• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 春男  KOBAYASHI Haruo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00127763
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2011年度: 川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 教授
2002年度 – 2003年度: 川崎医療福祉大学, 医療福祉学部, 教授
1998年度 – 1999年度: 山口大学, 医学部, 講師
1987年度 – 1994年度: 山口大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
公衆衛生学
研究代表者以外
公衆衛生学・健康科学 / 公衆衛生学 / 衛生学 / 社会学
キーワード
研究代表者
dt / Peak dp / Left ventricular contractility / Circulatory disorders / 1, 1, 1-Trichloroethane / Organic solvents / LLI-Tricbloroethane / 量反応関係 / 閾値 / peak dp … もっと見る / 急性暴露 / 直接作用 / 心拍数 / peak dp@dt / 心収縮能 / 循環障害 / 1,1,1ーtrichloroethane / 有機溶剤 … もっと見る
研究代表者以外
トリクロロエチレン / トリハロメタン / テトラクロロエチレン / group home / fall / eve movement / gait / dementia of Alzheimer's type / グループホーム / 転倒 / 眼球運動 / 歩行 / アルツハイマー型痴呆 / intracellular CaィイD12+ィエD1 / ion currents / neuron / organic solvents / 新生ラット / マイクロマニピュレーター / 海馬初代培養細胞 / 細胞内Ca^<++> / 細胞内Ca++ / 膜イオン / 神経細胞 / 有機溶剤 / Tyrosine protein kinase / Protein kinase C / Calcium / Intracellular signal transduction pathway / Macrophage / Neutrophil / Superoxide / Zinc fume fever / 受容体 / プロティンキナーゼC / カルシウムイオン / 細胞内情報伝達 / 酸化亜鉛 / 水酸化亜鉛 / 亜鉛 / チロシンキナーゼ / グルタチオン / 細胞内情報伝達機構 / チロシンタンパクキナーゼ / プロテインキナーゼC / カルシウム / 細胞内情報伝達経路 / マクロファージ / 好中球 / スーパーオキシド / 亜鉛熱 / trichloroacetic acid / trichloroethanol / trihalometane / trichloroethylene / ミネラルウォ-タ- / 水道水 / ジクロロブロモメタン(CHcl_2Br) / クロロホルム(CHcl_3) / トリクロロエチレン(TCE) / 1-1-1-TCE(MC) / 四塩化炭素(ccl_4) / ブロモホルム(CHBr_3) / テトラクロロエチレン(PCE) / ハロゲン化炭化水素(VHCs) / メネラルウオーター / VHCs / ミネラルウォーター / あさり / 四塩化炭素 / クロロホルム / Chloroform / Total Trichloroethanol / Trichloroacetic Acid / Conjugated Trichloroethanol / Free-Trichloroethanol / Chloral Hydrate / Trichloroethylene / トリクロロエタノ-ル / 肝臓外代謝 / 腸管潅流法 / 抱水クロラ-ル / テトラクロロエタン / 1,1,1ートリクロロエタン / 遊離型トリクロロエタノ-ル / トリクロロ酢酸 / 抱合型トリクロロエタノ-ル / 閉塞性腸管吸収システム / 1.1.1ートリクロロエタン / ストレス / 睡眠・覚醒 / 客観的疲労度 / 睡眠-覚醒 / 心拍変動解析 / 睡眠-覚醒リズム / 客観的疲労 / 主観的疲労感 / アクティグラフ / 睡眠 / 疲労 / 介護労働者 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  睡眠と覚醒からみた施設介護労働者の疲労の実態

    • 研究代表者
      原野 かおり
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  眼球運動からみたアルツハイマー型痴呆高齢者の生活環境認知と転倒の危険性

    • 研究代表者
      中村 貴志
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      福岡教育大学
      西南女学院大学
  •  神経培養細胞を利用しての塩基系有機溶剤の中枢神経毒性評価

    • 研究代表者
      芳原 達也
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      山口大学
  •  フリーラジカル産生からみた重金属による白血球活性化の分子機構

    • 研究代表者
      荻野 景規
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      金沢大学
      山口大学
  •  トリハロメタン及び有機塩素系溶剤の環境及び生態系に及ぼす影響

    • 研究代表者
      芳原 達也
    • 研究期間 (年度)
      1991 – 1993
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      公衆衛生学
    • 研究機関
      山口大学
  •  トリハロメタンの生体及び臓器毒性に関する研究

    • 研究代表者
      芳原 達也
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学
    • 研究機関
      山口大学
  •  有機溶剤の心機能抑制機序に関する電気生理学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 春男, 酒井 恒美
    • 研究期間 (年度)
      1987 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 介護労働における夜間勤務者の疲労の実態2012

    • 著者名/発表者名
      原野かおり・谷口敏代・小林春男
    • 雑誌名

      川崎医療福祉学会

      巻: 21(2) ページ: 208-217

    • NAID

      110008914591

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530543
  • [雑誌論文] 睡眠と覚醒からみた訪問介護員の疲労2011

    • 著者名/発表者名
      原野かおり・谷口敏代・小林春男
    • 雑誌名

      介護福祉学

      巻: 18(2) ページ: 145-154

    • NAID

      110009486205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530543
  • [学会発表] 睡眠と覚醒からみた介護労働における夜勤交代勤務者の疲労2010

    • 著者名/発表者名
      原野かおり・谷口敏代・小林春男
    • 学会等名
      第6回日本疲労学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530543
  • [学会発表] 介護労働における夜勤交代勤務者の睡眠と疲労の実態2010

    • 著者名/発表者名
      原野かおり・谷口敏代・小林春男
    • 学会等名
      第18回日本介護福祉学会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2010-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21530543
  • 1.  芳原 達也 (10116501)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  荻野 景規 (70204104)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  原野 かおり (00390253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  谷口 敏代 (10310830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  藤井 保人 (40243456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  奥田 昌之 (50274171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中村 貴志 (70292505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  焼山 和憲 (70331022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  稲木 光晴 (20261787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  堀川 悦夫 (10155004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  酒井 恒美 (70116721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石山 広信
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi