• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福島 正子  FUKUSHIMA Masako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00119314
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2000年度 – 2002年度: 昭和女子大学, 生活科学部, 助教授
1994年度 – 1999年度: 昭和女子大学, 生活科学部, 講師
1992年度 – 1993年度: 昭和女子大学, 家政学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
家政学 / 食生活
研究代表者以外
考古学(含先史学)
キーワード
研究代表者
アルミニウム / 食物繊維 / Binding property / Dietary fiber / Aluminium ion / 有機酸 / 結合能 / ポリフェノール化合物 / アルミニウムイオン / Heat-treatment … もっと見る / Binding Property / Mucilaginous Polysaccharide / Dietary Fiber / Aluminium / 金属吸着能 / 粘性多糖類 / 加熱処理 / 金属結合能 / 粘性非消化性多糖 / Calcium ion / Ferric ion / Polyphenol compound / Organic acid / 排泄 / 吸収 / 結合 / カルシウム / 鉄 / 結合特性 / カルシウムイオン / 鉄イオン / Absorption / Tea / Polyphenol compunds / 吸光光度法 / ポリフェノール / アルミニウムイオン結合能 / pH / イオン結合 / 茶箱 / 体内吸収 / 茶類 / Aluminium foil / Fruits / Vegetables / Aluminium content aluminium ion / クロムアズロール法 / マイクロ波湿式加熱分解 / アルミニウム定量 / アルミニウムイオン量 / アルミニウム箔 / 果実類 / 野菜類 / アルミニウムのイオン量 / アルミニウムの定量 … もっと見る
研究代表者以外
Conservation treatment at the findspot / Evaluation method for conservation treatment / Effects of desalting and stabilization / Chelating agents / Chemical treatment / Atacamite / Bronze disease / Islamic old coins / 簡易評価法 / クリーニング / 錆 / クリーニング法 / 塩素 / 腐食生成物 / 保存処理 / 現場での保存処理 / 保存処理の簡易評価法 / 脱塩効果 / キレート剤 / 化学処理のクリーニング / アタカマイト / ブロンズ病 / イスラムコイン 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  非消化性粘性多糖類の特異的アルミニウム結合性と加熱による影響研究代表者

    • 研究代表者
      福島 正子
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活
    • 研究機関
      昭和女子大学
  •  有機酸・カテキン・鉄・カルシウム・チタン共存下でのアルミニウムイオンの挙動研究代表者

    • 研究代表者
      福島 正子
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      昭和女子大学
  •  食物繊維およびポリフェノール化合物によるアルミニウムイオン結合能研究代表者

    • 研究代表者
      福島 正子
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      昭和女子大学
  •  アタカマイトに侵されたコインの保存処理法の確立とその評価法

    • 研究代表者
      武田 昭子
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      考古学(含先史学)
    • 研究機関
      昭和女子大学
  •  食品中のアルミニウムイオンに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      福島 正子
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      家政学
    • 研究機関
      昭和女子大学
  • 1.  武田 昭子 (50124326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  竹山 恵美子 (10129885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi