• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井上 義雄  INOUYE Yoshio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00136053
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 東邦大学, 薬学部, 教授
2001年度 – 2002年度: 東邦大学, 薬学部, 教授
1993年度 – 1994年度: 広島大学, 医学部, 助教授
1987年度 – 1989年度: 広島大学, 医学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系薬学 / 環境系薬学
研究代表者以外
生物系薬学 / 化学系薬学
キーワード
研究代表者
CYP1A / ECOD / トリ骨髄芽球症ウイルス(AMV) / エイズウイルス(HIV) / レトロウイルス / 逆転写酵素 / 抗生物質 / Polyoxometalates / Quinone compounds / Streptonigrin … もっと見る / Avian myeloblastosis virus / Acquired immunodeficiency virus / Retroviruses / Reverse transcriptase / ストリプトニグリン / トリ骨髄芽球症ウイルス / ヘテロポリオキソメタレ-ト / キノン誘導体 / ストレプトニングリン / トリ骨随芽球症ウイルス / エイズウイルス / レストロウイルス / Environmental pollution / Down-regulation / PAH / Tokyo Bay / River sediments / Bioassay / 東京湾流入河川 / 環境汚染調査 / 多環芳香族炭化水素 / 相模川 / 環境汚染 / ダウンレギュレーション / 多環芳香族炭化水素(PAH) / 東京湾 / 河川底質 / バイオアッセイ / 化学療法剤 / フレンド白血球ウイルス(FLV) … もっと見る
研究代表者以外
Antitumor agent / beta-lactamase / Inducer / Bleomycim / インデューサー / 抗癌剤 / β-ラクタマーゼ / インデューサー機能 / ブレオマイシン / リガンド / CCC-coupling / カップリング / フラノン / ジアリールケトン / ジヘテロアリールケトン / 5-メトキシ-3(2H)-フラノン / CCC-coupling反応 / カルボニル化 / ビスオキサゾリン / パラジウム 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  ビスオキサゾリンリガンドの特性を利用した新規連続反応の開発

    • 研究代表者
      加藤 恵介
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      化学系薬学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  ヒト肝がん細胞HepG2におけるECOD活性誘導を指標とした環境汚染実態調査研究代表者

    • 研究代表者
      井上 義雄
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境系薬学
    • 研究機関
      東邦大学
  •  ブレオマイシンのインデューサー機能とセンサー蛋白質の機能解明・応用

    • 研究代表者
      杉山 政則
    • 研究期間 (年度)
      1993 – 1994
    • 研究種目
      一般研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ウイルス特異酵素の選択的阻害にもとづく抗ウイルス剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      井上 義雄
    • 研究期間 (年度)
      1988 – 1989
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ウイルス特異酵素の選択的阻害にもとづく抗ウイルス剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      井上 義雄
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] (2)Pd(II)-Catalyzed Ligand Controlled Synthesis of Pyrazole-4-carboxylates and Benzo-[b]thiophene-3-carboxylates2014

    • 著者名/発表者名
      Y. D. Dhage, H. Daimon, C. Peng, T. Kusakabe, K. Takahashi, Y. Kanno, Y. Inouye, K. Kato
    • 雑誌名

      Org. Biomol Chem.

      巻: 12 号: 43 ページ: 8564-8784

    • DOI

      10.1039/c4ob01576b

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590026
  • [雑誌論文] Selective Androgen Receptor Modulator, YK11, Regulates Myogenic Differentiation of C2C12 Myoblasts by Follistatin Expression2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Kanno, R. Ota, K. Someya, T. Kusakabe, K. Kato, Y. Inouye
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 36 号: 9 ページ: 1460-1465

    • DOI

      10.1248/bpb.b13-00231

    • NAID

      130003361518

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590026
  • [雑誌論文] Carbonylation of Propargyl Carbamates with Palladium(II) Bisoxazoline Catalysts: Efficient Synthesis of 5-Methyl-3(2H)-furanones2013

    • 著者名/発表者名
      Kusakabe, T.; Takahashi, T.; Shen, R.; Ikeda, A.; Dhage, Y. D.; Kanno, Y.; Inouye, Y.; Sasai, H.; Mochida, T.; Kato, K.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 52 号: 30 ページ: 7845-7849

    • DOI

      10.1002/anie.201303684

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24106726, KAKENHI-PROJECT-24590026, KAKENHI-PROJECT-25460175
  • [学会発表] 乳がん細胞における選択的アンドロゲン受容体調節薬YK11による遺伝子発現調節機構2015

    • 著者名/発表者名
      横田里香, 山田幸奈, 菅野裕一朗, 日下部太一, 加藤恵介, 井上義雄
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      デザインクリエイティブセンター神戸(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590026
  • [学会発表] YK11によるFollistatin誘導機構の解明2015

    • 著者名/発表者名
      谷津智史, 菅野裕一朗, 日下部太一, 加藤恵介, 長濱辰文, 井上義雄
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      デザインクリエイティブセンター神戸(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590026
  • [学会発表] 選択的アンドロゲン受容体調節薬YK11によるC2C12細胞筋分化促進機構

    • 著者名/発表者名
      菅野裕一郎, 巨田留美, 染谷幸祐, 日下部太一, 加藤恵介, 井上義雄
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本市総合体育館(熊本県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590026
  • 1.  中村 昭四郎 (40013304)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  加藤 恵介 (80276609)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  日下部 太一 (00600032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  菅野 裕一朗 (40453849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  杉山 政則 (30106801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  仁藤 慎一 (10189334)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中浜 隆之 (80130376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  笹井 宏明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi