• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 弥生  HAYASHI Yayoi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00117847
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2010年度: 金城学院大学, 薬学部, 教授
2004年度 – 2005年度: 名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 講師
2002年度: 名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 講師
1999年度 – 2001年度: 名古屋市立大学, 薬学部, 講師
1992年度: 名古屋市立大学, 薬学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
医療系薬学 / 物理系薬学
研究代表者以外
医療系薬学 / 医薬分子機能学 / 物理系薬学 / 疼痛学
キーワード
研究代表者
Lactobacillus casei / ラット / 消化管吸収 / small intestine / nifedipine / rat / first-pass metabolism / absorption / probiotics / CYP3A … もっと見る / 反転腸管 / 1回灌流法 / 小腸 / ニフェジピン / 初回通過代謝 / プロバイオティクス / brain capillary endothelial cell / peritoneal macrophage / Kupffer cell / liver parenchymal cell / scavenger receptor / targeting / fractionated heparin / macromolecular drug / マクロファージ / クローニング / ターゲッラィング / 脳毛細血管内皮細胞 / 腹腔マクロファージ / クッパー細胞 / 肝実質細胞 / スカベンジャー受容体 / ターゲッティング / 分画ヘパリン / 高分子量薬物 / フラボノイド類 / 発現制御 / 転写因子 / hPCFT / フラボノイド / エタノール / 転写抑制因子 / 転写活性化因子 / PCFT / トランスポーター / メトトレキセート / 葉酸 … もっと見る
研究代表者以外
carrier-mediated transport / 担体輸送 / HCT-15 cell / transporter / glycerol / HCT-15細胞 / トランスポーター / グリセロール / 吸収 / CYP3A / competitive inhibition / differentiation / Nat-dependent transport / 酪酸 / Na^+依存性 / ジグリセロール / モノアセチン / 競合阻害 / 分化誘導 / ナトリウム依存性 / polyol / intestine / rat / Na^+-dependent transport / クロラムフェニコール / アルコール / 多価アルコール / NCT-15細胞 / 腸管 / ラット / Na^+依存性輸送 / P-glycoprotein / cyclosporine / riboflavin / first-pass metabolism / small intestine / colon / 徐放剤 / 細胞生物学 / 薬物動態学 / ニフェジピン / 除放剤 / タウロコール酸 / グルコース / P糖タンパク質 / シクロスポリン / リボフラビン / 初回通過代謝 / 小腸 / 結腸 / albumin / a-globulin / plasma protein / anion transport system / transport inhibitor / dose-dependent uptake / fractionated heparin / rat parenchymal hepatocyte / 血清アルブミン / alpha-グロブリン / 血清アルグミン / α-グロブリン / 血漿蛋白 / アニオン輸送系 / 輸送阻害剤 / 濃度依存的肝取込み / 分画ヘパリン / ラット培養肝実質細胞 / インターナリゼーション / 受容体内在化 / 痛覚過敏 / 脱感作 / ブラジキニンB2受容体 / プロスタグランジンEP3受容体 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  プロトン/葉酸共輸送担体の発現制御機構及びエタノール関与の解明を目指して研究代表者

    • 研究代表者
      林 弥生
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      金城学院大学
  •  プロスタグランジン受容体EP3を介したブラジキニンB2受容体の脱感作減弱機序

    • 研究代表者
      小崎 康子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      疼痛学
    • 研究機関
      金城学院大学
  •  HCT-15細胞モデルにおけるグリセロールトランスポーターの分子的実体と輸送機能

    • 研究代表者
      湯浅 博昭
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  薬物の消化管吸収はプロバイオティクスの影響を受けるか?研究代表者

    • 研究代表者
      林 弥生
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      金城学院大学
  •  腸管でのグリセロール吸収を担う新規トランスポーターの機能と生理的役割

    • 研究代表者
      湯浅 博昭
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  結腸の吸収機能の薬物動態学的及び細胞生物学的解析:経口徐放剤設計の最適化のために

    • 研究代表者
      湯浅 博昭
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  高分子量薬物のターゲッティング阻害要因の定量的評価とその分子機構論的解析研究代表者

    • 研究代表者
      林 弥生, 渡辺 淳
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  酸性ムコ多糖類の薬物動態学的研究:分画ヘパリンの肝取り込みに及ぼす血漿蛋白の影響

    • 研究代表者
      渡辺 淳
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      名古屋市立大学

すべて 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Molecular and functional characteristics of proton-coupled folate transporter.2009

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Yuasa, Katsuhisa Inoue, Yayoi Hayashi
    • 雑誌名

      J.Pharm.Sci. 98

      ページ: 1608-1616

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590163
  • [雑誌論文] プロトン/葉酸共輸送担体の発現制御に関わる転写因子の検索2009

    • 著者名/発表者名
      湯浅博昭,高橋絢子,太田欣哉,井上勝央,畠山舞,林弥生
    • 雑誌名

      薬剤学 69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590163
  • [雑誌論文] Functional characterization of PCFT/HCP1 as the molecular entity of the carrier-mediated intestinal folate transport system in the rat model.2008

    • 著者名/発表者名
      Katsuhisa Inoue, Yasuhiro Nakai, Sayaka Ueda, Shunsuke Kamigaso, Kinya Ohta, Mai Hatakeyama, Yayoi Hayashi, Masaki Otagiri, Hiroaki Yuasa
    • 雑誌名

      Am.J.Physiol. 294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590163
  • [雑誌論文] Effect of Lactobacillus casei on the absorption of nifedipine from rat small intestine.2007

    • 著者名/発表者名
      Ryuji Kato, Hiroaki Yuasa, Katsuhisa Inoue, Takahiro Iwao, Kazuhiko Tanaka, Kazuya Ooi, Yayoi Hayashi
    • 雑誌名

      Drug Metab. Pharmacokinet. 22(3)

      ページ: 9-102

    • NAID

      10019923271

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590151
  • [雑誌論文] ラット小腸ループにおける薬物腸管膜透過に及ぼすカゼイ菌の影響2006

    • 著者名/発表者名
      林 弥生, ら
    • 雑誌名

      薬剤学 66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590151
  • [雑誌論文] Effect of Lactobacillus casei on intestinal absorption of drugs after administration into the small intestinal loops in Rats2006

    • 著者名/発表者名
      Yayoi Hayashi, Emiru Takeda, Shunsuke Kamigaso, Katsuhisa Inoue, Hiroaki Yuasa, Ryuji Kato, Kazuya Ooi
    • 雑誌名

      Jpn. J. Pharm. Sci. Technol. 66

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590151
  • [雑誌論文] Effect of Lactobacillus casei on gastrointestinal motility : intestinal disposition of[^3H]PEG-4000(non-absorbable marker).2005

    • 著者名/発表者名
      Emiru Takeda, Yayoi Hayashi, Mai Hatakeyama, Katsuhisa Inoue, Hiroaki Yuasa, Kazuya Ooi, Ryuji Kato
    • 雑誌名

      Jpn. J. Pharm. Sci. Technol. 65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590151
  • [学会発表] PCFTを介する葉酸類の輸送に対するフラボノイド類の影響2011

    • 著者名/発表者名
      西嶋千尋,畠山舞,林弥生,太田欣哉,井上勝央,湯浅博昭
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590163
  • [学会発表] PCFTの転写調節におけるKLF4とHNF-4αの関与2010

    • 著者名/発表者名
      畠山舞,太田欣哉,井上勝央,林弥生,湯浅博昭
    • 学会等名
      第25回日本薬物動態学会年会
    • 発表場所
      さいたま
    • 年月日
      2010-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590163
  • [学会発表] Effects of flavonoids on proton-coupled folate transporter.2010

    • 著者名/発表者名
      Yuasa, H., Nishijima, C., Hatakeyama, M., Hayashi, Y., Ohta, K., Inoue, K.
    • 学会等名
      Pharmaceutical Sciences World Congress 2010 (4th)
    • 発表場所
      New Orleans, Louisiana, U.S.A
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590163
  • [学会発表] Caco-2細胞における葉酸類の取り込みに対するエタノール及びフラボノイド類の影響2010

    • 著者名/発表者名
      西嶋千尋,畠山舞,林弥生,太田欣哉,井上勝央,湯浅博昭
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590163
  • [学会発表] Effects of flavonoids on proton-coupled folate transporter.2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Yuasa, Chihiro Nishijima, Mai Hatakeyama, Yayoi Hayashi, Kinya Ohta, Katsuhisa Inoue
    • 学会等名
      Pharmaceutical Sciences World Congress 2010 (4th)
    • 発表場所
      New Orleans, Louisiana, U.S.A.
    • 年月日
      2010-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590163
  • [学会発表] PCFTの転写調節におけるKLF4とHNF-4αの関与2010

    • 著者名/発表者名
      畠山舞, 太田欣哉, 井上勝央, 林弥生, 湯浅博昭
    • 学会等名
      第25回日本薬物動態学会年会
    • 発表場所
      埼玉
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590163
  • [学会発表] プロトン/葉酸共輸送担体の発現制御に関わる転写因子の検索2009

    • 著者名/発表者名
      湯浅博昭,高橋絢子,太田欣哉,井上勝央,畠山舞,林弥生
    • 学会等名
      日本薬剤学会第24年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2009-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590163
  • [学会発表] 小腸に存在する転写因子による葉酸/H^+共輸送担体(PCFT)の発現制御2008

    • 著者名/発表者名
      高橋絢子,畠山舞,林弥生,太田欣哉,井上勝央,湯浅博昭
    • 学会等名
      第23回日本薬物動態学会年会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2008-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590163
  • [学会発表] Functional characteristics of human proton-coupled folate transporter/heme carrier protein 1 (hPCFT/HCP1) heterologously expressed in mammalian cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Misato Sugiura, Katsuhisa Inoue, Yasuhiro Nakai, Naoki Abe, Kinya Ohta, Mai Hatakeyama, Yayoi Hayashi, Hiroaki Yuasa
    • 学会等名
      Pan-Pacific International Partnership Conference on Pharmaceutical and Life Sciences (The 4th US-Japan Joint Conference)
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2008-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590163
  • [学会発表] Effect of Lactobacillus casei on the absorption of nifedipine from rat small intestine.2006

    • 著者名/発表者名
      Kato R., Hayashi Y., Takeda E., Iwao T., Tanaka K., Ooi K., Yuasa H.
    • 学会等名
      The 126 Annual Meeting of Pharmaceutical Society of Japan
    • 発表場所
      Sendai
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590151
  • [学会発表] Effect of Lactobacillus casei on the gastrointestinal absorption of nifedipine after oral administration in rats.2006

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Y., Kato R., Inoue K., Yuasa H.
    • 学会等名
      The 16 Annual Meeting of Japanese Society of Pharmaceutical Health Care and Sciences
    • 発表場所
      Kanazawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590151
  • [学会発表] ラット小腸でのnifedipine吸収に及ぼすLactobacillus caseiの影響2006

    • 著者名/発表者名
      加藤 隆児, 林 弥生, ら
    • 学会等名
      日本薬学会第126年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2006-03-30
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590151
  • [学会発表] ラットにおける経口投与後のnifedipineの消化管吸収に及ぼすカゼイ菌の影響2006

    • 著者名/発表者名
      林 弥生, ら
    • 学会等名
      第16回日本医療薬学会年会
    • 発表場所
      金沢
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590151
  • [学会発表] Effect of Lactobacillus casei on gastrointestinal motility in rats2005

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, Y., et. al.
    • 学会等名
      US-Japan Conference on Drug Development and Rational Drug Design
    • 発表場所
      Los Angeles,California,U.S.A.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590151
  • [学会発表] Effect of Lactobacillus casei strain Shirota on gastrointestinal motility in rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Takeda E., Hayashi, Y., Hatakeyama, M., Ooi, K., Kato, R., Inoue, K., Yuasa, H.
    • 学会等名
      13th NA ISSX/20th JSSX Meeting
    • 発表場所
      Maui, Hawaii, U.S.A.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590151
  • [学会発表] Effect of Lactobacillus casei on gastrointestinal motility in rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, Y., Takeda, E., Inoue, K., Yuasa, H., Ooi, K., Kato, R.
    • 学会等名
      US-Japan Conference on Drug Development and Rational Drug Design
    • 発表場所
      Los Angeles, California, U.S.A.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590151
  • [学会発表] 薬物消化管吸収に及ぼすカゼイ菌(プロバイオティクス)の影響:ラット小腸ループ法による検討2005

    • 著者名/発表者名
      武田 恵視、林 弥生, ら
    • 学会等名
      平成17年度日本薬学会東海支部例会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2005-12-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590151
  • [学会発表] Effect of Lactobacillus casei on the uptake of some drugs into everted sacs in rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, N., Hayashi, Y., Ooi, K., Kato, R., Inoue, K., Yuasa H., Kato R., Ooi K.
    • 学会等名
      Meeting of Tokai Branch, Pharmaceutical Society of Japan
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2005-12-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590151
  • [学会発表] Effect of Lactobacillus casei on drug absorption : investigation by using the small intestinal loop tequnique in Rats.2005

    • 著者名/発表者名
      Takeda E., Hayashi Y., Kamigaso S., Hatakeyama M., Inoue K., Yuasa H., Kato R., Ooi K.
    • 学会等名
      Meeting of Tokai Branch, Pharmaceutical Society of Japan
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2005-12-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590151
  • [学会発表] ラット反転腸管における各種薬物の腸管膜透過に対するL.casei投与の影響2005

    • 著者名/発表者名
      水野 奈津子、林 弥生, ら
    • 学会等名
      平成17年度日本薬学会東海支部例会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2005-12-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590151
  • 1.  湯浅 博昭 (20191471)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  井上 勝央 (50315892)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 20件
  • 3.  渡辺 淳 (80080175)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  畠山 舞 (20454340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  小崎 康子 (20126882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  水村 和枝 (00109349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  巾 正美 (70254307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi