• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井下 英二  Inoshita Eiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00135724
所属 (現在) 2025年度: 梅花女子大学, 公私立大学の部局等, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1989年度 – 1990年度: 大阪大学, 歯学部, 助手
1986年度 – 1987年度: 大阪大学, 歯学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小児・社会系歯学
研究代表者以外
小児・社会系歯学
キーワード
研究代表者
鉄 / トランスフェリン / バクテロイデス・ジンジバリス / 黒色色素産生性バクテロイデス
研究代表者以外
Bacteroides gingivalis / Arginine-agarose / Hemagglutinin / Bacterial binding adhesin / Oral streptococci / 共凝集反応 … もっと見る / アルギニン / アルギニンアガロース / 赤血球凝集素 / 菌凝集素 / 口腔レンサ球菌 / バクテロイデス ジンジバーリス / Fibrinogen / Histatin / Bacterial aggregation / 唾液 / 血漿 / バクテロイデス・ジンジバリス / バクテロイデキジンジバリス / フィブリノ-ゲン / ヒスタチン / 菌凝集阻害物質 / バクテロイデキ ジンジバリス 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  Bacteroides gingivalisの増殖に及ぼすトランスフェリンの影響研究代表者

    • 研究代表者
      井下 英二
    • 研究期間 (年度)
      1990
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      小児・社会系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  Bacteroides gingivalisのもつ菌凝集素に対する阻害物質の役割

    • 研究代表者
      常光 旭
    • 研究期間 (年度)
      1989 – 1990
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      小児・社会系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  Bacteroides gingivalisの口腔レンサ球菌との凝集機構の解析

    • 研究代表者
      雫石 聰 (零石 聰)
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1987
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      小児・社会系歯学
    • 研究機関
      大阪大学
  • 1.  岩倉 功子 (60168549)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  常光 旭 (40034160)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  天野 敦雄 (50193024)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  竹下 哲生 (10163396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  雫石 聰 (00028789)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  埴岡 隆 (00144501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi