• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山村 剛士  YAMAMURA Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00114702
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 東京理科大学, 理学部・化学科, 教授
2006年度 – 2008年度: 東京理科大学, 理学部, 教授
2003年度 – 2005年度: 東京理科大学, 理学部化学, 教授
2002年度: 東京理科大学, 理学部, 教授
2001年度 – 2002年度: 東京理科大学, 理学部・化学, 教授 … もっと見る
1998年度: 東京理科大学, 理学部, 教授
1997年度: 東京理科大学, 理学部化学, 教授
1996年度: 東京理科大学, 理学部・化学, 助教授
1995年度: 東京理科大学, 理学部, 助教授
1994年度: 東京理科大学, 理学部・化学, 助教授
1993年度: 東京理科大学, 理学部, 助教授
1993年度: 東京理科大学, 理工学部, 助教授
1992年度: 東京理科大学, 理学部・化学, 助教授
1991年度: 東京理科大学, 理学部, 助教授
1987年度: 東京理科大学, 理学部化学, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
無機化学 / 理工系 / 無機化学 / 無機・錯塩・放射化学 / ナノ構造科学
キーワード
研究代表者
ジンクフィンガー / 分子動力学 / XAFS / ペプチド錯体 / 距離幾何学 / 亜鉛錯体 / His-Glu-X_2-His / 加水分解酵素 / Zn^<2+> / Cys-X_2-Cys … もっと見る / メタロチオネイン / DNA / オリゴペプチド / 光合成モデル / ポルフィリン / 酸化還元電位 / NOESY / 人工金属蛋白質 / Fluorescent probes / Micelles / Proton dissociative groups / Dixon plot / Hydrophobicity / Metallo-peptides / Active-site motif / Hydrolases / 複核構造 / 加水分解活性 / コバルト錯体 / コンセンサスペプチド / 活性中心 / 活性中心モチーフ / 蛍光プローブ / ミセル / プロトン解離基 / ディクソンプロット / 疎水性 / 活性中心中心モチーフ / multiple porphyrin / artificial protein / molecular orbital method / molecular dynamics / hydrolases / Zn^<2+>, M^<2+> / Zinc finger / 構造解析 / 会合性 / ペプチドポルフィリン / プロテアーゼ / Glu-X-Y-His / Cys-X-Y-Cys / 金錯体 / ポテンショメトリー / プロテインキナーゼC / リューマチ / ペプチド / マルチポルフィソン系 / His-Gm-X_2-His / ジンクワィンガー / マルチポルフィリン系 / 分子軌道法 / トリポッド型錯体 / スクエアピラミッド錯体 / ニッケルチオレート錯体 / 高酸化状態ニッケル / ヒドロゲナーゼ / バタフライ型Mn4クラスター / syn-syn配位 / シルセスキオキサンカルボン酸 / O_2発生 / Si-O-Siネット被覆 / Mnクラスター / OECモデル / Si-O-Si ネットワーク / シルセスキオキサン / クラスターの被覆安定化 / 酸素発生中心 OEC / Mn クラスター / 量論比 / Au_<11> / 自由配置 / Au55 / リンカー / Au11 / ジンクフィンガーモチーフ / DNAリソグラフィー / DNA格子 / Aull / 自在配置 / 自由配列 / 光活性錯体 / ナノドット / ニッケルペプチド錯体 / ヒドロゲナーゼ活性中心モデル / 水素発生 / 蛍光寿命 / OECモデルクラスター / アンテナクロロフィルモデル / シリコン型ペシクル / スペシャルペア / Ni中心ペプチドモデル / ヒドロゲナーゼ[NiFe]活性中心 / スペクトル制御分子力学 / PSI / シアノバクテリアアンテナ系 / シリコン型リピッド / 人口チラコイド膜 / ケミカルライゲーション / オスミウムバイピリジン / ルテニウムバイピリジン / 固相合成 / 量子ドット / エバネッセント光 / 蛍光収率 / J-アグリゲート / 配置推定プログラム / 励起子相互作用 / 配向解析 / 配向制御 / モンテカルロプログラム / 励起子理論 / 蛍光収率と寿命 / ポルフィリンアミノ酸 / アンテナクロロフィル / シアノバクテリア / 分子間相互作用 / 分子内励起子相互作用 / J-,H-アグリゲード / LH2モデル / 非天然型アミノ酸 / チトクロームcオキシダーゼ / 電子移動 / 鉄イオン / 亜鉛イオン / 液相法 / de novo合成 / α-ヘリックス / コンフォーメーション / 5配位 / 分子軌道法(MNDO) / 分子軌道法(ab inition) / EXAFS / 亜鉛局所構造 / 電極反応速度 / 擬可逆 / カリックスアレーン / 鉄硫黄クラスター / 高電位鉄硫黄蛋白質 / 亜鉛 / サイトコア / ペプチド液相合成 / ペプチド亜鉛錯体 / DNA結合金属蛋白質 / ニッケル錯体 / チオエ-テル / チオ-ル / カリックスアレン / 一酸化炭素デヒドロゲナ-ゼ / ヒドロゲナ-ゼ / NMR / MerR / Zinc Finger / DNA結合蛋白質 隠す
  • 研究課題

    (16件)
  • 研究成果

    (82件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  高酸化状態Mnクラスターのシロキサンネットによる被覆と酸素発生触媒化研究代表者

    • 研究代表者
      山村 剛士
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  金属錯体と量子ドットクラスターの超分子自由配列.ジンクフィンガーとDNAの利用研究代表者

    • 研究代表者
      山村 剛士
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  有機無機複合光成膜の合成・アミノ酸型ポルフィリンオリゴマーの利用研究代表者

    • 研究代表者
      山村 剛士
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  DNA結合蛋白質を利用したナノドット・分子素子の自由配列と量子細線の形成研究代表者

    • 研究代表者
      山村 剛士
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      ナノ構造科学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  電極・界面上への光合成エネルギー変換モデル構築.ポルフィリンアミノ酸含有ペプチド研究代表者

    • 研究代表者
      山村 剛士
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  電極・界面上への光合成エネルギー変換モデル構築.ポルフィリンアミノ酸含有ペプチド研究代表者

    • 研究代表者
      山村 剛士
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  ペプチド錯体:加水分解酵素活性中心モチーフの合成・反応・アプサイジング研究代表者

    • 研究代表者
      山村 剛士
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  金属タンパク質活性サイトモデル : ペプチド錯体の合成・構造・機能研究代表者

    • 研究代表者
      山村 剛士
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  3中心ヘリツクスバンドルポルフィリン錯体の合成:人工電子伝達蛋白質研究代表者

    • 研究代表者
      山村 剛士
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  亜鉛タンパク質のサイトコア;ペプチド錯体モデルの動的挙動研究代表者

    • 研究代表者
      山村 剛士
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  DNA結合蛋白質に関連したHg・Znペプチド錯体の合成・NOESY・XAFS研究代表者

    • 研究代表者
      山村 剛士
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  鉄硫黄クラスターのカプセル化-嵩高官能基付きカリックスアレン配位子の利用研究代表者

    • 研究代表者
      山村 剛士
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      無機化学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  DNA結合タンパク質に関連したHg・Znペプチド錯体の合成・NOESY・XAFS研究代表者

    • 研究代表者
      山村 剛士
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  DNA結合蛋白質に関連したHg・Znペプチド錯体の合成・NOESY・XAFS研究代表者

    • 研究代表者
      山村 剛士
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  ヒドロゲナ-ゼ・COデヒドロゲナ-ゼのサイトアナログ合成研究代表者

    • 研究代表者
      山村 剛士
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      無機・錯塩・放射化学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  ヒドロゲナーゼの生物無機化学-高酸化状態ニッケルチオレートの合成とその性質研究代表者

    • 研究代表者
      山村 剛士
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      無機・錯塩・放射化学
    • 研究機関
      東京理科大学

すべて 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] A new special pair model comprising meso-di-p-anisylaminoporphyrin : enhancement of visible-light absorptivities and quantification of electronic communication in mixed-valent cation radical2010

    • 著者名/発表者名
      Ryota Sakamoto, Michihiro Nishikawa, Takeshi Yamamura, Shoko Kume, Hiroshi Nishihara
    • 雑誌名

      Chem. Commun. (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350034
  • [雑誌論文] Minimal motif peptide structure of metzincinclan zinc peptidases in micelles2009

    • 著者名/発表者名
      Akira Onoda, Takako Suzuki, Hiroaki Ishizuka, Rumiko Sugiyama, Shinya Ariyasu, Takeshi Yamamura
    • 雑誌名

      J.Pept.Sci. 15巻

      ページ: 832-8445

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350034
  • [雑誌論文] Porphyrin-Oligonucletide Conjugates Modified with Flexible Linker2009

    • 著者名/発表者名
      Akira Onoda, Masahiro Igarashi, Satoshi Naganawa, Kiyomi Sasaki, Shinya Ariyasu, Takeshi Yamamura, Neutral Zinc
    • 雑誌名

      Bull.Chem.Soc.Japan 82巻

      ページ: 1280-1286

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350034
  • [雑誌論文] Alignment of Gold Clusters on DNA via a DNA-recognizing Zinc Finger-Metallothionein Fusion Protein2009

    • 著者名/発表者名
      Shinya Ariyasu, Akira Onoda, Ryota Sakamoto, Takeshi Yamamura
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chem 20巻

      ページ: 2278-2285

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350034
  • [雑誌論文] 5, 15-Bis (di-p-anisylamino)-10, 20-diphenylpor phyrin : distant and intense electronic communication between two amine sites2009

    • 著者名/発表者名
      Ryota Sakamoto, Taishiro Sasaki, Norikazu Honda, Takeshi Yamamura
    • 雑誌名

      Chem. Commun

      ページ: 5156-5158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350034
  • [雑誌論文] Conjugation of Aull Cluster with Cys-rich Peptides Containing the α-Domain of Metallothionein2009

    • 著者名/発表者名
      Shinnya Ariyasu, Akira Onoda, Ryota Sakamoto, Takeshi Yamamura
    • 雑誌名

      Dalton Trans

      ページ: 3742-3747

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350034
  • [雑誌論文] Porphyrin Arrays Responsive to Additives. Fluorescence Tuning2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamamura, Shingo Suzuki, Tomotaka Taguchi, Akira Onoda, Toshiaki Kamachi, Ichiro Okura
    • 雑誌名

      J. Am. Chem.Soc 131巻

      ページ: 11719-11726

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350034
  • [雑誌論文] DX DNAs as Templates for Multiple Arrangement of Zinc Fingers2008

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Sasaki, Akira Onoda, Mina Mizota, Ryota Sakamoto, Takeshi Yamamura
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Symposium Series 52巻

      ページ: 695-696

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350034
  • [雑誌論文] Estimation of Dye Configuration from Conventional Chiroptical Spectra of PorphyrinIntegrates : Combination of Exciton Theory with Monte Carlo Molecular Structural Simulation2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamamura*, Takaharu Mori, Yoshiki Tsuda, Tomotaka Taguchi, Norikazu Josha
    • 雑誌名

      J. Phy. Chem., A 111

      ページ: 2128-2138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17029060
  • [雑誌論文] Estimation of Dye Configuration from Conventional Chiroptical Spectra of PorphyrinIntegrates : Combination of Excition Theory with Monte Carlo Molecular Structural Simulation2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Yamamura, Takaharu Mori, Yoshiki Tsuda, Tomotaka Taguchi, Norikazu Josha
    • 雑誌名

      J. Phy. Chem., A 111

      ページ: 2128-2138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350034
  • [雑誌論文] Covalent Immobilization of Metal-binding Motifs of Enzymes on Quartz Surface. [Ni (Cys-X2-Cys)_2]^<2-> of Hydrogenases2005

    • 著者名/発表者名
      Sakaniwa Daisuke, Ohe Takahiro, Misumi Takashi, Monjushiro Hideaki, Onoda Akira, Yamamura Takeshi
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 34

      ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651051
  • [雑誌論文] Calcium ion Responsive DNA Binding in Zinc Finger Fusion Protein2005

    • 著者名/発表者名
      Onoda Akira, Arai Nozomi, Shimazu Naoto, Yamamoto H.Yamamura Takeshi
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127

      ページ: 16535-16540

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17029060
  • [雑誌論文] Development of a Program to Estimate Dye- configurations in Chirogenic Porphyrin Ensembles from UV-vis. and CD spectra2005

    • 著者名/発表者名
      Mori, Takaharu, Yamamura, Takeshi
    • 雑誌名

      J.Comput.Chem.Jpn. 4

      ページ: 107-118

    • NAID

      130000056824

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17029060
  • [雑誌論文] Calcium ion Responsive DNA Binding in Zinc Finger Fusion Protein2005

    • 著者名/発表者名
      Onoda Akira, Arai Nozomi, Shimazu Naoto, Yamamoto H., Yamamura Takeshi
    • 雑誌名

      J.Am.Chem.Soc. 127

      ページ: 16535-16540

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651051
  • [雑誌論文] Development of a Program to Estimate Dye- configurations in Chirogenic Porphyrin Ensembles from UV-vis. and CD spectra2005

    • 著者名/発表者名
      Mori, Takaharu, Yamamura, Takeshi
    • 雑誌名

      J.Comput.Chem.Jpn. 4

      ページ: 107-118

    • NAID

      130000056824

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651051
  • [雑誌論文] Covalent Immobilization of Metal-binding Motifs of Enzymes on Quartz Surface, [Ni (Cys-X_2-Cys)_2]^<2-> of Hydrogenases2005

    • 著者名/発表者名
      Sakaniwa Daisuke, Ohe Takahiro, Misumi Takashi, Monjushiro Hideaki, Onoda Akira, Yamamura Takeshi
    • 雑誌名

      Chem.Lett. 34

      ページ: 2-3

    • NAID

      10016891859

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17029060
  • [産業財産権] モチーフ含有ポリペプチド化合物のDNA結合ナノ素子製造方法2004

    • 発明者名
      山村 剛士
    • 権利者名
      学校法人東京理科大学
    • 産業財産権番号
      2004-195071
    • 出願年月日
      2004-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651051
  • [産業財産権] モチーフ含有ポリペプチド化合物のDNA結合ナノ素子2004

    • 発明者名
      山村 剛士
    • 権利者名
      学校法人東京理科大学
    • 産業財産権番号
      2004-195048
    • 出願年月日
      2004-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651051
  • [産業財産権] モチーフ含有ポリペプチド化合物のDNA結合ナノ素子2004

    • 発明者名
      山村 剛士
    • 権利者名
      学校法人東京理科大学
    • 産業財産権番号
      2004-195048
    • 出願年月日
      2004-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15033266
  • [産業財産権] モチーフ含有ポリペプチド化合物のDNA結合ナノ素子製造方法2004

    • 発明者名
      山村 剛士
    • 権利者名
      学校法人東京理科大学
    • 産業財産権番号
      2004-195071
    • 出願年月日
      2004-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15033266
  • [学会発表] 分子量子セルオートマトンを指向したmeso-ジアリールアミノ化ポルフィリンの合成と光・電気化学特性2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木 大志郎, 坂本 良太, 本田 規和, 山村 剛士
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19655021
  • [学会発表] meso-ジアリールアミノ化ポルフィリンにおける金属イオン・軸配位子によるアリールアミン間の電子相互作用と蛍光強度のスイッチ2009

    • 著者名/発表者名
      坂本 良太, 佐々木 大志郎, 本田 規和, 山村 剛士
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350034
  • [学会発表] meso-ジアリールアミノ化ポルフィリンにおける金属イオン・軸配位子によるアリールアミン間の電子相互作用と蛍光強度のスイッチ2009

    • 著者名/発表者名
      坂本 良太, 佐々木 大志郎, 本田 規和, 山村 剛士
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19655021
  • [学会発表] 分子量子セルオートマトンを指向したmeso-ジアリールアミノ化ポルフィリンの合成と光・電気化学特性2009

    • 著者名/発表者名
      佐々木 大志郎, 坂本 良太, 本田 規和, 山村 剛士
    • 学会等名
      日本化学会第89春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋
    • 年月日
      2009-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350034
  • [学会発表] ジンクフィンガーを介した錯体および量子ドットの自在配列. DS-DNA上への多重結合と光エネルギー移動2008

    • 著者名/発表者名
      山村 剛士, 佐藤 匠, 横川 和生, 有安 真也, 佐々木 澄美, 小野 田晃
    • 学会等名
      第58回錯体討論会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350034
  • [学会発表] ダブルクロスオーバーDNAへの tbp 錯体ージンクフィンガー複合体の結合とエネルギー移動2008

    • 著者名/発表者名
      山村剛士
    • 学会等名
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学すずかけ台キャンパス
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350034
  • [学会発表] トリアリールアミン共役ジエテニルエテンの可視光フオトクロミズムと電子相互作用および蛍光強度のスイッチ2008

    • 著者名/発表者名
      坂本良太, 林幹大, 久米晶子, 西原寛, 山村剛士
    • 学会等名
      第19回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350034
  • [学会発表] ジンクフィンガー・メタロチオネイン融合蛋白質を用いたDNA上への金クラスターの配列2008

    • 著者名/発表者名
      有安 真也, 角井 俊昭, 星野 真奈美, 坂本 良太, 山村 剛士
    • 学会等名
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学すずかけ台
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19655021
  • [学会発表] クロロフィル誘導体を用いた新規スペシャルペアモデルの合成と物性2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤瑛, 村田昭子, 樫崎渓, 坂本良太, 山村剛士, 小野田晃
    • 学会等名
      2008年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学中百舌鳥
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350034
  • [学会発表] DX DNAs as templates for multiple arrangement of zinc fingers2008

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Sasaki, Akira Onoda, Mina Mizota, Ryota Sakamoto, Takeshi Yamamura
    • 学会等名
      18th International Round Table Meeting : Nucleosjdes, Nucieotides and Nucleic Acids
    • 発表場所
      京都大学 京都・宇治
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19655021
  • [学会発表] Syn型配位を可能にする新規大型疎水場カルボキシレート配位子を用いたMn4クラスターの合成2008

    • 著者名/発表者名
      小田嶋賢太, 小泉良介, 坂本良太, 山村 剛士
    • 学会等名
      第58回錯体討論会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19655021
  • [学会発表] Visible-Light Photochromism of Triarylamine- or Ferrocene-bound Diethynylethenes that Switches Electronic Communication between Redox Sites and Luminescence2008

    • 著者名/発表者名
      Ryota Sakamoto, Shoko Kume, Hiroshi Nishihara, T. Yamamura
    • 学会等名
      PRiME 2008
    • 発表場所
      ヒルトン・ハワイアンヴィレッジ
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350034
  • [学会発表] [M(bpy)_3]^<2+>(M=Ru, Os)をN端に有するジンクフィンガーのDSおよびDX-DNA上への同時自在定位とこれら複合体の光化学的挙動2008

    • 著者名/発表者名
      山村剛士, 佐藤 匠, 佐々木澄美, 坂本良太
    • 学会等名
      2008年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学中百舌鳥
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19655021
  • [学会発表] DNA-ジンクフィンガー相互作用を用いた金クラスターの自由配列2008

    • 著者名/発表者名
      有安 真也, 角井 俊昭, 星野真奈美, 坂本 良太, 山村 剛士, 小野田 晃
    • 学会等名
      第58回錯体討論会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19655021
  • [学会発表] Syn型配位を可能にする新規大型疎水場カルボキシレート配位子を用いたMn4クラスターの合成2008

    • 著者名/発表者名
      小田嶋 賢太, 小泉 良介, 坂本良太, 山村 剛士
    • 学会等名
      第58回錯体討論会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350034
  • [学会発表] [M(bpy)3]^<2>+(M-Ru, Os) をN端に有するジンクフィンガーのDS^-およびDX-DNA 上への同時自在定位とこれら複合体の光化学的挙動2008

    • 著者名/発表者名
      山村剛士
    • 学会等名
      平成20年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学中百舌鳥キャンパス
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350034
  • [学会発表] ジンクフィンガーに結合した[M(bpy)3]2+(M = Ru, Os)の蛍光標識DX-DNA上への多数定位と標識の光化学的挙動2008

    • 著者名/発表者名
      山村剛士, 佐々木澄美, 佐藤匠, 坂本良太, 小野田晃
    • 学会等名
      2008年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学中百舌鳥
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350034
  • [学会発表] ジンクフィンガーを介した錯体および量子ドットの自在配列・DS-DNA上への多重結合と光エネルギー移動2008

    • 著者名/発表者名
      山村剛士
    • 学会等名
      第58回錯体討論会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350034
  • [学会発表] ジンクフィンガーを介した錯体および量子ドットの自在配列. DS-DNA上への多重結合と光エネルギー移動2008

    • 著者名/発表者名
      山村 剛士, 佐藤 匠, 横川 和生, 有安 真也, 佐々木 澄美, 小野田 晃
    • 学会等名
      第58回錯体討論会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19655021
  • [学会発表] [M(bpy)_3]^<2+>(M = Ru, Os)をN端に有するジンクフィンガーのDS^-およびDX-DNA上への同時自在定位とこれら複合体の光化学的挙動2008

    • 著者名/発表者名
      山村剛士, 佐藤匠, 佐々木澄美, 坂本良太
    • 学会等名
      2008年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学中百舌鳥
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350034
  • [学会発表] トリアリールアミン共役ジエチニルエテンの可視光フオトクロミズムと電子相互作用および蛍光強度のスイッチ2008

    • 著者名/発表者名
      坂本 良太, 林 幹大, 久米 晶子, 西原 寛, 山村 剛士
    • 学会等名
      第19回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      大阪大学コンベンションセンター
    • 年月日
      2008-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19655021
  • [学会発表] ABAを用いた新規タンパク質構造予測アルゴリズム2008

    • 著者名/発表者名
      山守 優, 山村剛士
    • 学会等名
      日本コンピュータ化学会2008春季年会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2008-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19655021
  • [学会発表] ABAを用いた新規タンパク質構造予測アルゴリズム2008

    • 著者名/発表者名
      山守優, 山村剛士
    • 学会等名
      日本コンピュータ化学会2008春季年会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2008-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350034
  • [学会発表] Location of a Gold Cluster at the Desired Position of DNA Via a Zinc Finger-metallothionein Conjugate2008

    • 著者名/発表者名
      Shinnya Ariyasu, Ryouta Sakamoto, Takeshi Yamamura
    • 学会等名
      IUMRS-ICA2008
    • 発表場所
      名古屋市国際会議場
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350034
  • [学会発表] メチルピロフェオフォルバイドを用いた新規SPモデルの合成、光化学、電気化学2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤 瑛, 村田 昭子, 樫崎 渓, 坂本 良太, 山村 剛士, 小野 田晃
    • 学会等名
      第58回錯体討論会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350034
  • [学会発表] クロロフィル誘導体を用いた新規スペシャルペアモデルの合成と物性2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤瑛, 村田昭子, 樫崎渓, 坂本良太, 山村剛士, 小野田晃
    • 学会等名
      2008年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学中百舌鳥
    • 年月日
      2008-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19655021
  • [学会発表] ダブルクロスオーバーDNAへのtbp 錯体-ジンクフィンガ-複合体の結合とエネルギー移動2008

    • 著者名/発表者名
      山村 剛士, 佐々木 澄美, 溝田美奈, 有安 真也, 菅原 みなみ, 坂本良太, 小野田 晃
    • 学会等名
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学すずかけ台
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19655021
  • [学会発表] 分子量子セルオートマトンを指向したmeso-ジアリールアミノ化ポルフィリンの合成と光・電気化学特性2008

    • 著者名/発表者名
      坂本良太, 本田規和, 佐々木大志郎, 山村剛士
    • 学会等名
      2008年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学中百舌鳥
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19655021
  • [学会発表] Ru, Os 錯体を結合したジンクフィンガーのDX上への二次元精密配置2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木 澄美, 佐藤 匠, 坂本良太, 山村 剛士, 小野田 晃
    • 学会等名
      第58回錯体討論会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19655021
  • [学会発表] ジンクフィンガーに結合した[M(bpy)_3]^<2+>(M=Ru, Os)の蛍光標識DX-DNA上への多数定位と標識の光化学的挙動2008

    • 著者名/発表者名
      山村剛士, 佐々木澄美, 佐藤匠, 坂本良太, 小野田晃
    • 学会等名
      2008年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学中百舌鳥
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19655021
  • [学会発表] メチルピロフェオフォルバイドを用いた新規SPモデルの合成、光化学、電気化学2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤 瑛, 村田 昭子, 樫崎 渓, 坂本 良太, 山村 剛士, 小野田晃
    • 学会等名
      第58回錯体討論会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19655021
  • [学会発表] DNA-ジンクフィンガー相互作用を用いた金クラスターの自由配列2008

    • 著者名/発表者名
      有安真也, 角井俊昭, 星野真奈美, 坂本良太, 山村剛士, 小野田晃
    • 学会等名
      第58回錯体討論会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350034
  • [学会発表] Location of a Gold Cluster at the Desired Position of DNA Via a Zinc Finger-metallothionein Conjugate2008

    • 著者名/発表者名
      Shinnya Ariyasu, Ryouta Sakamoto, Takeshi Yamamura
    • 学会等名
      IUMRS-ICA2008
    • 発表場所
      名古屋市国際会議場
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19655021
  • [学会発表] ジンクフィンガー・メタロチオネイン融合蛋白質を用いたDNA上への金クラスターの配列2008

    • 著者名/発表者名
      有安 真也, 角井 俊昭, 星野 真奈美, 坂本 良太, 山村 剛士
    • 学会等名
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学すずかけ台
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350034
  • [学会発表] 分子量子セルオートマトンを指向したmeso-アミノ化ポルフィリンの合成と光・電気化学特性2008

    • 著者名/発表者名
      坂本 良太, 本田 規和, 佐々木 大志郎, 山村 剛士
    • 学会等名
      第58回錯体討論会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350034
  • [学会発表] Visible-Light Photochromism of Triarylamine-or Ferrocene-bound Diethynylethenes that Switches Electronic Communication between Redox Sites and Luminescence2008

    • 著者名/発表者名
      Ryota Sakamoto, Shoko Kume, Hiroshi Nishihara, T. Yamamura
    • 学会等名
      PRiME 2008
    • 発表場所
      ヒルトン・ハワイアンヴィレッジ
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19655021
  • [学会発表] 分子量子セルオートマトンを指向したmeso-ジアリールアミノ化ポルフィリンの合成と光・電気化学特性2008

    • 著者名/発表者名
      坂本良太, 本田規和, 佐々木大志郎, 山村剛士
    • 学会等名
      2008年光化学討論会
    • 発表場所
      大阪府立大学中百舌鳥
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350034
  • [学会発表] DX DNAs as templates for multiple arrangement of zinc fingers2008

    • 著者名/発表者名
      Kiyomi Sasaki, Akira Onoda, Mina Mizota, Ryota Sakamoto, Takeshi Yamamura
    • 学会等名
      18th International Round Table Meeting : Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids
    • 発表場所
      京都大学 京都・宇治
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350034
  • [学会発表] ダブルクロスオーバーDNAへのtbp錯体-ジンクフィンガー複合体の結合とエネルギー移動2008

    • 著者名/発表者名
      山村 剛士, 佐々木 澄美, 溝田美奈, 有安 真也, 菅原 みなみ, 坂本良太, 小野田 晃
    • 学会等名
      第3回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学すずかけ台
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350034
  • [学会発表] 分子量子セルオートマトンを指向したmeso-アミノ化ポルフィリンの合成と光・電気化学特性2008

    • 著者名/発表者名
      坂本 良太, 本田 規和, 佐々木大志郎, 山村 剛士
    • 学会等名
      第58回錯体討論会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス
    • 年月日
      2008-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19655021
  • [学会発表] ジンクフィンガー-メタロチオネイン-Auナノクラスター複合体のDNA結合能の向上2007

    • 著者名/発表者名
      有安真也・角井俊昭・小野田晃・坂本良太・山村剛士
    • 学会等名
      第57回錯体討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2007-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19655021
  • [学会発表] スペクトル制限分子動力学による色素配向の推定2007

    • 著者名/発表者名
      山村剛士・鈴木康光・鈴木麻紀
    • 学会等名
      2007光化学討論会
    • 発表場所
      信州大学松本キャンパス
    • 年月日
      2007-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19655021
  • [学会発表] ジンクフィンガー-メタロチオネイン-Auナノクラスタ-複合体のDNA結合能の向上2007

    • 著者名/発表者名
      有安真也・角井俊昭・小野田晃・坂本良太・山村剛士
    • 学会等名
      第57回錯体討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2007-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350034
  • [学会発表] メチルピロフェオフォルバイドを用いた新規光合成反応中心スペシャルペアモデル2007

    • 著者名/発表者名
      齋藤瑛・村田昭子・坂本良太・山村剛士
    • 学会等名
      2007光化学討論会
    • 発表場所
      信州大学松本キャンパス
    • 年月日
      2007-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19655021
  • [学会発表] シアノバクテリア型アンテナクロロフィルモデル.アミノ酸型メチルピロフェオフォルバイドダイマー2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木純・坂本良太・山村剛士
    • 学会等名
      2007光化学討論会
    • 発表場所
      信州大学松本キャンパス
    • 年月日
      2007-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350034
  • [学会発表] 亜鉛メチルピロフェオフォルバイドを用いた光合成反応中心モデルの合成2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木純・村田昭子・齋藤瑛・坂本良太・山村剛士
    • 学会等名
      第57回錯体討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2007-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19655021
  • [学会発表] 亜鉛メチルピロフェオフォルバイドを用いた光合成反応中心モデルの合成2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木純・村田昭子・齋藤瑛・坂本良太・山村剛士
    • 学会等名
      第57回錯体討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2007-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350034
  • [学会発表] ドナー性レドックスサイトを有するエチニルエテンの可視光異性化と電子カップリングのスイッチ2007

    • 著者名/発表者名
      坂本良太・久米晶子・西原寛・山村剛士
    • 学会等名
      2007光化学討論会
    • 発表場所
      信州大学松本キャンパス
    • 年月日
      2007-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19655021
  • [学会発表] ジンクフィンガーを用いたRu, Os錯体の2重交叉DNA基盤への2次元精密配置2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木澄美・小野田晃・佐藤匠・溝田美奈・山村剛士
    • 学会等名
      第22回生体機能関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学・多元研
    • 年月日
      2007-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350034
  • [学会発表] メタロチオネインを持つ新規人工ジンクフィンガーの合成2007

    • 著者名/発表者名
      有安真也・角井俊昭・小野田晃・坂本良太・山村剛士
    • 学会等名
      第22回生体機能関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学・多元研
    • 年月日
      2007-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19655021
  • [学会発表] シアノバクテリア型アンテナクロロフィルモデル.アミノ酸型メチルピロフェオフォルバイドダイマー2007

    • 著者名/発表者名
      鈴木純・坂本良太・山村剛士
    • 学会等名
      2007光化学討論会
    • 発表場所
      信州大学松本キャンパス
    • 年月日
      2007-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19655021
  • [学会発表] システイン含有オリゴペプチド配位子を用いたNi錯体の合成及びその構造解析2007

    • 著者名/発表者名
      坂庭大輔・有安真也・小泉良介・小野田晃・山村剛士
    • 学会等名
      第57回錯体討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2007-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350034
  • [学会発表] メチルピロフェオフォルバイドを用いた新規光合成反応中心スペシャルペアモデル2007

    • 著者名/発表者名
      齋藤瑛・村田昭子・坂本良太・山村剛士
    • 学会等名
      2007光化学討論会
    • 発表場所
      信州大学松本キャンパス
    • 年月日
      2007-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350034
  • [学会発表] メタロチオネインを持つ新規人工ジンクフィンガーの合成2007

    • 著者名/発表者名
      有安真也・角井俊昭・小野田晃・坂本良太・山村剛士
    • 学会等名
      第22回生体機能関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学・多元研
    • 年月日
      2007-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350034
  • [学会発表] スペクトル制限分子動力学による色素配向の推定2007

    • 著者名/発表者名
      山村剛士・鈴木康光・鈴木麻紀
    • 学会等名
      2007光化学討論会
    • 発表場所
      信州大学松本キャンパス
    • 年月日
      2007-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350034
  • [学会発表] マンガンクラスターのシロキサンネットワークによる被覆2007

    • 著者名/発表者名
      柳瀬隆一・小泉良介・坂庭大輔・有安真也・坂本良太・山村剛士
    • 学会等名
      第57回錯体討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2007-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19655021
  • [学会発表] マンガンクラスターのシロキサンネットワークによる被覆2007

    • 著者名/発表者名
      柳瀬隆一・小泉良介・坂庭大輔・有安真也・坂本良太・山村剛士
    • 学会等名
      第57回錯体討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2007-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350034
  • [学会発表] ドナー性レドックスサイトを有するエチニルエテンの可視光異性化と電子カップリングのスイッチ2007

    • 著者名/発表者名
      坂本良太・久米晶子・西原寛・山村剛士
    • 学会等名
      2007光化学討論会
    • 発表場所
      信州大学松本キャンパス
    • 年月日
      2007-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350034
  • [学会発表] ジンクフィンガーを用いたRu, Os錯体の2重交叉DNA基盤への2次元精密配置2007

    • 著者名/発表者名
      佐々木澄美・小野田晃・佐藤匠・溝田美奈・山村剛士
    • 学会等名
      第22回生体機能関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学・多元研
    • 年月日
      2007-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19655021
  • [学会発表] システイン含有オリゴペプチド配位子を用いたNi錯体の合成及びその構造解析2007

    • 著者名/発表者名
      坂庭大輔・有安真也・小泉良介・小野田晃・山村剛士
    • 学会等名
      第57回錯体討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2007-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19655021
  • [学会発表] Ru, Osビピリジン錯体を結合させた新規ジンクフィンガーの合成とDNAとの結合性2006

    • 著者名/発表者名
      山村剛士
    • 学会等名
      第56回錯体討論会
    • 発表場所
      広島大学東千田キャンパス
    • 年月日
      2006-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350034
  • [学会発表] ジンクフィンガーとAuナノドット・クラスターの1:1複合体形成2006

    • 著者名/発表者名
      山村剛士
    • 学会等名
      第56回錯体討論会
    • 発表場所
      広島大学東千田キャンパス
    • 年月日
      2006-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18350034
  • 1.  小野田 晃 (60366424)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  坂本 良太 (80453843)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 52件
  • 3.  千喜良 誠 (70006328)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi