• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

久保田 智  Kubota Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00132671
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 熊本高等専門学校, 共通教育科(八代キャンパス), 嘱託教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1994年度 – 1995年度: 八代工業高等専門学校, 助教授
1992年度 – 1994年度: 八代工業高等専門学校, 土木建築工学科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
資源開発工学 / 資源開発工学
キーワード
研究代表者以外
Stress waves / き裂制御 / 衝撃波 / 応力波 / Guide hole techniues / Controlled crack / Laser shadowgraphy / Blasting phenomena / Shock waves / フォトメカニクス … もっと見る / ガイドホール / 動ひずみ / 空気中衝撃波 / ガイドキ-ル / き裂進展 / シャドウグラフ法 / レーザー干渉法 / ガイドホール技術 / レーザーシャドウグラフ法 / 爆破現象 / Shock wave interaction / Charge holders / Blast crack control / き裂制御爆破工法 / 応力集中 / 切り欠きボアホール / 境界要素法 / 可視化写真観察 / 切り欠きボアキ-ル / スプリットチューブ / 製薬ホルダー / 制御爆破 / 爆破き裂 / 衝撃波干渉 / 装薬ホルダー / 爆破き裂制御 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  レーザー干渉法による爆破にともなう応力波の可視化計測とその解析

    • 研究代表者
      中村 裕一
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      資源開発工学
    • 研究機関
      八代工業高等専門学校
  •  装薬ホルダーを使用したき裂制御爆破工法

    • 研究代表者
      中村 裕一
    • 研究期間 (年度)
      1992 – 1994
    • 研究種目
      試験研究(B)
    • 研究分野
      資源開発工学
    • 研究機関
      八代工業高等専門学校
  • 1.  中村 裕一 (00112392)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi