• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金武 直幸  KANETAKE Naoyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00115552
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2014年度: 名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2012年度: 名古屋大学, 工学研究科, 教授
2010年度: 名古屋大学, 大学院・工学研究科, 教授
2009年度 – 2010年度: 名古屋大学, 工学研究科, 教授
2007年度 – 2008年度: 名古屋大学, 大学院・工学研究科, 教授 … もっと見る
2006年度: 名古屋大学, 大学院工学研究科, 教授
2000年度 – 2005年度: 名古屋大学, 大学院・工学研究科, 教授
2001年度: 名古屋大学, 工学研究科, 教授
1997年度 – 1999年度: 名古屋大学, 工学研究科, 教授
1997年度: 名古屋大学, 大学院・工学研究科, 教授
1995年度 – 1996年度: 名古屋大学, 工学部, 助教授
1992年度 – 1993年度: 名古屋大学, 工学部, 助教授
1991年度: 名古屋大学, 工学部, 講師 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
材料加工・処理 / 構造・機能材料 / 金属材料
研究代表者以外
生産工学・加工学 / 機械工作・生産工学 / 複合材料・物性 / 元素戦略
キーワード
研究代表者
アルミニウム合金 / 金属基複合材料 / compressive torsion forming / aluminum alloy / 圧縮ねじり成形法 / 粉末成形法 / 粒子強化複合材料 / Porous Materials / Light Weight Materials / Energy saving … もっと見る / Structure and Functional / Eco-materials / ポーラス材料 / 軽量化材料 / 省エネルギー / 構造・機能材料 / 環境材料 / mechanical alloying / shear stress / grain refinement / structural control / intermetallic compound / 軽金属材料 / 圧縮ねじり成型法 / メカニカルアロイング / せん断応力 / 結晶粒微細化 / 組織制御 / 金属間化合物 / powder forming / forging / solid state joining / particle reinforced composite / metal matrix composite / 鍛造 / 固相接合 / Microstructure / Fracture / Deformation / Mechanical property / Particle reinforcement / Metal matrix composites / 微視組織 / 破壊 / 変形 / 機械的性質 / 粒子強化型 / 気孔構造 / ポーラス金属 / エコマテリアル / 結晶方位分布関数 / 集合組織 / 変形機構 / 高速超塑性 … もっと見る
研究代表者以外
Ironing / Extrusion / Friction Coefficient / Tribology / Thin Hard Coating / しごき加工 / 高張力鋼板 / アルミニウム合金 / メゾ加工 / 押出し加工 / 摩擦係数 / トライボロジー / 硬質薄膜 / 複合材料 / アルミニウム複合材料 / High-strength-steel / Brass / Micro Forming / High-strenghth-steel / Aluminum Alloy / Meso Forming / Al合金 / 摩擦試験 / 摩耗特性 / Oxidation resistance / Compression strength / Spontaneous infiltration / Intermetallic compound / Fiber reinforcing / Composite fabrication / Insitu反応 / In situ反応 / 耐酸化性 / 圧縮強度 / 自発的浸透 / 金属間化合物 / 繊維強化 / 複合材料製造 / 低温合成 / 反応浸透法 / 無加圧浸透法 / in situ反応 / 窒化アルミニウム / 無加圧含浸法 / 酸化物粒子添加 / 粒子分酸 / In situ酸化反応 / 表面活性成分 / 界面反応 / 粒子混入時間 / 炭化物粒子 / 粒子分散強化 / 溶湯撹拌法 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (45件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  生体骨に倣う発泡アルミニウムの傾斜気孔構造の形成研究代表者

    • 研究代表者
      金武 直幸
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  焼結助剤を必要としない窒化アルミニウムの精密型内反応合成

    • 研究代表者
      小橋 真 (小橋 眞)
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      元素戦略
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  超軽量高剛性ポーラス複合構造体の低環境負荷創製プロセス研究代表者

    • 研究代表者
      金武 直幸
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  超硬質薄膜のメゾ・マイクロ成形への応用

    • 研究代表者
      堂田 邦明
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生産工学・加工学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  超硬質薄膜の利用によるマイクロ押出し加工の実現

    • 研究代表者
      堂田 邦明
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機械工作・生産工学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  圧縮・せん断複合負荷による高機能軽金属粉末の組織制御成形法研究代表者

    • 研究代表者
      金武 直幸
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  結晶方位解析による金属基複合材料の高速超塑性変形機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      金武 直幸
    • 研究期間 (年度)
      1997
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  金属基複合材料の部分使用に適した固相接合・複合プロセスの開発研究代表者

    • 研究代表者
      金武 直幸
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  繊維強化金属間化合物の製造とその耐環境特性

    • 研究代表者
      長 隆郎
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1997
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      複合材料・物性
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  In situ oxidation複合材料における界面反応の解析

    • 研究代表者
      長 隆郎
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  応力負荷状態にある金属基複合材料のミクロ組織変化の解析と制御研究代表者

    • 研究代表者
      金武 直幸
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      金属材料
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  粒子/溶融メタル界面現象解析・制御による粒子分散強化型アルミニウム複合材料製造

    • 研究代表者
      長 隆郎
    • 研究期間 (年度)
      1991
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2014 2013 2012 2010 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effect of powder blending ratio on themicrostructure of AlN matrix composite fabricated by reactive infiltration Proc.2010

    • 著者名/発表者名
      S.Aoyama, M.Kobashi, N.Kanetake
    • 雑誌名

      12th international conference on aluminum alloys ICAA-12

      ページ: 835-839

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20613005
  • [雑誌論文] Effect of powder blending ratio on the microstructure of AIN matrix composite fabricated by reactive infiltration2010

    • 著者名/発表者名
      S.Aoyama, M.Kobashi, N.Kanetake
    • 雑誌名

      Proc.12th international conference on aluminum alloys (ICAA-12)

      ページ: 835-839

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20613005
  • [雑誌論文] 燃焼合成法による中空パイプ/A1_3Niフォーム複合構造体の作製と気孔性状の解析2008

    • 著者名/発表者名
      小橋 眞, 金武直幸
    • 雑誌名

      高温学会誌 34

      ページ: 79-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360336
  • [雑誌論文] 燃焼合成法による中空パイプ/Al_3Niフォーム複合構造体の作製と気孔性状の解析2008

    • 著者名/発表者名
      小橋眞, 金武直幸
    • 雑誌名

      高温学会誌 34

      ページ: 79-84

    • NAID

      10029255664

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360336
  • [雑誌論文] Study on Production and Pore Morphology of Hollow Pipe and Combustion Synthesized Al-Ni Foam Components2008

    • 著者名/発表者名
      M. Kobashi, N. Kanetake
    • 雑誌名

      Journal of High Temperature Society 34-2

      ページ: 79-84

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360336
  • [雑誌論文] Self-Blowing Process of Al Foam Assisted by Exothermic Reaction2006

    • 著者名/発表者名
      M. Kobashi, N. Kanetake
    • 雑誌名

      Materials Science Forum 519

      ページ: 1335-1340

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360336
  • [雑誌論文] Effects of Processing Parameters on Pore Morphology of Combustion Synthesized Al-Ni Foams2006

    • 著者名/発表者名
      M. Kobashi, R. X. Wang, Y. Inagaki, N. Kanetake
    • 雑誌名

      Materials Transactions 47

      ページ: 2172-2177

    • NAID

      10018248618

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360336
  • [雑誌論文] Innovative processing of porous and cellular materials by chemical reaction2006

    • 著者名/発表者名
      N. Kanetake, M. Kobashi
    • 雑誌名

      Scripta Materialia 54-4

      ページ: 521-525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360336
  • [雑誌論文] Innovative processing of porous and cellular materials by chemical reaction2006

    • 著者名/発表者名
      N. Kanetake, M. Kobashi
    • 雑誌名

      Scripta Materialia 54

      ページ: 521-525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360336
  • [雑誌論文] Effects of Processing Parameters on Pore Morphology of Combustion Synthesized Al-Ni Foams2006

    • 著者名/発表者名
      M. Kobashi, R.X. Wang, Y. Inagaki, N. Kanetake
    • 雑誌名

      Materials Transactions 47-9

      ページ: 2172-2177

    • NAID

      10018248618

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360336
  • [雑誌論文] Self-Blowing Process of Al Foam Assisted by Exothermic Reaction2006

    • 著者名/発表者名
      M.Kobashi, N.Kanetake
    • 雑誌名

      Mater. Sci. Forum 519

      ページ: 1335-1340

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360336
  • [雑誌論文] Innovative processing of porous and cellular materials by chemical reaction2006

    • 著者名/発表者名
      N.Kanetake, M.Kobashi
    • 雑誌名

      Scripta Materialia 54

      ページ: 521-525

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360336
  • [雑誌論文] Effects of Processing Parameters on Pore Morphology of Combustion Synthesized Al-Ni Foams2006

    • 著者名/発表者名
      M.Kobashi, R.X.Wang, Y.Inagaki, N.Kanetake
    • 雑誌名

      Materials Trans. 47-9

      ページ: 2172-2177

    • NAID

      10018248618

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360336
  • [雑誌論文] Effect of Powder Blending Ratio on Pore Morphology of Combustion Processed Al-Ni Foams2005

    • 著者名/発表者名
      R.Wang, M.Kobashi, N.Kanetake
    • 雑誌名

      Cellular Metals and Polymers

      ページ: 53-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360336
  • [雑誌論文] Effect of Powder Blending Ratio on Pore Morphology of Combustion Processed Al-Ni Foams2005

    • 著者名/発表者名
      R. Wang, M. Kobashi, N. Kanetake
    • 雑誌名

      Cellular Metals and Polymers 53-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360336
  • [雑誌論文] Effect of Powder Blending Ratio on Pore Morphology of Combustion Processed Al-Ni Foams2005

    • 著者名/発表者名
      R. Wang, M. Kobashi, N. Kanetake
    • 雑誌名

      Cellular Metals and Polymers

      ページ: 53-56

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360336
  • [学会発表] 圧延したアルミニウムプリカーサの発泡特性と微視組織2014

    • 著者名/発表者名
      王 鋭、久米 裕二、小橋 眞、金武 直幸
    • 学会等名
      日本金属学会(春期大会)
    • 発表場所
      東京都(東京工業大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360289
  • [学会発表] アルミ板を積層した発泡アルミニウムのプレス加工性2013

    • 著者名/発表者名
      竹腰 功、久米裕二、小橋 眞、金武直幸
    • 学会等名
      軽金属学会(秋期大会)
    • 発表場所
      横浜市(横浜国立大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360289
  • [学会発表] アルミニウムフォームサンドイッチの部分圧縮成形における変形挙動2013

    • 著者名/発表者名
      竹腰 功、久米裕二、小橋 眞、金武直幸
    • 学会等名
      日本塑性加工学会(塑性加工連合講演会)
    • 発表場所
      大阪府吹田市(大阪大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360289
  • [学会発表] 発泡アルミニウムの気孔性状に及ぼす加熱温度勾配の影響2013

    • 著者名/発表者名
      中ノ森嵩、久米裕二、小橋眞、金武直幸
    • 学会等名
      日本塑性加工学会(塑性加工連合講演会)
    • 発表場所
      大阪府吹田市(大阪大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360289
  • [学会発表] 生き残りを賭けるポーラス金属の将来2012

    • 著者名/発表者名
      金武直幸
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      松山市(愛媛県)(招待講演)
    • 年月日
      2012-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360289
  • [学会発表] 圧延積層プリカーサの発泡挙動に及ぼす圧延条件の影響2012

    • 著者名/発表者名
      久米裕二、金武直幸、他2名
    • 学会等名
      日本塑性加工学会
    • 発表場所
      小松市(石川県)
    • 年月日
      2012-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360289
  • [学会発表] 燃焼合成A1-Ni系フォームの自己伝播発泡に及ぼす予熱と粉末組成の影響2007

    • 著者名/発表者名
      小橋 眞、工藤耕平、金武直幸
    • 学会等名
      日本金属学会第141回秋期大会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜市)
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360336
  • [学会発表] 発熱反応を利用したポーラスアルミニウムの発泡特性2007

    • 著者名/発表者名
      井ノロ展夫、小橋 眞、金武直幸
    • 学会等名
      日本金属学会第141回秋期大会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜市)
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360336
  • [学会発表] Self-sustainable Blowing Process of Al-Ni Intermetallic Foam by Combu stion Reaction2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kobashi, N. Kanetake, K. Kudo
    • 学会等名
      第5回ポーラス金属に関する国際会議
    • 発表場所
      モントリオール(カナダ)
    • 年月日
      2007-09-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360336
  • [学会発表] Effects of pre-heat and Powder Composition on Self-propagating Blowing of Combustion Synthesized Al-Ni Foam2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kobashi, K. Kudo, N. Kanetake
    • 学会等名
      141st Japan Institute of Metals Autumn Meeting
    • 発表場所
      Gifu
    • 年月日
      2007-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360336
  • [学会発表] 燃焼合成Al-Ni系フォームの自己伝播発泡に及ぼす予熱と粉末組成の影響2007

    • 著者名/発表者名
      小橋 眞、工藤耕平、金武直幸
    • 学会等名
      日本金属学会第141回秋期大会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜市)
    • 年月日
      2007-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360336
  • [学会発表] Self-sustainable Blowing Process of Al-Ni Intermetallic Foam by Combustion Reaction2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kobashi, N. Kanetake, K, Kudo
    • 学会等名
      5th International Conference on Porous Metals and Metallic Foams (MetFoam 2007)
    • 発表場所
      Montreal (Canada)
    • 年月日
      2007-09-05
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360336
  • [学会発表] Self-sustainable Blowing Process of Al-Ni Intermetallic Foam by Combustion Reaction2007

    • 著者名/発表者名
      M. Kobashi, N. Kanetake, K. Kudo
    • 学会等名
      第5回ポーラス金属に関する国際会議
    • 発表場所
      モントリオール(カナダ)
    • 年月日
      2007-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360336
  • [学会発表] Foaming Behavior of Combustion Synthesized Al-Ni Foam in Hollow Pipe2006

    • 著者名/発表者名
      K. Kudo, M. Kobashi, N. Kanetake
    • 学会等名
      113th Conference of Japan Institute of Light Metals
    • 発表場所
      Kitakyushu
    • 年月日
      2006-05-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360336
  • [学会発表] 燃焼合成ポーラス材料の中空パイプ内発泡に関する検討2006

    • 著者名/発表者名
      工藤耕平, 小橋 眞, 金武直幸
    • 学会等名
      日本金属学会第138回春期大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2006-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360336
  • [学会発表] Self-Blowing Process of Al Foam Assisted by Exothermic Reaction2006

    • 著者名/発表者名
      M. Kobashi, N. Kanetake
    • 学会等名
      第10回アルミニウム合金国際会議
    • 発表場所
      バンクーバー(カナダ)
    • 年月日
      2006-07-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360336
  • [学会発表] Self-Blowing Process of Al Foam Assisted by Exothermic Reaction2006

    • 著者名/発表者名
      M. Kobashi, N. Kanetake
    • 学会等名
      10th International Conference on Aluminum Alloy (ICAA 10)
    • 発表場所
      Vancouver (Canada)
    • 年月日
      2006-07-11
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360336
  • [学会発表] 中空パイプ内でのAl-Ni系燃焼合成ポーラス材料の発泡挙動2006

    • 著者名/発表者名
      工藤耕平, 小橋 眞, 金武直幸
    • 学会等名
      軽金属学会第110回春期大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(北九州市)
    • 年月日
      2006-05-13
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360336
  • [学会発表] Study on Foaming in Hollow Pipe of Combustion Synthesized Al-Ni Foam2006

    • 著者名/発表者名
      K. Kudo, M. Kobashi, N. Kanetake
    • 学会等名
      138st Japan Institute of Metals Spring Meeting
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2006-03-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360336
  • [学会発表] Self-Blowing and Self-propagating of Porous Aluminum2005

    • 著者名/発表者名
      M. Kobashi, M. Ohji, N. Kanetake
    • 学会等名
      109th Conference of Japan Institute of Light Metals
    • 発表場所
      Chiba
    • 年月日
      2005-11-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360336
  • [学会発表] Pore Morphology of Al-Ni Foam filled in Hollow Pipe2005

    • 著者名/発表者名
      M. Kobashi, N. Kanetake
    • 学会等名
      56th Japanese Joint Conference for Technology of Plasticity
    • 発表場所
      Naha
    • 年月日
      2005-11-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360336
  • [学会発表] ポーラスアルミニウムの自己発泡とその自己伝播2005

    • 著者名/発表者名
      小橋 眞、大路桃子、金武直幸
    • 学会等名
      軽金属学会第109回春期大会
    • 発表場所
      千葉工業大学(千葉市)
    • 年月日
      2005-11-12
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360336
  • [学会発表] 中空パイプ内へ充填したAl-Ni系フォームの気孔性状2005

    • 著者名/発表者名
      小橋 眞、金武直幸
    • 学会等名
      第56回塑性加工連合講演会
    • 発表場所
      琉球大学(那覇市)
    • 年月日
      2005-11-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360336
  • [学会発表] Effects of Processing Parameters on Pore Morphology of Combustion Synthesized Al-Ni Foams2005

    • 著者名/発表者名
      N. Kanetake, M. Kobashi, R.X. Wang
    • 学会等名
      4th International Conference on Porous Metals and Metallic Foams (MetFoam 2005)
    • 発表場所
      Kyoto (Japan)
    • 年月日
      2005-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360336
  • [学会発表] Effects of Processing Parameters on Pore Morphology of Combustion Synthesized Al-Ni Foams2005

    • 著者名/発表者名
      N. Kanetake, M. Kobashi, R. X. Wang
    • 学会等名
      第4回ポーラス金属に関する国際会議
    • 発表場所
      京都(日本)
    • 年月日
      2005-09-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360336
  • [学会発表] 10)発泡アルミニウム積層材の部分圧縮成形における工具寸法の影響

    • 著者名/発表者名
      竹腰 功、久米裕二、小橋 眞、金武直幸
    • 学会等名
      日本塑性加工学会(第65回塑性加工連合講演会)
    • 発表場所
      岡山市(岡山大学)
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360289
  • [学会発表] アルミニウムプリカーサの発泡特性に及ぼす圧延条件の影響

    • 著者名/発表者名
      王 鋭、久米 裕二、小橋 眞、金武直幸
    • 学会等名
      軽金属学会(第127回秋期大会)
    • 発表場所
      東京都(東京工業大学)
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360289
  • [学会発表] 23)Deformation Behavior in Die Forging of Aluminum Foam Sandwich

    • 著者名/発表者名
      I. Takekoshi, Y. Kume, M. Kobashi, N. Kanetake
    • 学会等名
      11th Int. Conf. on Technology of Plasticity
    • 発表場所
      Nagoya (Japan)
    • 年月日
      2014-10-19 – 2014-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360289
  • [学会発表] 11)発泡アルミニウム積層材の部分圧縮成形における加工温度の影響

    • 著者名/発表者名
      竹腰 功、久米裕二、小橋 眞、金武直幸
    • 学会等名
      軽金属学会(第127回秋期大会)
    • 発表場所
      東京都(東京工業大学)
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24360289
  • 1.  小橋 真 (90225483)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 43件
  • 2.  長 隆郎 (50023114)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  伊藤 孝至 (40183173)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  王 志剛 (30244510)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  久米 裕二 (30377890)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 6.  堂田 邦明 (90019224)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  土屋 能成
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  村上 哲
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中ノ森 嵩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  王 鋭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  竹腰 功
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 12.  森本 啓之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  平 博仁
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐野 秀男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小池 俊勝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  今井 恒道
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi