• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 徳光  SATO Norimitsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00111716
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1993年度 – 1998年度: 新潟大学, 医学部, 助教授
1989年度 – 1991年度: 新潟大学, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
実験動物学
研究代表者以外
実験動物学
キーワード
研究代表者
実験動物の適正管理 / ケージサイズ / 実験動物飼育器材 / 実験動物飼育設備 / Equipments for Animal Care / tumor-dormancy / Animal Housbandry / Cage Size / Housing for Exp.Anim. / Husbandry of Exp. Amim. … もっと見る / Cage-size / Facility for Exp. Anim. / Ehrlich tumor / Tumor-resistant gene / Tumor-dormant mice / ddY substrain / Adoptive immunotherapy against cancer / Tumor dormance / エールリッヒ腹水癌 / 固型癌の増殖抑制 / 癌の養子免疫 / DDYマウス亜系 / 癌休暇 / Ehrlich癌 / 癌抵抗性遺伝子 / 癌休眠マウス / ddY亜系 / 癌養子免疫 / 癌休眠 / research model for cancer therapy / tumor progression / solid tumor / Ehrlich ascites tumor / mouse substrain / ddY mouse / animal model / 固型癌 / 特殊系統 / Tumor-dormancy(癌休眠) / Tumorーdormancy(癌休眠) / ddyマウス / 癌治療研究モデル / 癌のprogression / 固形癌 / Ehrlich腹水癌 / マウス特殊亜系 / ddYマウス / モデル動物 / tumorーdormancy(癌休眠) … もっと見る
研究代表者以外
Rhesus monkey / Cynomolgus monkey / Japanese monkey / Virus infection / Monkey / B virus / ヘルペスウイルス / アカゲザル / カニクイザル / ニホンザル / ウイルス感染症 / サル / Bウイルス / TGF-beta 1 / Chinese Hamster / Metastasis / Mesenchymal Chondrosarcoma / TGF-β_1 / 肺転移 / 軟骨肉腫 / TGF-β1 / チャイニーズハムスター / 転移 / 間葉型軟骨肉腫 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  サルヘルペスウイルスBの検査法並びに診断法の確立に関する研究

    • 研究代表者
      佐藤 浩
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究機関
      長崎大学
  •  実験動物の飼育設備・ケージ等の国際規格化研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 徳光
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究機関
      新潟大学
  •  チャイニーズハムスター間葉型軟骨肉腫株による転移実験モデル系の開発

    • 研究代表者
      藤沢 信義
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  実験動物の保管管理設備・器材等の適正化研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 徳光
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      総合研究(A)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  実験動物の保管管理設備・器材等の適正化研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 徳光
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  癌休眠マウスの遺伝解析研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 徳光
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  Tumorーdormancy研究のためのモデル動物の育成研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 徳光
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1991
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      実験動物学
    • 研究機関
      新潟大学
  • 1.  伊藤 勇夫 (10012030)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  浦野 徹 (90101899)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  八木沢 誠 (70003556)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  三浦 豊彦 (90060508)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大和田 一雄 (60101010)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤沢 信義 (50199311)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松林 清明 (50027497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐藤 浩 (50072947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  万年 和明 (20145361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  八神 健一 (40166476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  有川 二郎 (10142704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  速水 正憲 (40072946)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi