• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安原 眞人  YASUHARA Masato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00127151
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 帝京大学, 薬学部, 特任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 東京医科歯科大学, 医歯(薬)学総合研究科, 教授
2009年度 – 2013年度: 東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 教授
2011年度: 東京医科歯科大学, 医学部・附属病院, 教授
2000年度: 東京医科歯科大学, 医学部, 教授
1999年度 – 2000年度: 東京医科歯科大学, 医学部・附属病院, 教授 … もっと見る
1997年度 – 1998年度: 東京医科歯科大学, 医学部, 教授
1996年度: 東京医科歯科大学, 医学部付属病院, 教授
1995年度: 東京医科歯科大学, 医学部, 教授
1994年度: 東京医科歯科大学, 医学部附属病院, 教授
1991年度 – 1994年度: 京都大学, 医学部, 助教授
1989年度: 京都大学, 医学部, 講師
1986年度: 京都大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
医薬分子機能学 / 物理系薬学 / 医療系薬学
研究代表者以外
物理系薬学 / 応用薬理学・医療系薬学
キーワード
研究代表者
pharmacokinetics / 薬物体内動態 / ポピュレーション解析 / ペプチド性医薬品 / ペンタミジン / ニューキノロン系抗菌薬 / N-acetylprocainamide / cefoperazone / losartan / acute renal failure … もっと見る / drug metabolism / organ correlation / N-アセチルプロカインアミド / セフォペラゾン / ロサルタン / 急性腎不全 / 薬物代謝 / 臓器相関 / renal excretion / population analysis / cyclosporin A / vancomycin / peptide drugs / 腎機能障害 / 腎排泄 / 体内動態 / シクロスポリン / バンコマイシン / Living-related donor liver transplantation / Hepatic extraction / Pharmacodynamics / Pharmacokinetics / Tacrolimus / Population analysis / Immunosuppressive agent / 肝疾患 / 肝抽出率 / 生体肝移植 / 薬力学 / タクロリムス / 免疫抑制剤 / Receptor / C1earance / Isolated kidney perfusion / Granulocyte-colony stimulating factor / Brain natriuretic Peptide / Atrial natriuretic peptide / Natriuretic peptide / Peptide drugs / 培養腎尿細管上皮細胞 / レセプター / クリアランス / 腎潅流 / 顆粒球コロニー形成刺激因子 / BNP / ANP / ナトリウム利尿ペプチド / 薬物間相互作用 / シメチジン / モキシフロキサシン / オランザピン / 血糖値上昇 / pharmacodynamics / olanzapine / moxifloxacin / pentamidine / hyperglycemia / dysglycemia / インスリン / 間モデル / ファーマコキネテックス / 間接モデル / ファーマコキネティクス / ファーマコダイナミックス / ファーマコキネティックス / 血糖値異常 / シベンゾリン / ガチフロキサシン … もっと見る
研究代表者以外
薬物体内動態 / population pharmacokinetics / 投与設計 / Population pharmacokinetics / P-glycoprotein / Gene transfection / 分子機構 / 体内動態 / レセプター / 生理活性物質 / 医薬品開発 / 薬物治療 / Renal dysfunction / Hyperthyroidism / Arrhythmias / Disease state models / Design of dosage regimen / Pharmacodynamics / Pharmacokinetics / Antiarrhythmics / エフェクトコンパートメントモデル / 心電図 / 心拍数依存性 / 甲状腺機能亢進 / 病態 / 薬理効果 / 抗不整脈剤 / プロプラノロ-ル / アジマリン / バイオアベイラビリティ- / 初回通過効果 / 腎疾患 / 甲状腺機能亢進症 / 不整脈 / 病態モデル動物 / 薬物投与計画 / pharmacodynamics / pharmacokinetics / 抗不整脈薬 / digoxin / carbamazepine; phenytoin / valproic acid / drug dosage regimen / therapeutic drug monitoring / VALPROIC ACID / THEOPHYLLINE / THERAPEUTIC DRUG MONITORING / ベイズ理論 / POPULATION / PHARMACOKINETICS / テオフィリン / ジゴキシン / フェニトイン / カルバマゼピン / バルプロ酸 / 薬物治療モニタリング / Dosage regimen / Isolated perfused kidney / Renal excretion / モ-メント解析 / 刷子縁膜 / 有機アニオン輸送系 / 薬物投与設計 / gene transfection / 経細胞輸送 / 有機カチオン輸送系 / 摘出腎潅流 / 腎排泄 / ドラッグデリバリーシステム / Drug Delivery System 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  薬物による血糖値異常の速度論モデルの構築と評価研究代表者

    • 研究代表者
      安原 眞人
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  ニューキノロン系抗菌薬による血糖値異常の速度論解析研究代表者

    • 研究代表者
      安原 眞人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  遺伝子工学的手法による薬物代謝酵素発現の臓器相関に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      安原 眞人
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  生理活性ペプチドの腎動態と薬効発現の速度論研究代表者

    • 研究代表者
      安原 眞人
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医薬分子機能学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  ドラッグデリバリーの空間的・時間的制御

    • 研究代表者
      橋田 充
    • 研究期間 (年度)
      1996
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ドラッグデリバリーの空間的・時間的制御

    • 研究代表者
      橋田 満
    • 研究期間 (年度)
      1994
    • 研究種目
      総合研究(B)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  免疫抑制剤の体内動態と薬効に関するポピュレーション解析研究代表者

    • 研究代表者
      安原 眞人
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
      京都大学
  •  ペプチド性医薬品の腎挙動と薬効・毒性の速度論研究代表者

    • 研究代表者
      安原 眞人
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  薬物腎挙動の制御機構解明と合理的投与設計の確立

    • 研究代表者
      堀 了平
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1992
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  病態時における抗不整脈剤の体内動態と薬理反応変化の相関解析

    • 研究代表者
      堀 了平
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  日本人における薬物動態パラメータの母数推定と個別投与設計システムの開発

    • 研究代表者
      堀 了平
    • 研究期間 (年度)
      1985 – 1986
    • 研究種目
      試験研究
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 その他

  • [雑誌論文] Pharmacokinetic–Pharmacodynamic Analysis of Sunitinib-Induced Thrombocytopenia in Japanese Patients with Renal Cell Carcinoma2015

    • 著者名/発表者名
      M. Nagata, Y. Ishiwata, Y. Takahashi, H. Takahashi, K. Saito, Y. Fujii, K. Kihara, M. Yasuhara
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 38 号: 3 ページ: 402-410

    • DOI

      10.1248/bpb.b14-00636

    • NAID

      130004872283

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590180
  • [雑誌論文] Effects of Moxifloxacin on Serum Glucose Concentrations in Rats2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Ishiwata, Y. Takahashi, M. Nagata, M. Yasuhara
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 36 号: 4 ページ: 686-690

    • DOI

      10.1248/bpb.b12-00930

    • NAID

      130003361398

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590180
  • [雑誌論文] Pharmacodynamics of cibenzoline-induced hypoglycemia in rats2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Takahashi, Y. Ishiwata, Y. Kojima, M. Yasuhara
    • 雑誌名

      Drug Metab. Pharmacokin.

      巻: 36 ページ: 242-247

    • NAID

      130004463184

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590151
  • [雑誌論文] Deficiency of chemokine receptor CCR1 causes osteopenia due to impaired functions of osteoclasts and osteoblasts2010

    • 著者名/発表者名
      A. Hoshino, T. Iimura, S. Ueha, S. Hanada, Y. Maruoka, M. Mayahara, K. Suzuki, T. Imai, M. Ito, Y. Manome, M. Yasuhara, T. Kirino, A. Yamaguchi, K. Matsuhima, K. Yamamoto
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 285 ページ: 28826-28837

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590151
  • [雑誌論文] Gatifloxacin-induced histamine release and hyperglycemia in rats2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Ishiwata, M. Yasuhara
    • 雑誌名

      Eur. J. Pharmacol.

      巻: 645 ページ: 192-197

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590151
  • [雑誌論文] Concurrent administration of intravenous systemic and intravitreal methotrexate for intraocular lymphoma with central nervous system involvement2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakauchi, H. Takase, S. Sugita, M. Mochizuki, S. Shibata, Y. Ishiwata, Y. Shibuya, M. Yasuhara, O. Miura, A. Arai
    • 雑誌名

      Int. J. Hematol.

      巻: 92 ページ: 179-185

    • NAID

      10026512401

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590151
  • [雑誌論文] Pharmacokinetic monitoring is still required for intravenous busulfan in SCT for small children2010

    • 著者名/発表者名
      M. Nagasawa, N. Mitsuiki, T. Ono, M. Takagi, H. Oda, M. Yasuhara, S. Mizutani
    • 雑誌名

      Int. J. Hematol.

      巻: 91 ページ: 728-730

    • NAID

      10026402408

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590151
  • [学会発表] 難病治療への挑戦2014

    • 著者名/発表者名
      安原眞人
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本(ホテル日航熊本)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590180
  • [学会発表] 薬物動態と薬理効果の速度論的研究2012

    • 著者名/発表者名
      安原眞人
    • 学会等名
      日本薬剤学会第27年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590180
  • [学会発表] Pharma-codynamics of gatifloxacininduced dysglycemia in rats2010

    • 著者名/発表者名
      M. Yasuhara, Y. Ishiwata
    • 学会等名
      12th Buffalo Pharmaceutics Symposium
    • 発表場所
      Buffalo, New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590151
  • [学会発表] Effects of experimental renal failure on the pharmacokinetics of cibenzoline in rats2009

    • 著者名/発表者名
      Masato Yasuhara
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第24年会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590151
  • [学会発表] ラットにおけるオランザピン単回投与による血糖値上昇のメカニズム

    • 著者名/発表者名
      中島 真由美、石渡 泰芳、永田 将司、高橋 弘充、根岸 健一、安原 眞人
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸学院大学
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590180
  • []

  • 1.  谷川原 祐介 (30179832)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  堀 了平 (40001036)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  橋田 満 (20135594)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  何 艶玲 (70233640)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  神谷 晃 (90124792)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井上 正康 (80040278)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  寺崎 哲也 (60155463)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  前田 浩 (90004613)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  永田 将司 (40412829)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  高野 幹久 (20211336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  奥田 真弘 (70252426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  橋本 征也 (90228429)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岩川 精吾 (50168548)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  奥村 勝彦 (60025707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  桜井 恒太郎 (80127084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  乾 賢一 (70034030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  中尾 一和 (00172263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  片岡 一則 (00130245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi