• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

角田 万里子  KAKUTA Mariko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00131516
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2010年度: 甲南女子大学, 人間科学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
社会福祉学 / 食生活学
キーワード
研究代表者以外
ライフコース / 社会政策 / 女子教育 / ジェンダー / 南アジア / 食品 / 植物 / 高分子構造・物性 / 糖鎖 / 粘質多糖 / キシログルカン / 増粘剤 / 粘性多糖
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  南アジアにおける女子教育及び女性のライフコースに関する総合的研究

    • 研究代表者
      服部 範子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      兵庫教育大学
  •  "とろみ"特性を有するカリン種子分泌多糖の構造と機能性に関する研究

    • 研究代表者
      中田 忍
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      大阪教育大学

すべて 2009 2008 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] カリン(Chaenomelese sinensis)種子由来の粘性多糖の糖鎖構造と"とろみ"特性2009

    • 著者名/発表者名
      中田忍, 角田万里子, 三崎旭
    • 雑誌名

      微量栄養素研究 第26巻

      ページ: 46-49

    • NAID

      40017002254

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500602
  • [雑誌論文] カリン(Caenomelese sinensis)種子由来の粘性多糖の糖鎖構造と "とろみ" 特性2009

    • 著者名/発表者名
      中田忍, 角田万里子, 三崎旭
    • 雑誌名

      微量栄養素研究 26

      ページ: 46-49

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500602
  • [学会発表] カリン(Caenomelese sinensis)種子由来の粘性多糖の糖鎖構造と "とろみ" 特性2009

    • 著者名/発表者名
      中田忍, 角田万里子, 三崎旭
    • 学会等名
      第26回日本微量栄養素学会学術集会
    • 発表場所
      京都リサーチパーク(京都府)
    • 年月日
      2009-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500602
  • [学会発表] カリン(Caenomelese sinensis)種子表層から分離した粘性多糖の糖鎖構造と機能特性2009

    • 著者名/発表者名
      中田忍, 角田万里子, 三崎旭
    • 学会等名
      第29回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      飛騨・世界生活文化センター(岐阜)
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500602
  • [学会発表] カリン(Caenomelese sinensis)種子表層から分離した粘性多糖の糖鎖構造と機能特性2009

    • 著者名/発表者名
      中田忍, 角田万里子, 三崎旭
    • 学会等名
      第29回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      飛騨・世界生活文化センター(岐阜県)
    • 年月日
      2009-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500602
  • [学会発表] カリン(Caenomelese sinensis)種子由来の粘性多糖の糖鎖構造と"とろみ"特性2009

    • 著者名/発表者名
      中田忍, 角田万里子, 三崎旭
    • 学会等名
      第26回日本微量栄養素学会学術集会
    • 発表場所
      京都リサーチパーク(京都)
    • 年月日
      2009-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500602
  • [学会発表] Structure and hydrocolloidal properties of the seed-surface mucilage of Karin, Chaenomelese sinensis.2008

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Nakata, Mariko Kakuta, Akira Misaki
    • 学会等名
      The 2008 Plant Polysaccharide Workshop
    • 発表場所
      Sigtuna(Sweeden)
    • 年月日
      2008-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500602
  • [学会発表] Structure and hydrocolloidal properties of the seed-surface mucilage of Karin, Caenomelese sinensis2008

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Nakata, Mariko Kakuta and Akira Misaki
    • 学会等名
      The 2008 Plant Polysaccharide Workshop
    • 発表場所
      Sigtuna(Sweden)
    • 年月日
      2008-08-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500602
  • [学会発表] Structure and hydrocolloidal properties of seed-surfaceMucilage of Karin, (Chaenomelese sinensis.2008

    • 著者名/発表者名
      Shinobu Nakata, Mariko Kakuta, Akira Misaki
    • 学会等名
      The 2008 Plant Polysaccharide Workshop
    • 発表場所
      Sigtuna, Sweden
    • 年月日
      2008-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500602
  • [学会発表] カリン(Chaenomeles sinensis)種子の分泌多糖の糖鎖構造と機能特性2006

    • 著者名/発表者名
      中田忍、角田万里子、三崎旭
    • 学会等名
      第60回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500602
  • 1.  黒川 衣代 (80300375)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  加納 光子 (30290505)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  畑野 裕子 (80167585)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中田 忍 (00164210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  服部 範子 (70189570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  名須川 知子 (50144621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  岩崎 雅美 (10083057)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  太田 まさこ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi