• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河合 千恵子  KAWAAI Chieko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 00142646
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 東京都健康長寿医療センター研究所, 協力研究員
2010年度 – 2011年度: 桜美林大学, 加齢・発達研究所, 客員研究員
2009年度: 地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都, 研究員
2008年度: (財)東京都高齢者研究・福祉振興財団, 東京都老人総合研究所, 主任研究員
2008年度: 財団法人東京都高齢者研究, 福祉振興財団・東京都老人総合研究所, 研究員 … もっと見る
2007年度 – 2008年度: 財団法人東京都高齢者研究・福祉振興財団, 東京都老人総合研究所, 主任研究員
2007年度 – 2008年度: 財団法人東京都高齢者研究・福祉振興財団, 東京都老人総合研究所, 研究員
2006年度: (財)東京都高齢者研究・福祉振興財団, 東京都老人総合研究所, 主任研究員
2005年度: (財)東京都高齢者研究・福祉振興財団, 東京都老人総合研究所, 研究員
2002年度: (財)東京都高齢者研究・福祉振興財団, 東京都老人総合研究所・痴呆介入研究グループ, 研究員
2002年度: 財団法人東京都高齢者研究, 福祉振興財団・東京都老人総合研究所・痴呆介入研究グループ, 研究員
2000年度 – 2001年度: (財)東京都老人総合研究所, 心理学部門, 研究員
1999年度: 財団法人 東京都老人総合研究所, 心理学部門, 研究員
1995年度: 東京都老人総合研究所, 心理学部門, 研究員
1993年度 – 1995年度: (財)東京都老人総合研究所, 心理学部門, 研究員
1987年度: 東京都老人総合研究所, 心理学部, 主事(助手) 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床心理学 / 教育・社会系心理学
研究代表者以外
社会学 / 地域研究 / 教育心理学
キーワード
研究代表者
配偶者の死 / 悲嘆 / 縦断研究 / longitudinal study / spousal bereavement / 孤独感 / 回復過程 / 配偶者との死別 / 精神的健康 / 介入研究 … もっと見る / 介入プログラム / male / qualitative research / social support / recovery process / grief / サポート / 男性 / 質的検討 / multiple regression analysis / logistic regression analysis / loneliness / depression / successful aging / 後期高齢者 / ライフイベント / 適応 / 日にち薬 / 追跡調査 / 有益なサポート / 援助の受領 / 中高年 / リスク要因 / ロジスティック回帰分析 / 抑うつ感 / サクセスフルエイジング / Loneliness / Anxiety / General health / Group counseling / Intervention / Peer counseling / Widowed / Death of spouse / グループカウンセリング / 不安感 / 精神的健康度 / 事後効果 / 電話相談 / ウィドウ・ミーティング / 援助的介入 / 悲嘆からの回復 / 生存時間分析 / 潜在曲線モデル / GHQ / 悲嘆感情 / 意味の再構成 / 死別の心理反応尺度 / 複雑性悲嘆 / 人間的成長 / 生命予後 / 悲嘆の回復 / 長期縦断研究 / 高齢者 / 自尊感情 / ライフストーリー / PGCモラールスケール / ライフストーリーブック / 在宅高齢者 / 傾聴ボランティア / 終末期 / QOL / 超高齢者 / 心の支援 / ライフストーリーブックの作成 / 虚弱高齢者 / 神経症傾向 / 中年の危機 / 親の死 / 死別体験 / 生涯発達 / 死の受容過程 / 死についての関心 / 死の態度 … もっと見る
研究代表者以外
ライフイベント / 悲嘆 / キャス / モラール / 適応 / 喪失 / 死別 / 国際研究者交流 / 北京 / 上海 / グリーフケア / 中国 / 超高齢者 / 老年的超越 / 超高齢者(85歳以上) / 虚弱 / 心理的well-being / 老年的超越(gerotranscendence) 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  配偶者との死別後のグリーフケアを日中両国で共有するための基礎的研究

    • 研究代表者
      日野 みどり
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      同志社大学
  •  高齢期の喪失体験を統合する生涯発達的機能とそれを促進する介入プログラムの検討研究代表者

    • 研究代表者
      河合 千恵子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      桜美林大学
      地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター(東京都
  •  超高齢期の心理的適応モデルとしての老年的超越の解明と測定尺度の開発

    • 研究代表者
      権藤 恭之
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  虚弱高齢者の心の支援としてのライフストーリーブックを作成する介入プログラムの検討研究代表者

    • 研究代表者
      河合 千恵子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所
  •  配偶者との死別後の適応-5年後の追跡研究研究代表者

    • 研究代表者
      河合 千恵子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      (財)東京都高齢者研究・福祉振興財団
  •  配偶者の死への適応とサクセスフルエイジングに関する縦断研究研究代表者

    • 研究代表者
      河合 千恵子
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      (財)東京都高齢者研究・福祉振興財団
  •  配偶者の死における悲嘆緩和への援助的介入とその効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      河合 千恵子
    • 研究期間 (年度)
      1994 – 1995
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所
  •  死の受容過程についての生涯発達的研究研究代表者

    • 研究代表者
      河合 千恵子
    • 研究期間 (年度)
      1993
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      教育・社会系心理学
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所
  •  配偶者と死別後の老人の生活適応に関する研究-高齢期の場合

    • 研究代表者
      岡原 清子
    • 研究期間 (年度)
      1987
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      (財)東京都老人総合研究所

すべて 2012 2011 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 悲しみを支える本2007

    • 著者名/発表者名
      河合千恵子, 佐々木正宏
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      学習研究社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530523
  • [図書] Handbook of helping the bereaved cope with grief.2007

    • 著者名/発表者名
      Chieko Kawaai, Masahiro Sasaki
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      Gakken
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17530523
  • [雑誌論文] Personality and participation in mass health checkups among Japanese community-dwelling elderly2009

    • 著者名/発表者名
      Iwasa, H. Masui, Y. Gondo, Y. Yoshida, Y. Inagaki, H. Kawaai, C Kim, H Yoshida, T Suzuki
    • 雑誌名

      Journal of Psychosomatic Research 66(2)

      ページ: 155-159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530611
  • [雑誌論文] 老年期における死に対する態度尺度(DAP)短縮版の信頼性ならびに妥当性2009

    • 著者名/発表者名
      針金まゆみ、河合千恵子、増井幸恵、岩佐一、稲垣宏樹、権藤恭之、小川まどか、鈴木隆雄
    • 雑誌名

      厚生の指標 56(1)

      ページ: 33-38

    • NAID

      40016437633

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530611
  • [雑誌論文] 終末期の心の支援としてのライフストーリーブック-特養入所の98歳女性の事例から-2009

    • 著者名/発表者名
      河合千恵子・高橋龍太郎
    • 雑誌名

      板橋区医師会誌 14

      ページ: 183-185

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330164
  • [雑誌論文] Personality and participation in mass health checkups among Japanese2009

    • 著者名/発表者名
      Iwasa, H. Gondo, Y. Yoshida, Y. Kwon, J. Inagaki, H. Kawaai, C. Masui, Y. Kim, H. Yoshida, H. Suzuki, T.
    • 雑誌名

      community-dwelling elderly Journal of Psychosomatic Research 66(2)

      ページ: 155-159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530611
  • [雑誌論文] Validation of the 7-Minute Screen for the detection of early-stage Alzheimer's disease2008

    • 著者名/発表者名
      Ijuin, M. Homma, A. Mimura, M. Kitamura, S. Kawai, Y. Imai, Y. Gondo, Y.
    • 雑誌名

      Dement Geriatr Cogn Disord 25

      ページ: 248-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530611
  • [雑誌論文] Personality and all-cause mortality among older adults dwelling in a Japanese community2008

    • 著者名/発表者名
      Iwasa, H. Masui, Y. Gondo, Y. Inagaki, H. Kawaai, C. Suzuki, T.
    • 雑誌名

      a five-year population-based prospective cohort study. Am J Geriatr Psychiatry 16

      ページ: 399-405

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530611
  • [雑誌論文] 老年期における死に対する態度尺度(DAP)短縮版の信頼性ならびに妥当性2008

    • 著者名/発表者名
      針金まゆみ 河合千恵子 増井幸恵岩佐一 稲垣宏樹 権藤恭之 小川まどか 鈴木隆雄
    • 雑誌名

      厚生の指標 56(1)

      ページ: 33-38

    • NAID

      40016437633

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530611
  • [雑誌論文] Cognitive performance as a predictor of functional decline among the non-disabled elderly dwelling in a Japanese community2008

    • 著者名/発表者名
      Iwasa, H. Gondo, Y. Yoshida, Y. Kwon, J. Inagaki, H. Kawaai, C. Masui, Y. Kim, H. Yoshida, H. Suzuki, T
    • 雑誌名

      a 4-year population-based prospective cohort study. Arch Gerontol Geriatr 47(1)

      ページ: 139-149

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530611
  • [雑誌論文] 日本語版「ソーシャル・サポート尺度」の信頼性ならびに妥当性-中高年者を対象とした検討2007

    • 著者名/発表者名
      岩佐一、権藤恭之、増井幸恵、稲垣宏樹、河合千恵子、大塚理加、小川まどか、高山緑、藺牟田洋美、鈴木隆雄
    • 雑誌名

      厚生の指標 54(6)

      ページ: 26-33

    • NAID

      40015502313

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530611
  • [雑誌論文] 日本語版「WHO-5こころの健康状態表」の信頼性ならびに妥当性-地域高齢者を対象とした検討-2007

    • 著者名/発表者名
      岩佐一、権藤恭之、増井幸恵、稲垣宏樹・河合千恵子、大塚理加、小川まどか、高山緑・藺牟田洋美、鈴木隆雄
    • 雑誌名

      厚生の指標 54(8)

      ページ: 48-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530611
  • [雑誌論文] 日本語版「WHO-5精神的健康状態表」の信頼性ならびに妥当性-地域高齢者を対象とした検討2007

    • 著者名/発表者名
      岩佐, 権藤, 増井, 稲垣, 河合, 大塚, 小川, 高山, 藺牟田, 鈴木
    • 雑誌名

      厚生の指標 54(8)

      ページ: 48-55

    • NAID

      40015594381

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530611
  • [雑誌論文] 日本語版「ソーシャル・サポート尺度」の信頼性ならびに妥当性-中高年者を対象とした検討2007

    • 著者名/発表者名
      岩佐, 権藤, 増井, 稲垣, 河合, 大塚, 小川, 高山, 藺牟田, 鈴木
    • 雑誌名

      厚生の指標 54(6)

      ページ: 26-33

    • NAID

      40015502313

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530611
  • [雑誌論文] 地域高齢者を対象とした心理的・社会的・身体的側面からの類型化の試み2007

    • 著者名/発表者名
      小川まどか、権藤恭之、増井幸恵、岩佐一、河合千恵子、稲垣宏樹、長田久雄、鈴木隆雄
    • 雑誌名

      老年社会科学 30(1)

      ページ: 3-14

    • NAID

      130007928159

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530611
  • [学会発表] A revised and shortened instrument for measuring psychological response to spousal bereavement among the elderly2012

    • 著者名/発表者名
      Chieko Kawaai
    • 学会等名
      2ND International Congress on Gerontology and Geriatric Medicine
    • 発表場所
      University College of Medical Sciences(Delhi)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330164
  • [学会発表] A revised and shortened instrument for measuring psychological response to spousal bereavement among the elderly2012

    • 著者名/発表者名
      Chieko Kawaai
    • 学会等名
      2^<ND> International Congress on Gerontology and Geriatric Medicine
    • 発表場所
      University College of Medical Sciences (Delhi)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330164
  • [学会発表] Effects of creating a "Life Story Book" on psychological measures among frail elderly in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Chieko Kawaai
    • 学会等名
      Ninth Asia/Oceania Regional Congress of Gerontology and Geriatrics
    • 発表場所
      Melbourne Convention and Exhibition Centre
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330164
  • [学会発表] Effects of creating a "Life Story Book" on psychological measures among frail elderly in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Chieko Kawaai, Ryotaro Takahashi
    • 学会等名
      Ninth Asia/Oceania Regional Congress of Gerontology and Geriatrics
    • 発表場所
      Melbourne Convention and Exhibition Center
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330164
  • [学会発表] 超高齢期における回想と適応に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      河合千恵子・増井幸恵・権藤恭之・呉田陽一・高山緑・高橋龍太郎
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330164
  • [学会発表] 終末期の心の支援としてのライフストーリーブック-特養入所の98 歳女性の事例から-2009

    • 著者名/発表者名
      河合千恵子、高橋龍太郎
    • 学会等名
      第14 回板橋区医師会医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530644
  • [学会発表] 虚弱高齢者に対する傾聴ボランティアの効果2008

    • 著者名/発表者名
      河合千恵子、高橋龍太郎
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530644
  • [学会発表] 超高齢者の適応に関する質的研究-健康感に関する検討-2007

    • 著者名/発表者名
      増井, 権藤, 河合, 呉田, 高橋
    • 学会等名
      第49回日本老年社会科学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530611
  • [学会発表] Wholistic classification of elderly by psychological, physical and social functions(CA)2007

    • 著者名/発表者名
      Ogawa, M., Gondo, Y., Masui, Y., Iwasa, H., Kawaai, C., Inagaki, H.,Osada, H. and Suzuki, T.
    • 学会等名
      The Gerontologist, 47 special issue1, pp.811, The Gerontological Society of America, San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530611
  • [学会発表] Personality and all-cause mortality among older adults dwelling in a Japanese community.2007

    • 著者名/発表者名
      Iwasa Masui Gondo Kawaai Inagaki Suzuki
    • 学会等名
      The Gerontological Society of America 60th Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530611
  • [学会発表] 職業からの引退が夫婦関係に及ぼす影響-縦断データによる検討-2007

    • 著者名/発表者名
      片桐, 権藤, 増井, 稲垣, 岩佐, 河合, 小川, 鈴木
    • 学会等名
      第49回日本老年社会科学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530611
  • [学会発表] 地域高齢者における性格特性と生命予後の関連〜5因子性格モデルによる検討〜2007

    • 著者名/発表者名
      岩佐, 増井, 権藤, 河合, 稲垣, 鈴木
    • 学会等名
      第49回日本老年社会科学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530611
  • [学会発表] 虚弱高齢者におけるライフストーリーブック作成の効果に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      河合千恵子、高橋龍太郎
    • 学会等名
      日本心理学会第71回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530644
  • [学会発表] 地域在住高齢者のIT・電気機器の利用実態(その2)2007

    • 著者名/発表者名
      権藤, 岡田, 坂井, 稲垣, 増井, 岩佐, 河合, 小川, 鈴木
    • 学会等名
      第49回日本老年社会科学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530611
  • [学会発表] 知恵の自己評価尺度における信頼性・妥当性の検討2007

    • 著者名/発表者名
      高山, 権藤, 河合, 稲垣, 増井, 鈴木
    • 学会等名
      日本心理学会第71回大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530611
  • [学会発表] Wholistic classification of elderly by psychological, physical and social functions2007

    • 著者名/発表者名
      Ogawa Gondo Masui Iwasa Kawaai Inagaki Osada Suzuki
    • 学会等名
      The Gerontological Society of America 60th Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530611
  • [学会発表] 虚弱高齢者におけるライフストーリープック作成の効果に関する検討2007

    • 著者名/発表者名
      河合 千恵子・高橋 龍太郎
    • 学会等名
      日本心理学会第71回大会
    • 発表場所
      東京(東洋大学)
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530644
  • [学会発表] 職業からの引退が夫婦関係に及ぼす影響-縦断データによる検討-2007

    • 著者名/発表者名
      片桐恵子, 権藤恭之, 増井幸恵, 稲垣宏樹, 岩佐一, 河合千恵子, 小川まどか, 片桐恵子, 権藤恭之, 増井幸恵, 稲垣宏樹, 岩佐一, 河合千恵子, 小川まどか, 片桐恵子, 権藤恭之, 増井幸恵, 稲垣宏樹, 岩佐一, 河合千恵子, 小川まどか, 鈴木隆雄
    • 学会等名
      第49回日本老年社会科学会大会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530611
  • 1.  佐々木 正宏 (50162384)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  権藤 恭之 (40250196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 21件
  • 3.  高橋 龍太郎 (20150881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  増井 幸恵 (10415507)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 5.  呉田 陽一 (60321874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  日野 みどり (00367632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  下仲 順子 (70073004)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  中里 克治 (50110028)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡原 清子 (70150878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  陸 緋雲
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  康 越
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi