• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高田 康民  TAKADA Yasutami

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00126103
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2014年度: 東京大学, 物性研究所, 教授
2003年度: 東京大学, 物性研究所, 教授
2001年度 – 2002年度: 東京大学, 物性研究所, 助教授
1998年度 – 1999年度: 東京大学, 物性研究所, 助教授
1992年度 – 1996年度: 東京大学, 物性研究所, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温) / 物性一般(含基礎論) / 固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体) / 理工系 / 物性Ⅱ / 理工系
研究代表者以外
物性一般(含基礎論) / 理工系 / 理工系 / 物性Ⅰ
キーワード
研究代表者
超伝導 / フラーレン / バーテックス補正 / ポーラロン / Superconductivity / 強相関電子系 / スピン密度波(SDW) / 電荷密度波(CDW) / 電子相関 / エリアシュバーグ理論 … もっと見る / ヤーン・テラー系 / 計算物理 / 転移温度 / 第一原理計算 / 物性理論 / 強相関 / バイポーラロン / 狭いバンド / 同位体効果 / Vertex correction / Eliashberg theory / Electron correlation / Hubbard-Holstein model / Electron-phonon interaction / Jahn-Teller system / Polaron / クーロン斥力 / ハバード・ホルスタイン模型 / 電子フォノン相互作用 / Self-Energy Revision Operator Theory / Gauge-Invariant Self-Consistent Method / Excitonic Scattering between Electron and Hole / Electron-Gas Model / Vertex Correction / Green's Function / Strong Electron Correlation / 自己エネルギー改訂演算子法 / ハバート模型 / 強結合理論 / 自己エネルギー改訂演算子理論 / ゲージ不変自己無撞着法 / 電子正孔間の励起子散乱 / 電子ガス模型 / グリーン関数 / 強電子相関 / Spin-Density Wave (SDW) / Charge-Density Wave (CDW) / Strong Magnetic Field / GISC Method / Vertex Corrections / Fullerene / Graphite / プラズモン / 強磁場 / GISC法 / バ-テックス補正 / グラファイト / 金属物性 / 超伝導材料・素子 / グラファイト層間化合物 / 擬クーロンポテンシャル / 動的局在 / 励起子 / バーテックス関数 / 自己エネルギー / ホルスタイン模型 / ハバード模型 / 室温超伝導 / 超伝導転移温度 / コヒーレンス長 / 南部・ゴールドストーン・モード / 電子格子相互作用 / 密度汎関数法 / プラズモン機構 / ウィグナー格子 / ミグダルの定理 … もっと見る
研究代表者以外
密度汎関数理論 / Selfenergy revision operaror theory / Selfenergy / Dyson's equation / Energy band / Angulsr-resolved photoemission spectroscopy / Electron liquid model / Density-functional theory / Green's function / 自己エネルギー改定演算子理論 / 密度汎関数理諭 / 自己エネルギー改訂演算子理論 / 自己エネルギー / ダイソン方程式 / エネルギーバンド / 角度分解光電子分光 / 電子液体模型 / グリーン関数 / アーキテクチャ / コンピュータ・サイエンス / 量子多体系 / 次世代コンピュータ / コンピュータサイエンス / 量子論 / 原子構造 / 電子物性 / ナノ構造 / 情報科学 / 計算物質科学 / 非平衡ダイナミクス / 複合相関 / 物質科学 / 計算機科学 / タンパク質 / 強相関物質 / ナノ構造・物質 / HPC / 計算機(情報)科学 / 計算科学 / コンピューティクス / Beyond LDA / 多体摂動論 / 強相関電子系 / 波動関数理論 / 局所密度近似 / 密度汎関数法 / 多体問題 / 電子相関 / 第一原理計算 / 電子状態計算 / 局所場補正 / 表面プラズモン励起 / 電子ガス / 動的相関効果 / 時間依存密度汎関数理論 / 交換相関効果 / 非線形応答理論 / 粒子-表面散乱 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (97件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  コンピューティクスによる物質デザイン:複合相関と非平衡ダイナミクス

    • 研究代表者
      押山 淳
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2015
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  第一原理系励起状態の多体論と高転移温度超伝導物質デザイン研究代表者

    • 研究代表者
      高田 康民
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  超伝導転移温度の擬クーロンポテンシャルの決定を含む第一原理計算研究代表者

    • 研究代表者
      高田 康民
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅱ
    • 研究機関
      東京大学
  •  電子相関の強い多ポーラロン系での電子フォノン複合物性と超伝導研究代表者

    • 研究代表者
      高田 康民
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  多様な電子相関を示す現実物質のための多体電子状態計算手法の開発

    • 研究代表者
      常行 真司
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  低次元電子系非線形応答に基づく表面―電子・原子散乱及び電子トンネリングの研究

    • 研究代表者
      NAZAROV Vladimir
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      東京大学
  •  ヤーン・テラー・ポーラロンとその超伝導研究代表者

    • 研究代表者
      高田 康民
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      東京大学
  •  GW近似を超えた理論の新展開と固体の電子構造への応用

    • 研究代表者
      安原 洋
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性一般(含基礎論)
    • 研究機関
      東北大学
  •  グリーン関数法の新しい展開とバーテックス補正の入った強結合超伝導理論の構築研究代表者

    • 研究代表者
      高田 康民
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物性一般(含基礎論)
    • 研究機関
      東京大学
  •  ハバ-ド・ホルスタイン模型におけるバイポーラロン超伝導発現機構研究代表者

    • 研究代表者
      高田 康民
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      固体物性Ⅱ(磁性・金属・低温)
    • 研究機関
      東京大学
  •  分子内振動モードと強く結合した電子の運動と多体効果研究代表者

    • 研究代表者
      高田 康民
    • 研究期間 (年度)
      1995
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  超伝導機構の第一原理からの解明研究代表者

    • 研究代表者
      高田 康民
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学
  •  炭素素材物質における多電子効果と相転移研究代表者

    • 研究代表者
      高田 康民
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
    • 研究機関
      東京大学
  •  超伝導機構の第一原現からの解明研究代表者

    • 研究代表者
      高田 康民
    • 研究期間 (年度)
      1992
    • 研究種目
      重点領域研究
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Theory of Superconductivity in Graphite Intercalation Compounds, in “Materials Science and Materials Engineering"2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Takada
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      Elsevier
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104011
  • [図書] Theory for Reliable First-Principles Prediction of the Superconducting Transition Temperature in "Carbon-Based Superconductors: Toward High-Tc Superconductivity", edited by J. Haruyama2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Takada
    • 出版者
      Pan Stanford Publishing, Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104011
  • [図書] Carbon-based Superconductors: Towards High-Tc Superconductivity, edited by J. Haruyama2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Takada
    • 出版者
      Pan Stanford Pub. Pte. Ltd.
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104011
  • [図書] 岩波講座:計算科学第2巻「計算と物質」第8章2012

    • 著者名/発表者名
      高田康民
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [図書] 岩波講座:計算科学 第2巻「計算と物質」第8章2012

    • 著者名/発表者名
      高田康民
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [図書] 岩波講座:計算科学第2巻「計算と物質」(押山淳編)第8章「超伝導転移温度の第一原理計算」2012

    • 著者名/発表者名
      高田康民
    • 出版者
      岩波書店
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104011
  • [図書] Carbon-based New Superconductors ; Toward high-Tc superconductivity (Editor : J.Haruyama)2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Takada
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      Pan Stanford Publishing Pte. Ltd.(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [図書] 「密度汎関数理論の発展:マテリアルデザインへの応用」(赤井久純、白井光雲編)の中で、2.4節「相補的研究としての多体論-多体摂動論」2011

    • 著者名/発表者名
      高田康民
    • 出版者
      シュプリンガージャパン
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104011
  • [図書] 密度汎関数理論の発展とマテリアルデザインへの応用(赤井久純、白井光雲編)2.4.1節「相補的研究としての多体論-多体摂動論」2011

    • 著者名/発表者名
      高田康民
    • 総ページ数
      59
    • 出版者
      シュプリンガージャパン(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [図書] Carbon-based New Superconductors ; Toward high-T_c superconductivity (Editor : J.Haruyama)2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Takada
    • 出版者
      Pan Stanford Publishing Pte.Ltd.(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104011
  • [図書] 「密度汎関数理論の発展とマ テリアルデザインへの応用」(赤井久純、 白井光雲編)2.4.1 節「相補的研究として の多体論-多体摂動論」2011

    • 著者名/発表者名
      高田康民
    • 出版者
      シュプリンガージャパン(後に丸善に移行)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [図書] “Theory of superconductivity in graphite intercalation compounds”, in Comprehensive Semiconductor Science and technology, Vol.1, ed. by P. Bhattacharya, R. Fornari, and H. Kamimura2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Takada
    • 出版者
      Elsevier
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104011
  • [図書] 多体問題特論(朝倉物理学大系第15巻)2009

    • 著者名/発表者名
      高田康民
    • 総ページ数
      399
    • 出版者
      朝倉書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [雑誌論文] Generic Features of an Electron Injected into the Luttinger Liquid2015

    • 著者名/発表者名
      H. Maebashi and Y. Takada
    • 雑誌名

      Journal of Superconductivity and Novel Magnetism

      巻: 28 号: 4 ページ: 1331-1335

    • DOI

      10.1007/s10948-014-2914-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104011
  • [雑誌論文] Structural evolution of the one-dimensional spectral function from the low- to the high-energy limit2014

    • 著者名/発表者名
      H. Maebashi and Y. Takada
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 89 号: 20

    • DOI

      10.1103/physrevb.89.201109

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104011
  • [雑誌論文] Superconductivity in a Correlated E \otimes e Jahn-Teller System2012

    • 著者名/発表者名
      C. Hori, H. Maebashi, and Y. Takada
    • 雑誌名

      J. Supercond Nov Magn.

      巻: 25 ページ: 1369-1373

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104011
  • [雑誌論文] Superconductivity in a Correlated E〓e Jahn-Teller System2012

    • 著者名/発表者名
      C. Hori, H. Maebashi, and Y. Takada
    • 雑誌名

      Journal ofSuperconductivity and Novel Magnetism

      巻: 25巻 号: 5 ページ: 1369-1373

    • DOI

      10.1007/s10948-012-1518-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [雑誌論文] Analysis of exact vertex function for improving on the GW\Gamma scheme for first-principles calculation of electron self-energy2011

    • 著者名/発表者名
      H. Maebashi and Y. Takada
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104011
  • [雑誌論文] Theory of superconductivityin graphite intercalation compounds2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Takada
    • 雑誌名

      Comprehensive Semiconductor Science and Technology

      巻: 1巻 ページ: 410-426

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [雑誌論文] Importance of counter-rotating coupling in the superfluid-to-Mott-insulator quantum phase transition of light in the Jaynes-Cummings lattice2011

    • 著者名/発表者名
      H. Zheng and Y. Takada
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104011
  • [雑誌論文] Importance ofcounter-rotating coupling in the superfluid-to-Mott-insulator quantum phase transition of light in theJaynes-Cummings lattice2011

    • 著者名/発表者名
      H. Zheng and Y. Takada
    • 雑誌名

      PhysicalReview A

      巻: 84巻 号: 4

    • DOI

      10.1103/physreva.84.043819

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [雑誌論文] Analysisof exact vertex function for improving on the GWΓ scheme for first-principles calculation of electron self-energy2011

    • 著者名/発表者名
      H. Maebashi and Y. Takada
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 84巻 号: 24

    • DOI

      10.1103/physrevb.84.245134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [雑誌論文] Theory of superconductivity in graphite intercalation compounds2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Takada
    • 雑誌名

      Comprehensive Semiconductor Science and Technology

      巻: 1 ページ: 410-426

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104011
  • [雑誌論文] Theory of superconductivity in graphite intercalation compounds2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Takada
    • 雑誌名

      Comprehensive Semiconductor Science and Technology

      巻: 1 ページ: 410-426

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [雑誌論文] Inclusion of vertex corrections for superconductivity in gauge-Invariant self-consistent approximations2010

    • 著者名/発表者名
      H.Maebashi, Y.Takada
    • 雑誌名

      Physica C : Superconductivity

      巻: 470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104011
  • [雑誌論文] Inclusion of vertex corrections for superconductivity in gauge-invariant self-consistent approximations2010

    • 著者名/発表者名
      H.Maebashi, Y.Takada
    • 雑誌名

      Physica C : Superconductivity

      巻: 470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [雑誌論文] Inclusionof vertex corrections for super-conductivity in gauge-invariant self-consistent approximations2010

    • 著者名/発表者名
      H. Maebashi and Y. Takada
    • 雑誌名

      PhysicaC: Superconductivity

      巻: 470巻 ページ: S975-S977

    • DOI

      10.1016/j.physc.2009.10.153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [雑誌論文] Unified Model for Superconductivity in Graphite Intercalation Compounds : Prediction of Optimum Tc and Suggestion for its Realization2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Takada, ほか
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 78

    • NAID

      130005437115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17064004
  • [雑誌論文] First-Principles Understanding of the Anomalous Structural Change in an Expanded Liquid Alkali Metal2009

    • 著者名/発表者名
      H.Maebashi, Y.Takada
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan 78

    • NAID

      10025960154

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [雑誌論文] Mechanism of Superconductivity in Graphite Intercalation Compounds Including CaC_62009

    • 著者名/発表者名
      Y.Takada
    • 雑誌名

      Journal of Superconductivity and Novel Magnetism 22

      ページ: 89-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [雑誌論文] Towards first-principles understanding of the metal-insulator transition in fluid alkali metals2009

    • 著者名/発表者名
      H. Maebashi and Y. Takada
    • 雑誌名

      Journal of Physics:Condensed Matter

      巻: 21巻 号: 6 ページ: 064205-064205

    • DOI

      10.1088/0953-8984/21/6/064205

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [雑誌論文] New General Scheme for Improving Accuracy in Implementing Self-Consistent Iterative Calculations: Illustration in the STLS Theory2009

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshizawa and Y. Takada
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Condensed Matter

      巻: 21巻 号: 6 ページ: 064204-064204

    • DOI

      10.1088/0953-8984/21/6/064204

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [雑誌論文] Mechanism of Superconductivity in Graphite Intercalation Compounds Including CaC62009

    • 著者名/発表者名
      Y. Takada, ほか
    • 雑誌名

      J. Supercond. Nov. Magn 22

      ページ: 89-92

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17064004
  • [雑誌論文] Mechanism of Super-conductivity in Graphite Intercalation Compounds Including CaC62009

    • 著者名/発表者名
      Y. Takada
    • 雑誌名

      Journal of Superconductivity and Novel Magnetism

      巻: 22巻 号: 1 ページ: 89-92

    • DOI

      10.1007/s10948-008-0355-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [雑誌論文] New General Scheme for Improving Accuracy in Implementing Self-Consistent Iterative Calculations : Illustration in the STLS Theory2009

    • 著者名/発表者名
      K.Yoshizawa, Y.Takada
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Condensed Matter 21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [雑誌論文] Unified Model for Superconductivity in Graphite Intercalation Compounds : Prediction of Optimum Tc and Suggestion for its Realization2009

    • 著者名/発表者名
      Y. Takada
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn. 78

    • NAID

      130005437115

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17064004
  • [雑誌論文] New General Scheme for Improving Accuracy in Implementing Self-Consistent Iterative Calculations : Illustration in the STLS Theory2009

    • 著者名/発表者名
      K. Yoshizawa and Y. Takada
    • 雑誌名

      J. Phys. Condens. Matter 21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17064004
  • [雑誌論文] First-Principles Understanding of the Anomalous Structural Change in an Expanded Liquid Alkali Metal2009

    • 著者名/発表者名
      H. Maebashi and Y. Takada
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 78 号: 5 ページ: 053706-053706

    • DOI

      10.1143/jpsj.78.053706

    • NAID

      130005437461

    • ISSN
      0031-9015, 1347-4073
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [雑誌論文] The E e and T t Jahn-Teller polarons,2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Takada, ほか
    • 雑誌名

      J. Molecular Structure 830

      ページ: 207-210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17064004
  • [雑誌論文] Polarons in Jahn-Teller crystals : Intrinsic Difference between e_g and t_<2g> Electrons2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Takada, M Masaki
    • 雑誌名

      Journal of Superconductivity 20(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17038004
  • [雑誌論文] Superconductivity with Short Coherence Length2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Takada
    • 雑誌名

      International Journal of Modern Physics B 21(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17038004
  • [雑誌論文] olarons in Jahn-Teller crystals : Intrinsic difference between e_g and t_<2g> electrons2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Takada, ほか
    • 雑誌名

      J. Superconductivity and Novel Magnetism 20

      ページ: 629-633

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17064004
  • [雑誌論文] Including nonlocality in the exchange -correlation kernel from time-dependent current density functional theory : Application to the stopping power of electron liquids2007

    • 著者名/発表者名
      V. U. Nazarov, J. M. Pitarke, Y. Takada, G. Vignale, and Y.-C. Chang
    • 雑誌名

      Physcal Review B76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17064004
  • [雑誌論文] The E【cross product】e and T【cross product】t Jahn-Teller Polarons2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Takada, M Masaki
    • 雑誌名

      Journal of Molecular Structure 830(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17038004
  • [雑誌論文] Dynamical Localization-Delocalization Transition in the Hubbard-Holstein Model2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Takada
    • 雑誌名

      Proceedings of the International School of Physics "Enrico Fermi" Course CLXI "Polarons in Bulk Materials and Systems with Reduced Dimensionality" (edited by G. Iadonisi and J. Ranninger) 161

      ページ: 207-226

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17038004
  • [雑誌論文] Dynamical Localization-Delocalization Transition in the Hubbard-Holstein Model2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Takada
    • 雑誌名

      Proceedings of the International School of Physics "Enrico Fermi" Course CLXI "Polarons in Bulk Materials and Systems with Reduced Dimensionality" edited by G.Iadonisi and J.Ranninger 161(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17038004
  • [雑誌論文] Dynamical localization-delocalization transition in the Hubbard-Holstein model2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Takada
    • 雑誌名

      Proceedings of the International School of Physics "Enrico Fermi" Course CLXI "Polarons in Bulk Materials and Systems with Reduced Dimensionality", edited by G. Iadonisi and J. Ranninger 161

      ページ: 207-207

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17064004
  • [雑誌論文] 多電子系の動的応答理論(その4)2005

    • 著者名/発表者名
      高田 康民
    • 雑誌名

      固体物理 40・9

      ページ: 643-653

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17038004
  • [雑誌論文] Excitonic Collective Mode and Negative Compressibility in Electron Liquids2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Takada
    • 雑誌名

      Journal of Superconductivity 18・5/6

      ページ: 785-789

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17038004
  • [雑誌論文] Spin Polarization of Light Atoms in Jellium : Detailed Electronic Structures2005

    • 著者名/発表者名
      V.U.Nazarov, C.S.Kim, Y.Takada
    • 雑誌名

      Physical Review B 72・23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17038004
  • [雑誌論文] Time-Dependent Density-Functional Theory for the Stopping Power of an Interacting Electron Gas for Slow Ions2005

    • 著者名/発表者名
      V.U.Nazarov, J.M.Pitarke, C.S.Kim, Y.Takada
    • 雑誌名

      Physical Review B 71・12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17038004
  • [雑誌論文] Excitonic Collective Mode and Negative Compressibility in Electron Liquids2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Takada
    • 雑誌名

      Journal of Superconductivity 18・4(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17038004
  • [学会発表] 第一原理からの超伝導理論2013

    • 著者名/発表者名
      高田康民
    • 学会等名
      第58回物性若手夏の学校全体講義
    • 発表場所
      滋賀県高島市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104011
  • [学会発表] Nonperturbative Self-Consistent Calculation of the Self- Energy: Electron-Hole Asymmetric Excitations and Possibility of a Self-Induced Excitonic State in Low-Density Electron Liquids2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Takada
    • 学会等名
      Superstripes 2012 Quantum Phenomena in Complex Matter
    • 発表場所
      Erice, Italy
    • 年月日
      2012-07-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [学会発表] 第一原理からの多体問題:超伝導、近藤問題、励起子誘導不安定性、・・・2012

    • 著者名/発表者名
      高田康民
    • 学会等名
      第6回物性科学領域横断研究会「凝縮系科学の最前線」
    • 発表場所
      東京大学武田ホール、東京都文京区
    • 年月日
      2012-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [学会発表] GWΓ法の開発と低密度電子液体への応用:電子正孔非対称励起のフェルミ流体2012

    • 著者名/発表者名
      高田康民
    • 学会等名
      物性研究所短期研究会「計算科学の課題と展望」
    • 発表場所
      東京大学物性研究所、柏市
    • 年月日
      2012-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [学会発表] Theory for Reliable First-Principles Prediction of the Super- conducting Transition Temperature2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Takada
    • 学会等名
      MASP
    • 発表場所
      東京大学物性研究所、柏市
    • 年月日
      2012-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [学会発表] Theory for Reliable First-Principles Prediction of the Superconducting Transition Temperature2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Takada
    • 学会等名
      MASP2012, 6th ISSP International Workshop
    • 発表場所
      物性研、柏市
    • 年月日
      2012-06-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104011
  • [学会発表] Many-Body Nonperturbative Approach to the Electron Self-Energy2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Takada
    • 学会等名
      MASP
    • 発表場所
      東京大学物性研究所、柏市
    • 年月日
      2012-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [学会発表] GWΓ法の開発と低密度電子液体への応用:電子正孔非対称励起のフェルミ流体2012

    • 著者名/発表者名
      高田康民
    • 学会等名
      物性研究所短期研究会「計算科学の課題と展望」
    • 発表場所
      東京大学物性研究所(招待講演)
    • 年月日
      2012-02-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [学会発表] On the First-Principles Determination of the Superconducting Transition Temperature2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Takada
    • 学会等名
      Japan-France Joint Seminar 2012 on Physics and Control of Clustering Solids
    • 発表場所
      淡路島、兵庫県
    • 年月日
      2012-11-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104011
  • [学会発表] 第一原理からの多体問題:超伝導、近藤問題、励起子誘導不安定性、・・・2012

    • 著者名/発表者名
      高田康民
    • 学会等名
      第6回物性科学領域横断研究会「凝縮系科学の最前線」
    • 発表場所
      武田ホール、東京
    • 年月日
      2012-11-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104011
  • [学会発表] Many-Body Nonperturbative Approach to the Electron Self-Energy2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Takada
    • 学会等名
      MASP2012, 6th ISSP International Workshop
    • 発表場所
      物性研、柏市
    • 年月日
      2012-06-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104011
  • [学会発表] Nonperturbative Self-Consistent Calculation of the Self-Energy: Electron-Hole Asymmetric Excitations and Possibility of a Self-Induced Excitonic State in Low-Density Electron Liquids2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Takada
    • 学会等名
      Superstripes 2012 Quantum Phenomena in Complex Matter
    • 発表場所
      Erice, Italy
    • 年月日
      2012-07-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104011
  • [学会発表] On the First-Principles Determination of the Superconducting Transition Temperature2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Takada
    • 学会等名
      Japan-France Joint Seminar 2012 on Physics and Control of Clustering Solids
    • 発表場所
      淡路夢舞台、兵庫県淡路市
    • 年月日
      2012-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [学会発表] Superconductivity in a Correlated E[○!×]e Jahn-Teller System2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Takada
    • 学会等名
      Quantum Phenomena in Complex Matter : Superstripes 2011
    • 発表場所
      ローマ大学(Rome, Italy)(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [学会発表] 第一原理系励起状態の多体論と高転移温度超伝導物質デザイン2011

    • 著者名/発表者名
      高田康民
    • 学会等名
      新学術領域研究「物質デザイン」成果報告研究会
    • 発表場所
      東京大学工学部
    • 年月日
      2011-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [学会発表] 第一原理からの多体問題:我々の視点2011

    • 著者名/発表者名
      高田康民
    • 学会等名
      新学術領域研究「物質デザイン」成果報告研究会
    • 発表場所
      東京大学工学部
    • 年月日
      2011-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [学会発表] Superconductivity in a Correlated E〓e Jahn-Teller System2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Takada
    • 学会等名
      Superstripes 2011 Quantum Phenomena in Complex Matter
    • 発表場所
      Rome、 Italy
    • 年月日
      2011-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [学会発表] 第一原理系励起状態の多体論と高転移温度超伝導物質デザイン2011

    • 著者名/発表者名
      高田康民
    • 学会等名
      新学術領域研究「物質デザイン」成果報告研究会
    • 発表場所
      東京大学工学部、東京都文京区
    • 年月日
      2011-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [学会発表] 第一原理からの多体問題:我々の視点2011

    • 著者名/発表者名
      高田康民
    • 学会等名
      新学術領域研究「物質デザイン」成果報告研究会
    • 発表場所
      東京大学工学部、東京都文京区
    • 年月日
      2011-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [学会発表] 第一原理系励起状態の多体論と高転移温度超伝導物質デザイン2010

    • 著者名/発表者名
      高田康民
    • 学会等名
      新学術領域研究「物質デザイン」キックオフ・ミーティング
    • 発表場所
      東京大学工学部
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [学会発表] On the first-principles determination of Tc2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Takada
    • 学会等名
      Superstripes 2010 Quantum Phenomena in Complex Matter
    • 発表場所
      Erice, Italy 招待講演
    • 年月日
      2010-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [学会発表] Theory for reliable first-principles prediction of the superconducting T_c2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Takada
    • 学会等名
      13th Asian Workshop on First-Principles Electronic Structure Calculations
    • 発表場所
      Pohang, Korea(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104011
  • [学会発表] 超伝導転移温度の第一原理計算への挑戦と課題2010

    • 著者名/発表者名
      高田康民
    • 学会等名
      新学術領域研究「物質デザイン」研究会
    • 発表場所
      東京大学工学部、東京都文京区
    • 年月日
      2010-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [学会発表] Theory for reliable first-principles prediction of the superconducting Tc2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Takada
    • 学会等名
      13th Asian Workshop on First-Principles Electronic Structure Calculations
    • 発表場所
      Pohang, Korea 招待講演
    • 年月日
      2010-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [学会発表] 第一原理系励起状態の多体論と高転移温度超伝導物質デザイン2010

    • 著者名/発表者名
      高田康民
    • 学会等名
      新学術領域研究「物質デザイン」キックオフ・ミーティング
    • 発表場所
      東京大学工学部、東京都文京区
    • 年月日
      2010-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [学会発表] On the first-principles determination of Tc2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Takada
    • 学会等名
      Superstripes 2010 Quantum Phenomena in Complex Matter
    • 発表場所
      Erice、Italy
    • 年月日
      2010-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [学会発表] On the first-principles determination of T_c2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Takada
    • 学会等名
      Superstripes 2010 Quantum Phenomena in Complex Matter
    • 発表場所
      Erice, Italy(招待講演)
    • 年月日
      2010-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104011
  • [学会発表] 超伝導転移温度の第一原理計算への挑戦と課題2010

    • 著者名/発表者名
      高田康民
    • 学会等名
      新学術領域研究「物質デザイン」高田班今田班合同研究会
    • 発表場所
      東京大学工学部
    • 年月日
      2010-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [学会発表] Theory for reliable first- principles prediction of the super- conducting Tc2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Takada
    • 学会等名
      13th Asian Workshop on First-Principles Electronic Structure Calculations
    • 発表場所
      Pohang、Korea
    • 年月日
      2010-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [学会発表] グラファイト層間化合物の超伝導理論(シンポジウム招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      高田康民
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学黒髪キャンパス
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [学会発表] グラファイト層間化合物の超伝導理論2009

    • 著者名/発表者名
      高田康民
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会シンポジウム招待講演
    • 発表場所
      熊本大学黒髪キャンパス、熊本市
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [学会発表] Superconductivity in Carbon-Based Materials

    • 著者名/発表者名
      Y. Takada
    • 学会等名
      Superstripes 2013 Quantum Phenomena in Complex Matter
    • 発表場所
      イスキア島(Ischia, Italy)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104011
  • [学会発表] Spin-singlet resonance state in proton-embedded metals: A new paradigm for metallic screening to a point charge

    • 著者名/発表者名
      Y. Takada
    • 学会等名
      Condensed Matter Physics-2015
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2015-06-22 – 2015-06-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104011
  • [学会発表] Nonperturbative Self-Consistent Calculation of the Self-Energy: Electron-Hole Asymmetric Excitations and Possibility of a Self-Induced Excitonic State in Low-Density Electron Liquids

    • 著者名/発表者名
      Yasutami Takada
    • 学会等名
      Superstripes 2012 Quantum Phenomena in Complex Matter
    • 発表場所
      Erice, Italy
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [学会発表] Theory for Reliable First-Principles Prediction of the Superconducting Transition Temperature

    • 著者名/発表者名
      Yasutami Takada
    • 学会等名
      MASP2012
    • 発表場所
      物性研、柏市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [学会発表] On the First-Principles Determination of the Superconducting Transition Temperature

    • 著者名/発表者名
      Yasutami Takada
    • 学会等名
      Japan-France Joint Seminar 2012 on Physics and Control of Clustering Solids
    • 発表場所
      淡路島、兵庫県
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [学会発表] 第一原理からの多体問題:超伝導、近藤問題、励起子誘導不安定性、・・・

    • 著者名/発表者名
      高田康民
    • 学会等名
      第6回物性科学領域横断研究会「凝縮系科学の最前線」
    • 発表場所
      東大武田ホール、東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [学会発表] GW\Gamma法の開発と低密度電子液体への応用:電子正孔非対称励起のフェルミ流体

    • 著者名/発表者名
      高田康民
    • 学会等名
      物性研短期研究会「計算科学の課題と展望」
    • 発表場所
      物性研究所、柏市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104011
  • [学会発表] Standard Model for Superconductivity in Graphite Intercalation Compounds: Prediction of Optimum Tc

    • 著者名/発表者名
      Y. Takada
    • 学会等名
      AIMR Workshop on Superconductivity and Magnetism associated with Geometry and Dimensionality from Organics to Inorganics (SuMO2013)
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104011
  • [学会発表] Superconductivity in a Correlated E \otimes e Jahn-Teller System

    • 著者名/発表者名
      Y. Takada
    • 学会等名
      Superstripes 2011 Quantum Phenomena in Complex Matter
    • 発表場所
      Rome, Italy
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104011
  • [学会発表] New paradigm for metallic screening to a point charge: Sharp transition from charge resonance to Kondo-like spin-singlet resonance state

    • 著者名/発表者名
      Y. Takada
    • 学会等名
      EMN Phuket Meeting
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2015-05-04 – 2015-05-07
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104011
  • [学会発表] Many-Body Nonperturbative Approach to the Electron Self-Energy

    • 著者名/発表者名
      Yasutami Takada
    • 学会等名
      MASP2012
    • 発表場所
      物性研、柏市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21540353
  • [学会発表] Light Fermion” Problem in the Low-Density Electron Gas

    • 著者名/発表者名
      Y. Takada
    • 学会等名
      International Conference Superstripes 2015
    • 発表場所
      Ischia, Italy
    • 年月日
      2015-06-13 – 2015-06-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104011
  • [学会発表] Single Atom (Mostly Proton) Embedded in the Electron Gas: Kondo Problem from First Principles

    • 著者名/発表者名
      Y. Takada
    • 学会等名
      LCT Seminar
    • 発表場所
      パリ第6大学(Paris, France)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104011
  • [学会発表] Mechanism of Superconductivity in Polar Crystals

    • 著者名/発表者名
      Y. Takada
    • 学会等名
      LPEM Seminar
    • 発表場所
      ESPCI Paris Tech (Paris, France)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22104011
  • 1.  前橋 英明 (30361661)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  常行 真司 (90197749)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  今田 正俊 (70143542)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉澤 香奈子 (70439339)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤原 毅夫 (90011113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  酒井 治 (60005957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  吉本 芳英 (80332584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  押山 淳 (80143361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  稲葉 真理 (60282711)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  高橋 大介 (00292714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  張 紹良 (20252273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  渡邉 聡 (00292772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中西 寛 (40237326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  倭 剛久 (90251587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐藤 和則 (60379097)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  白井 光雲 (60178647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  前園 涼 (40354146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  齋藤 晋 (00262254)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  春山 純志 (70296383)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  安原 洋 (40005814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  NAZAROV Vladimir (70315167)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  長尾 忠昭 (40267456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  西垣 敏 (60126943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  櫻井 誠大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi