大学, 総合科学研究科, その他
2010年度 – 2011年度: 広島大学, 大学院・総合科学研究科, 教授
2006年度 – 2008年度: 広島大学, 大学院・総合科学研究科, 教授
2002年度 – 2004年度: 広島大学, 総合科学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
スポーツ科学 / 体育学 / スポーツ科学
キーワード
研究代表者
ドイツ / スポーツ史 / トーナメント / Sport History / Bibliography / Germany / Tournament / 文献解題 / 史料学 / 文献目録 … もっと見る / 中世スポーツ史 / 剣術書 / 剣術団体 / 国際情報交換(ドイツ) / 海外調査(調査) / 論文投稿 / 学会発表 / 剣術技法 / 剣術師範 / 剣士団体 / 剣術 / 中世 / 日本 / 体育理論 / アメリカ / 中国 / マックロイ / トーナメント規則 / トーナメント団体 / 中世後期 / 規則 / ドイツ中世 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  ドイツ中世後期の剣士団体「マルクス兄弟団」に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      楠戸 一彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      広島大学
      環太平洋大学
  •  C.H.マックロイの中国と日本における影響に関する総合的研究研究代表者

    • 研究代表者
      楠戸 一彦
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ドイツ中世後期の「トーナメント」に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      楠戸 一彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ドイツ中世後期の「トーナメント」に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      楠戸 一彦
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2009 2008 2006 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書:C.H.マックロイの中国と日本における影響に関する総合的研究2013

    • 著者名/発表者名
      楠戸 一彦
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      広島大学総合科学研究科スポーツ史研究室
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300217
  • [図書] 多様な身体への目覚め身体訓練の歴史に学ぶ-2006

    • 著者名/発表者名
      山本徳郎, 杉山重利, 阿部生雄, 楠戸一彦他
    • 出版者
      (株)アイオーエム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500485
  • [雑誌論文] 16世紀ドイツにおける剣士団体「羽剣士団」の成立事情2015

    • 著者名/発表者名
      楠戸 一彦
    • 雑誌名

      体育史研究

      巻: 32 ページ: 41-50

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350764
  • [雑誌論文] K.ヴァスマンスドルフ著『マルクス兄弟と羽剣士の6つの剣術興行』(1870)に関する一考察2014

    • 著者名/発表者名
      楠戸 一彦
    • 雑誌名

      環太平洋大学研究紀要

      巻: 8 ページ: 255-260

    • NAID

      120006587492

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350764
  • [雑誌論文] 中国の体育における C.H.マックロイの功績と貢献:陶行知との接点を手がかりに2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木明哲,崎田嘉寛,中村哲夫,楠戸一彦
    • 雑誌名

      体育学研究

    • NAID

      130004489690

    • URL

      http://dx.DOI:./org/10.5432/jjpehss.12052

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300217
  • [雑誌論文] 対日アメリカ教育使節団 C.H.マックロイについて:飯塚鉄雄氏に聞く2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木明哲,崎田嘉寛,中村哲夫,楠戸一彦
    • 雑誌名

      京学芸大学紀要 芸術・スポーツ科学系

      巻: 64巻 ページ: 101-111

    • URL

      http://hdl.handle.net/2309/131954

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22300217
  • [雑誌論文] ドイツ中世後期の「トーナメント」に関する研究 : ハイルブロンの「トーナメント規則」(1485)の成立事情2009

    • 著者名/発表者名
      楠戸 一彦
    • 雑誌名

      スポーツ史研究 22号

      ページ: 21-31

    • NAID

      110007227510

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500485
  • [雑誌論文] ドイツ中世後期の「トーナメント」に関する研究-ハイルブロンの「トーナメント規則(1485)の成立事情-2009

    • 著者名/発表者名
      楠戸一彦
    • 雑誌名

      スポーツ史研究 第22号

      ページ: 21-31

    • NAID

      110007227510

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500485
  • [雑誌論文] A Study Clarifying of the Content of the. "Tournament Book" (1530) by G.Ruexner.2004

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko, Kusudo
    • 雑誌名

      Proceeding of the 18^<th> Annual Meeting of the "Japan Society of Sport History" in 2004, in Kanazawa.

      ページ: 7-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580037
  • [雑誌論文] G.リュクスナーの『トーナメント書』(1530)に関する一考察2004

    • 著者名/発表者名
      楠戸 一彦
    • 雑誌名

      第18回スポーツ史学会発表抄録集 18

      ページ: 7-8

    • NAID

      130005464505

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14580037
  • [学会発表] The Purpose of the Activities in the "Marxbr&uuml;derschaft" in the German Later Middle Ages.2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko KUSUDO
    • 学会等名
      XIX International CESH Congress
    • 発表場所
      Instituto Geografico Militare (Firenze) (Italy)
    • 年月日
      2015-10-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350764
  • [学会発表] 16世紀ドイツにおける剣士団体「羽剣士団」の成立事情2014

    • 著者名/発表者名
      楠戸 一彦
    • 学会等名
      日本体育学会第65回大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2014-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350764
  • [学会発表] 「中世スポーツ史」研究からみたドイツ中世スポーツ史研究の今日的課題2013

    • 著者名/発表者名
      楠戸 一彦
    • 学会等名
      スポーツ史学会第27回大会
    • 発表場所
      東洋大学ライフデザイン学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350764
  • [学会発表] ドイツ中世後期の[卜-ナメント]に関する研究-ハイルブロンの「トーナメント規則」(1485)の成立事情-2008

    • 著者名/発表者名
      楠戸 一彦
    • 学会等名
      日本体育学会第59回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500485
  • [学会発表] ドイツ中世後期の[トーナメント]に関する研究-ハイルブロンの「トーナメント規則(1485)の成立事情-2008

    • 著者名/発表者名
      楠戸一彦
    • 学会等名
      日本体育学会第59回大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500485
  • 1.  中村 哲夫 (80164317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  鈴木 明哲 (70252947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  崎田 嘉寛 (60390275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  孫 喜和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi