• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松浦 悦子  MATSUURA E.T.

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00111691
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: お茶の水女子大学, 大学院・人間文化創成科学研究科, 教授
2006年度: お茶の水女子大学, 理学部, 教授
2003年度 – 2004年度: お茶の水女子大学, 理学部, 教授
1998年度 – 1999年度: お茶の水女子大学, 理学部, 教授
1996年度: お茶の水女子大学, 理学部, 教授
1993年度 – 1995年度: お茶の水女子大学, 理学部, 講師
1986年度 – 1992年度: お茶の水女子大学, 理学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
遺伝 / 遺伝・ゲノム動態 / 遺伝学
研究代表者以外
遺伝学 / 遺伝
キーワード
研究代表者
ショウジョウバエ / ミトコンドリアDNA / ミトコンドリア伝達 / Drosophila / ヘテロプラズミ- / Mitochondrial DNA / A+T-rich領域 / ヘテロプラズミー / A+T-rich region / Heteroplasmy … もっと見る / Mitochondrial transmission / 老化 / ミトコンドリア / mitochondrial DNA / mitochondria / ageing / Mitochondrial DNA replication / ミトコンドリアDNAの複製 / ヘチロプラズミー / dumpy遺伝子座 / キイロショウジョウバエ / 挿入突然変異 / トランスポゾンタッギング / TFAM / insertional mutagenesis / Pエレメント … もっと見る
研究代表者以外
ショウジョウバエ / キイロショウジョウバエ / P cytotype determination / P-M system / Hybrid dysgenesis / Pサイトタイプ,リプレッサー / 可動因子 / P因子抑制機構 / 小笠原父島 / ハイブリッド・ディスジェネシス / 転位酵素 / 不完全型P因子 / Pサイトタイプ / P因子 / 塩基配列の決定 / 遺伝暗号 / コドン使用パターン / トランジション / 同義置換速度 / mtDNAタンプ / 種の分岐 / 進化過程 / 種分化 / トランスバ-ジョン型塩基置換 / 系統樹 / Drosophila / mtDNA / クローニング / 進化集団遺伝学 / PCR / 嗅覚レセプター遺伝子 / PCR法 / 匂い分子受容体 / 嗅覚 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  ミトコンドリア転写因子の老化への関与の分子遺伝学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 悦子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      遺伝・ゲノム動態
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  ミトコンドリアが関与する寿命決定の分子メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 悦子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      遺伝・ゲノム動態
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  ショウジョウバエ ミトコンドリアDNAのA+T-rich領域の機能に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 悦子
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  ショウジョウバエを用いたミトコンドリアの複製の制御機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 悦子
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  ショウジョウバエを用いたミトコンドリア伝達の制御機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 悦子
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  ショウジョウバエの嗅覚レセプター遺伝子のクローニングとその進化集団遺伝学的研究

    • 研究代表者
      石和 貞男
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      遺伝
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  ショウジョウバエを用いたミトコンドリア伝達の制御機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 悦子
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  ショウジョウバエを用いたミトコンドリア伝達の制御機構の研究研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 悦子
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  ショウジョウバエにおけるミトコンドリアの選択的伝達の温度依存性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 悦子
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      遺伝学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  ショウジョウバエにおけるミトコンドリアの増殖の制御に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 悦子
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      遺伝学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  トランスポゾンPエレメントの転移を制御するショウジョウバエの遺伝子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 悦子
    • 研究期間 (年度)
      1989
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  キイロショウジョウバエ亜群4種のmtDNA全塩基配列の決定とその分子進化学的研究

    • 研究代表者
      石和 貞男
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      遺伝学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  キイロショウジョウバエ dumpy遺伝子座の分子遺伝学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      松浦 悦子
    • 研究期間 (年度)
      1988
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      お茶の水女子大学
  •  キイロショウジョウバエの可動因子Pエレメントの転位を制御する分子機構に関する研究

    • 研究代表者
      石和 貞男
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      遺伝学
    • 研究機関
      お茶の水女子大学

すべて 2007 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Accumulation of deleted mitochondrial DNA in aging Drosophila melanogaster.2003

    • 著者名/発表者名
      Yui, R., Ohno, Y., Matsuura, E.T.
    • 雑誌名

      Genes & Geneiic systems 78

      ページ: 245-251

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570004
  • [雑誌論文] Accumulation of deleted mitochondrial DNA in aging Drosophila melanogaster.2003

    • 著者名/発表者名
      Yui, R., Ohno, Y., Matsuura, E.T.
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems 78,3

      ページ: 245-251

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15570004
  • [学会発表] ショウジョウバエのミトコンドリア転写因子Aの過剰発現個体におけるミトコンドリアの形態2007

    • 著者名/発表者名
      中村淳子(お茶大)・康東天(九大)・松浦悦子(お茶大)
    • 学会等名
      日本遺伝学会 第79回大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18657002
  • 1.  石和 貞男 (20017205)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  塚本 るみ (40293104)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  仁木 雄三 (00134164)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  上田 龍
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山元 大輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi